ハーバリウムディフューザーを手作り!オイルなど材料を紹介
ハーバリウムディフューザーの材料
ハーバリウム用の花材
ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどの花材を詰めていきます。生花は水分を多く含むので、腐敗やカビの原因になります。そのためハーバリウムディフューザーには適しません。・内容(Bセット):あじさい(ホワイト)、 かすみ草(ホワイト/ブルー/イエロー/ピンク)、スターチス(イエロー)、ラベンダー 、ユーカリ 、オレンジ 、りんご、シナモン
・素材:プリザーブドフラワーやドライフラワー
・分量:ハーバリウムの場合150mlのボトルを目安に約3本分
アロマオイル・精油
手持ちのアロマオイルなどを使用することもできますが、使用前に少量のベースオイルや花材と混ぜてみましょう。これは精油によっては液体が白濁するなど着色したり、花材に色落ちが起きたりすることがあるからです。また、香りの効果を期待するなら天然100%の精油を使うのが◎。・内容:精油5ml×5本 セット
・内容量:5ml
・材質:ボトル/ガラス、キャップ/PP
今時期は、特にアロマディフューザーを常に使っているので、こちらの選べる千円のアロマオイルセットは、本当にお得で助かります!
柑橘系が好きで、でも香りが弱かったり、持続性にかけたり心配でしたが、こちらのオイルは香りもしっかりしていて持続性もあります。
私は、鼻の粘膜が弱いので、直接香りを嗅ぐとクシャミが出てしまう時がありますが、こちらのオイルは、どれも大丈夫で安心です。
それと、クラリセージやマジョラムなどの女性特有の症状に優しいオイルも、セットで買うとかなりお得で嬉しいです。
オマケなども貰えて大満足です。
出典: 楽天市場
・内容:精油
・内容量:20ml
ベースオイル・無水エタノール
ベースオイルとは、アロマテラピーなどでも用いる植物油のこと。また、別名キャリアオイルと呼びます。今回はハーバリウム用のベースオイルを使用しましたが、代りに無水エタノール(揮発性が高いアルコール)を使用することも。無水エタノールはドラッグストアなどでも売っているので気軽に購入できますが、ベースオイルと比べて精油を使う分量が多いため注意が必要です。・内容:ハーバリウムディフューザー用ベースオイル
・用途:室内芳香
・成分:炭化水素系溶剤
・内容量:1000ml
・内容:ディフューザーのオイル
・成分:炭化水素系溶剤
・内容量:500ml
・内容量:500ml
・組織:エタノール(C2H6O)99.5vol%を含有
瓶・ディフューザー用のボトル
ハーバリウムディフューザー作りでは、容器選びで仕上がりにちがいが出てきます。自宅にある瓶を再利用してもいいですし、ワンランク上のおしゃれなものを作成したい時には、キャップ付きのディフューザー用のボトルもおすすめです。大きな瓶を使用すると、アロマオイルや精油を沢山使用することになるので気を付けて購入してくださいね!・素材:ボトル/ソーダガラス、キャップ/アルミ
・容量:150ml
・サイズ:直径7(対面) 高さ7.9 口径2cm
スティック素材
容器に入れたリードディフューザーのスティックが香りを吸い上げ、空間に香りが広げる役目をしています。スティックの本数を調整して、お好みの香りの強さに調節。トイレなどで臭いが気になるところには、スティックを多めに入れてあげるといいでしょう。・素材:シダ
・長さ:21.5cm
しっかりフレグランスオイルを吸収&拡散してくれます。
木の枝の形状なので、洒脱感アップ間違いなしです!
青い瓶にサンドを敷いて、貝殻を転がし、オイルを入れ
本品を差してオリジナルのスティックディフューザー
が完成しました!
本数少なくても良いなら、こちらの商品でもアリかな。
出典: Amazon
そのほかに必要なもの
・瓶に合わせたピンセット・計量カップ(紙コップ)
・キッチンペーパー
ハーバリウムディフューザーのキット
それぞれの材料を集めるのが大変な人には、ハーバリウムディフューザー用ベースオイルや花材、スティックなど必要なものが全部そろったキットもありますよ!気軽にハーバリウムディフューザー作りができそうですね。・内容:専用ガラス瓶(横長)、ベースオイル100ml(無香料)、フレグランスオイル5ml、リードスティック6本、スポイト、花材、クリアケース
・ダマスクローズセットの他、ラベンダーセット、シトラスセットあり
・使用期間目安:作成後約3カ月程度
ハーバリウムディフューザーの作り方
1. 瓶に花材を詰める
2. ガラス瓶にベースオイルまたは無水エタノールを入れる
3. アロマオイル(精油)を加える
ただ、精油などによって香りの強さは違うので、自分に合った香りの強さに様子をみながら振り入れていきましょう。
4. リードスティックを数本差す
ハーバリウムディフューザーのおすすめの市販品
落ち着いた色合いが◎
・内容:ボトル(香料・ドライフラワー入)、リード×6
・材質:ボトル/ガラス、リード/コットン、キャップカバー/木、キャップ/アルミニウム、PP
・サイズ:5×5×17cm
・重量:417g
・内容量:180ml
・リード長さ:約350mm
・芳香期間:約3カ月
・主成分:香料、アイソパー
入れ物のデザインがインテリアに合い、とても気にいっています。
香は、控えめですが、とても上品な感じが好感もってます。
お値段も相応と思います。
今度他の香も試してみたいです
出典: 楽天市場
一つひとつ丁寧に手作り
・内容:エッセンシャルオイル、フレグランスオイル、葦/スティック
・サイズ:約横幅12×奥行5×高さ32cm スティックの長さ含む
・内容量:390ml
・ 芳香期間: 6~9カ月(目安)
ずっと気になっていたロージーリングス。香りですんごい悩んだけど、「フォレスト」にしました。
香りの紹介で「森の中を歩いているような」とありましたが、本当にそんな香りです!この香りは素敵!
なかなかこの香り方は他にもないかと思う。ハーブ類や樹木、雨に湿った落ち葉のような優しく包み込むような香り。甘くないし、柑橘系でもない、本当に樹木の中にいるような香りです!
玄関に置こうと思ったのですが、あまりにいい香りなのでリビングに今は置いています。邪魔にならない香りだし、香り方も優しいです。
出典: 楽天市場
上品さが魅力
内容:170ml、リードスティック
芳香期間:約3カ月