農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 初心者でも分かる手作り講座!ハーバリウムピアスの作り方

初心者でも分かる手作り講座!ハーバリウムピアスの作り方


ガラス容器などにドライフラワーや生花を入れ、専用オイルで浸して飾る「ハーバリウム」。最近インテリアとして人気がありますよね。今回はそんなハーバリウムを身に着けられるピアスの作り方をご紹介!透明感のあるピアスは草花が美しく映えて、顔周りを華やかにしてくれます。自分好みにアレンジして世界に一つのハーバリウムピアスを作りましょう!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


撮影:AGRI PICK編集部
おしゃれなインテリアとして人気の「ハーバリウム」。最近は雑貨屋やワークショップで見かけることも増えましたよね。AGRI PICK読者にも、ハーバリウム作りの経験がある人は多いのではないでしょうか?
今回はその応用編として、「ハーバリウムピアス」の作り方を紹介します。入れ物には小さいガラスボールを使用しますが、ハーバリウムと同様に、透明感があり陽が当たるとキラキラと光ってとてもきれいですよ♪

ハーバリウムの作り方はこちらの記事をチェック!

ハーバリウムピアスの材料

撮影:AGRI PICK編集部
では、早速材料を紹介していきます。通販だけでなく、手芸用品店などで売られているものばかりです!近くにお店がある場合は探してみてくださいね。

ガラスボール

ガラスボールは自分の好みに合わせてサイズを選びます。ただ、ガラスボールの大きさにより穴の大きさも変わるので、花材の大きさに合わせてガラスボールを選ぶことが大切なポイントです!

ガラスボール

・内容:10個
・サイズ:約12mm、約14mm、約16mm、約18mm、約20mm

キャップ

ピアス用の金具を付けられる、輪っかが付いたキャップにしましょう。シンプルなものから小鳥をあしらった華やかなものまで、色々な種類があります。

ガラスボール用キャップ

カン付きですので装着後のパーツはピアスやイヤリングには勿論、ネックレスやブレスレットに簡単に付けることが出来ます。

・内容:10個
・カラー:ゴールド

ガラスボール キャップ 幸せの小鳥

・サイズ:高さ約17mm×横幅19mm
・ガラスドームとの接着面のサイズ:直径約10mm

花材

腐敗やカビの原因になるので、ハーバリウムピアスに生花は使用できません。ドライフラワーやプリザーブドフラワー、造花などの花材を使用してドームに詰めていきましょう。

ドライフラワー ピアス 花材

・内容:12色×各5個セット
・サイズ:約5~10mm前後

オイル

ハーバリウムに使用するオイルと同じ、シリコンオイルや流動パラフィンを使います。

ハーバリウムオイル

・内容:パラフィンオイル
・容量:300ml

ピアス用の金具

耳にかけるためのパーツです。ここではK18のフックピアスのパーツと、ピアスの穴が開いていない方にも使用できるイヤリングのパーツをご紹介。最近では、イヤークリップなどもあり、自分に合ったパーツを見つけていくのも製作の楽しみですね!

フックピアス 金具 パーツ K18

素材:K18
サイズ:太さ 0.45mm

イヤリング パーツ 金具 ゴールド

内容:1セット

丸カン

キャップと金具をつなぐ「丸カン」。好みの長さに丸カンをつなげ、全体の長さを調節できます。

丸カン ゴールド 5mm

・サイズ一覧(直径):4mm、5mm、6mm、7mm、8mm
・太さ:0.7mm

簡単に作れる!キットなら材料集めも楽ちん♪

ハーバリウムピアスのキットは、ハーバウムに比べて販売している数がとても少ないので好みのものに出合えないことも。デザインにこだわりたい人はそれぞれ購入するのがベターです。
接着剤や道具などはセットになっていないので、別途購入する必要があります。

ガラスボールピアス製作キット

・内容:6mm 丸皿ピアス ゴールド 4個、10mm ガラスドーム 4個、落下防止用キャッチ 4個


ガラスドームイヤリング製作キット

・内容:6mm 丸皿ピアス ゴールド 4個、10mm ガラスドーム 4個、落下防止用キャッチ 4個


ハーバリウムピアスで使用する道具

撮影:AGRI PICK編集部

アクセサリー用のペンチ

ペンチはアクセサリー用の金具を開いたり閉じたりするときに使用します。

やっとこ

アクセサリーの金具の取り付けに使える和工具。一つ持っておくと様々なアクセサリー製作に利用できますよ!

