目次
室内で植物を育てるポットやプランター。いろいろな種類がありますね。おしゃれでちょっと変わった個性的なポットをご紹介します!さかさまに天井からつるすスカイプランターや空中を浮遊するポット、額縁のように植物を飾れるポットなど、インテリアとしてもインパクトのあるプランター・ポットを探すならこの記事で!
オブジェ?アート?個性的なプランター 2種
植物をアート感覚で飾るのはいかがでしょう?「普通のプランターじゃ物足りない!」という人におすすめの個性的なプランターを紹介します。お部屋や会社に飾れば見た人の興味を引くこと間違いなしです!
不思議!空中浮遊するプランター
なんとも不思議な空中に浮くプランター。まるで手品のようですね。磁石の力で浮く植物は回転を加えることもできるので、360度すべての方向を鑑賞することができます。未来的なプランターはいかがでしょうか?流木とガラスポットが一体化。アートなプランター。
流木とガラス容器が一体化した不思議なプランター。オブジェのようなその容器に多肉植物を飾ってはいかがでしょうか?エントランスやリビングに、存在感抜群です。天井から植物!?ハンギングプランター おすすめ3種
観葉植物を置くところなんてない!なんて人でも使えるのが天井や梁、壁から吊り下げるプランター。遊びに来た友人も「なにこれ!?」なんて驚くかも。インテリアとしてもインパクト抜群。空中で新しいガーデニングを始めてみませんか。
天井から逆さに植物を吊り下げる!新発想のスカイプランター
植物が逆さに生えてる!?驚きの新発想プランター。育つと植物が太陽の方向に延びていき、普通とは違った姿を楽しめます。また、ハーブなどを育てるのにも実はおすすめ。下方向に延びているので高いところにあっても収穫しやすいんです。インテリアとして美しい、たくさん飾れる植物用吊るし棚
木とスチールの組み合わせの温かみがあるデザインのハンギングプランター。いくつも植物が飾れるので組み合わせを考えるのも楽しいですね。植物の入れ替えも簡単なので季節ごとに飾る植物を変えても。雰囲気のある幾何学ハンギング
ガラスでできた幾何学的なデザイン。ジオメトリックテラリウムといい、おしゃれに植物を演出してくれると評判になっています。置くタイプだけでなく吊るすタイプもあるんです。植物を見せたいあなたに。植物を飾るなら壁掛けプランター おすすめ3種
植物を、より見て楽しむには壁掛け式のプランターがぴったり。まるで絵やポスターのように植物を飾るのはいかがでしょうか?いつでも緑を眺めてリラックスできますよ。また、目につきやすいので成長を楽しみやすいです。何より場所を取らないのが魅力!
植物を額縁に入れて飾ろう
絵を飾れるように植物を飾れるウォールガーデン。リビングにも寝室にもあう、癒しを提供してくれるインテリアです。いくつか並べてもかわいいですね。手入れのいらないフェイクグリーンも
ポップでキュート!雲から水が降る壁掛けポット
子供部屋にぴったりそうな、カラフルでキュートなプランター。水をやると、まるで雲から雨が植物に降り注ぐかのような様子を楽しめます。試験管植物で壁を飾る
まるでアート。試験管のようなガラスの筒に植物を入れて飾れます。試験管はスペースが小さいので、根が伸びるスペースをとれる水耕栽培がおすすめ。特に多肉栽培の試験管水耕栽培はおしゃれですよ。Baoblaze 北欧風テラリウム