-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
農作業やDIYの必需品!作業用手袋が欲しい
作業用手袋の選び方
臭わない!ポイントは通気性のよさ
臭いと作業用手袋は、切っても切り離せない存在です。どうしても汚れが付着してしまうので、やがて臭ってきてしまうのですね。臭いの原因は土や有機肥料だけでなく、ご自分の汗にもあります。内側に手汗がこもり、蒸れてしまうのです。特に、夏場は要注意!臭いのトラブルをできるだけ避けるためには、通気性の良い商品を選びましょう。けがやかぶれに強い厚手の手袋
手をしっかり守ってもらいたいなら、厚手の商品であれば安心です。薄手でも、丈夫で刃やトゲに強い商品はありますが、厚手のほうがかぶれ・静電気にも強い傾向があります。手の荒れやすい作業や、危険を伴う作業であれば、ぜひ厚手の商品をチョイスしましょう。単に分厚いだけでなく、手にフィットして動きやすいかどうかもチェックします。長く使いたいなら洗濯できるものを
洗濯可能であることも重要。臭い・汚れが気になってきたときには洗濯をして、いつも気持ち良く作業できる状態をキープしましょう。特に、お高めの商品を使うのであれば、洗濯して長くお付き合いできそうかどうかを見ます。使い捨て感覚で使用する場合はともかく、大事に長く使いたいなら外せないチェックポイントです。プレゼントにもおすすめ!手荒れ、乾燥、美白ケアにアプローチするメンズ向け薬用ハンドクリーム
手荒れ、乾燥、美白ケアにアプローチするメンズ向け薬用ハンドクリーム「NULL薬用ハンドクリーム」。 販売個数1,000,000個を突破した、メンズ用のヘパリン類似物質配合のハンドクリーム。 グリーンティーの上品な香りと、落ち着いたグリーンのシンプルで素敵なデザイン。 プレゼントにもぴったりなハンドクリームです。まずは公式サイトをチェックしてみて!
おしゃれでかわいい!おすすめな作業用手袋10選
せっかくなら、おしゃれでかわいい作業用手袋を使いたくありませんか? 柄やカラーバリエーションなど、デザインにも優れたおすすめ商品10選をご紹介します! もちろん、実用性の面から見ても、安心な商品ばかり。防水に優れたもの、滑り止めが付いているもの……特徴はさまざまなので、自分に合った一品を見つけてみてくださいね。1. ABATOP 耐切創手袋
幅広いシーンで使える作業用手袋です。洗濯することができるので、汚れても安心。刃物を使用しても手が傷付きにくく、安心して使用できます。2. UNIGRACE LE009
農作業やガーデニングはもちろん、DIYや引っ越しなど、こちらも幅広い用途に使える商品です。フィット感に優れるので、快適に作業を行えます。通気性もよく、夏場の作業を捗らせてくれる一品です。3. 3M コンフォートグリップ グローブ グレー Mサイズ GLOVE-M
リーズナブルで購入しやすいのがポイント。サイズはSからXLまで幅広く、イエロー、オレンジといったカラーバリエーションも豊富。手の小さい女性や、手元から明るくして、楽しく作業したい方におすすめです。4. プロハンズ PUライナーα 手袋 ブラック Lサイズ
滑り止めつきで、洗濯可能。カラフルなだけでなく、柄つきのものまであります。お値段はやや高めですが、長く安心して使用したいなら、ぜひ検討してみたい商品です。5. ショーワグローブ 【10双パック】
日常的に作業用手袋を使いたいなら、たくさんセットになった商品がお買い得です! こちらは、高品質なのに大変リーズナブル。使い捨てもしやすい価格帯です。薄いですが強度はバッチリ。作業の心強い味方です。6. Redgear(リガー) YE260T-LA
革製で厚手の作業用手袋です。手を傷つけやすい作業も、これだけの厚みがあれば安心!内側の布のおかげで、分厚くても快適なはめ心地を実現しています。手汗もしっかり吸収。ワイルドな見た目も、男心をくすぐる商品です。7. F-TUBAME グローブ
防水性に優れる、高性能な商品です。水を扱うシーンで特に活躍します。スポーティーな見た目もおしゃれですね。はめたままスマホのタッチパネルを触ることもできます。8. PROMEDIX グローブ マルチカラー
手の甲に施されたリス柄がキュート! 他にないファンシーなデザインです。Sサイズもあるので、女性はもちろん、お子さまと作業を行うときにもおすすめ。こんな作業用手袋があれば、楽しく取り組んでくれそうですね。9. TRUSCO 革手袋袖長
しっかりと手を守ってくれる、厚めの手袋です。袖の長さがあるので、前腕部までガードしてくれるのもポイント。素材は牛床革なので、ゴムアレルギーの方でもお使いいただけます。10. ショーワグローブ No695
腕までガッチリとカバーしてくれる、今までご紹介してきた中でも一番袖の長い商品です。スイレン鉢の掃除や、レンコンの収穫など、水に深く手を入れなければならない作業のときに活躍してくれます。作業用手袋の洗い方は?
裏返して手洗い
作業で汚れた手袋には、土や汚れが付着しています。ほかの洗濯物と一緒に洗ってしまうと不潔なので、手洗いしてあげましょう。まずは裏返して洗います。作業用手袋の内側は蒸れやすく、臭いの原因になりやすい場所。夏場はもちろん、冬でも意外とたくさんの汗が染みついています。キレイに洗い流すことで、しっかりと臭い対策をしましょう。中性洗剤、洗剤で手洗い
裏返して手洗いした次は、表面をキレイにしましょう。中性洗剤、洗剤を使い、ガンコな汚れを落とします。この時も手洗いで行いましょう。ドロドロの土にまみれていた作業用手袋も、キレイに生まれ変わります。作業用手袋の干し方は?
アルコールを吹きかける
干す前に、アルコールを吹きかけます。臭いのもとは菌。アルコールには除菌効果があるので、ぜひこのひと手間を追加してみましょう。ピンチハンガーに吊るして干す
アルコールを吹きかけたら、ピンチハンガーに吊します。風通しの良いところを選び、完全に乾くまで干しておきましょう。生乾きだったり、蒸れていたりすると、臭いの原因になります。完全にカラッと乾いたことを確認してから取り込んでくださいね。用途に合った作業用手袋を使おう
・臭い
・厚さ
・洗濯可能
この3点を考慮しつつ、自分に合った商品を選び、快適な農&ガーデニングライフを送りましょう!