目次
通販で手に入る!無農薬・有機栽培玄米
「玄米保冷庫」で新鮮長持ち!
令和元年度産新米!有機栽培・無農薬玄米 2選
1. 秋田県「産直農場自然工房」|有機JAS認定の無農薬玄米
有機栽培の認証を受けた「JAS有機栽培米」のみを扱う、こだわりの販売店「産直農場自然工房」。毎週新鮮なお米を味わってほしいと、一週間の消費目安量2.5kgごとに真空パックで小分け包装しています。2.5Kgごとに真空パックされているため、品質の劣化が防げるので、重宝しています。籾摺りも丁寧にされていて、もみ殻など混じっていたことはなく、品質の管理が行き届いていると思います。食べ方は、玄米を1日に2回ほど水を変えながら2-3日水に浸し、発芽玄米にしていただいています。ガスで炊き上げて、たまにおこげもできつつ、ふっくら美味しく仕上がります。こちらの玄米をいただくようになって、玄米の美味しさを知り、白米を炊くことが少なくなりました。<br />今後も引き続き購入したいと思います。
出典: Amazon
2. 滋賀県「吉田農園」|コンクール金賞受賞のおいしい無農薬玄米
「安全でおいしいお米を出来るだけ多くの方に安く提供する」という理念のもと、30歳から米づくりを始めた吉田さん。就農して7年目の2006年には「米・食味鑑定士協会」主催の「第8回全国米・食味分析鑑定コンクール」の若手経営者部門において金賞を受賞しました。今回ご紹介するのは95年に誕生した新しい品種「夢ごこち」。ツヤツヤとした炊き上がり、抜群の粘り、そして甘いだけではない程よいうまみが特徴です。うちではゆめこごちの玄米を鍋で炊いています。 知り合いから紹介されて今まで食べていたお米からこちらのお米に変えました。
理由は単純に美味しいだけでなく身体が元気になるからです。こんなに元気にさせてくれるお米を作ってくださる農家の方々に感謝です。
周りにも紹介して応援させていただきます。
出典: 楽天市場
自然農法・自然栽培のこだわり玄米|おすすめ農家 3選
1. 福井県「滝本農園」|循環型自然農法でつくった玄米
福井県勝山市でアイガモ農法に取り組み、無農薬・無化学肥料を実践する「滝本農園」。アイガモが害虫を食べ、水田内を泳ぐことで酸素が土に混ざり、さらに糞が有機肥料になるという、自然と共生する循環型農業に取り組んでいます。無農薬だけでなく、日々工夫を絶やさず育てられたおいしいお米は、有名テレビ番組に採用されたことも!コシヒカリ発祥の地のこだわりの無農薬玄米をぜひ味わってみてください。・品種:コシヒカリ
無農薬、アイガモ農法なので購入しました。
昨年も購入しましたが、その後購入しようにも売り切れで、
やっと今年、購入できました。
玄米でいただいたり、家庭用精米機で精米したりしていただいています。
搗き立ては、おいしいです。
やはり、安全なお米が一番です。
無農薬は手間隙かかって大変でしょうが、
感謝して、いただいております。
出典: 楽天市場
2. 福井県「よしむら農園」|農薬・化学肥料不使用の有機栽培米
37年間勤務したJAを定年退職し、これまでのノウハウを生かして以前から手がけていた有機農業の取り組みを本格的にスタートさせた吉村さん。農薬・化学肥料を使わない「EM有機栽培」や「アイガモ農法」により、安心・安全なおいしいお米を栽培しています。今回ご紹介するのは、どんな料理にも合うお米として人気の高いコシヒカリの玄米。粘りがあり甘味の強いおいしい玄米をぜひ味わってみてください!3. 山形県「佐藤農園」|農薬不使用・手取り除草で育てた健康なお米
平成元年から農薬・化学肥料を使わない自然農法栽培を始めた佐藤さん。米ぬかを原料としたぼかし肥料を使い、さらなる食味向上を目指しています。ご紹介する玄米は、農薬を使わず雑草を手作業で除去するという、とても手間のかかる栽培方法で育てたコシヒカリ。ぜひ一度は食べてみたいお米です。「有機JAS認定」の有機栽培玄米|おすすめ米穀店と農家 2選
1. 静岡県 川島米穀店|圧倒的人気!無洗米の発芽玄米を販売
川島米穀店4代目店主の川島正光さんは、病床の父の最後の言葉がきっかけで「炊きやすくて食べやすい、おいしい玄米」の開発に没頭。玄米なのに無洗米、しかも白米モードで炊くことができ、従来の玄米より食味調査でも優れるという夢のようなお米「玄氣(げんき)」を開発しました。「玄米は身体にいいらしいけど、美味しくないし、面倒で食べづらい」と思っている方におすすめ!毎日おいしく続けられる玄米です。2. 熊本県|昔ながらのアイガモ農法で育てられた玄米
ジャンボタニシやアイガモを使い、除草作業はすべて手作業という、昔ながらの農法で作られた無農薬・無化学肥料の「ひのひかり」。有機JASにも認定されているお米です。体のため、我が家では玄米を食べています。
そのまま体に入れるものなので、まずは無農薬のものを探していました。
以前食べていたものよりも、(私にとってですが)消化が楽な感じがします。
食感はさらっとして、これからの季節食べやすそうです。
何より、安心して食べられるというのは、本当にありがたいことです。
出典: 楽天市場
ネットで無農薬玄米を直販!おすすめ農家 2選
1. 滋賀県「中道農園」|「日本一おいしいお米コンテスト」で優良金賞受賞!
約200年もの間、代々お米一筋で作り続けてきたこだわりの農家。山形県庄内町で行われた「第7回日本一おいしい米コンテスト」では、「夢ごこち」の白米が優良金賞を受賞。無農薬有機栽培や自然栽培を中心に安全でおいしいお米・玄米・発芽玄米をネットで直販しています。中道農園のミルキークイーン玄米は特に人気で、感動して唸るほど美味しいと評判です。中道農園HP
2. 滋賀県「 ゆきの農園」|無農薬・無肥料玄米専門農家
ゆきの農園HP