・内容:1個

ピンセット

スノーボールの穴の直径は3~6mm程度とかなり小さく、ハーバリウムの時に使用したピンセットよりも先が細いタイプでないと、花材は上手く入れられません。

ステンレス製ピンセット 先端が細いタイプ

・内容:1本
・素材:ステンレス製

接着剤

セメダインなどのチューブなどから出してすぐに使える「1液タイプ」と、2つの液体を混ぜて、接着面が比較的広い場合などにもしっかり接着できる「2液タイプ」があり、どちらのタイプの接着剤でも使用できます!

接着剤 ウルトラ多用途 クリヤー

硬化が早く、透明性も高いのでアクセサリーパーツの接着におすすめのボンドです。
約4分で動かなくなり、実用強度は1時間後、約24時間で完全硬化します。

・容量:10ml
・成分:シリル化ウレタン樹脂(100%)

UVレジン液

ガラスボールの穴にふたをするために使用します。

パジコ 星の雫 レジン液 25g

UVライト、LEDライトどちらでも硬化するレジン液です。

・容量: 25g
・成分:アクリル系紫外線硬化樹脂液

UVライト

UVレジン液を固めるのに必要なUVライト。

UV対応LEDライト

サイズ:奥行67×幅131×高さ57mm
カラー:レッド、ピンク、ライトブルー、ホワイト
最大出力:9W

UVライトの代用品「マジックペンライト」

今回、UVライトの代用品として100円ショップで販売されている「マジックライトペン」でUVレジンを硬化させてみました!硬化するのに時間はかかりますが、UVライトを持っていない人が試しに使用するにはリーズナブルで良い商品です。ただし大きいものを作るときには硬化が難しくなるので注意が必要です。

スポイト

スポイトもピンセットと同様、先端が3~6㎜程度のガラスボールの穴に入る細さのものを購入しましょう。

プラスチックスポイト

・素材:プラスチック
・サイズ:170mm

あると便利な物

つまようじ、紙コップ

ハーバリウムピアスの作り方

1. ガラスボールに花材を詰める

撮影:AGRI PICK編集部
ピンセットを使って花材を詰めていきます。ガラスボールの穴は非常に小さいため、ピンセットではうまく花材を入れられない場合も。そんなときは爪楊枝をつかって押し込むとスポッと入ってくれますよ。ただし花材はもろいので、慎重に扱うようにしてください。

2.ガラスボールにオイルを注入する

撮影:AGRI PICK編集部
ガラスボールにしっかりスポイトの先を入れ込んで、オイルを注入していきます。オイルを入れる際、周りのガラスボールがオイルで汚れてしまうと接着剤が上手く付かなくなってしまいますので注意が必要。もしオイルでガラスボールが汚れてしまったら、乾いた布やキッチンぺーパーなどでふき取りましょう!

3. UVレジンでガラスボールにふたをする

ハーバリウムピアス
撮影:AGRI PICK編集部
ガラスボールの入り口の部分のみに、UVレジンで薄く膜を張るようにふたをします。次にUVライトでUVレジンを硬化。今回はUVライトの代用品として「マジックペンライト」を使用しています。3分ライトを当てたらしっかり硬化しましたよ!

4. キャップを取り付ける

撮影:AGRI PICK編集部
UVレジン液が硬化したらキャップを取り付けます。このときガラスボールがオイルで汚れていないか再度確認しましょう。大丈夫なことを確認したら、キャップに接着剤を付けてガラスボールの穴の部分に取り付けます。接着剤の硬化時間は説明書に記載のものをしっかりと守り、その間はむやみに触ったりしないようにしましょう。

ハーバリウムピアスが液漏れしないためのポイント

1. 接着をする際にはオイルで汚れているときちんと接着しないので、乾いた布やキッチンペーパーなどでガラス面と金具をしっかり拭き取る。
2. 接着剤の硬化時間はしっかり守る。
3. 念押しにキャップの周りに沿うように接着材やレジン液を塗ってみる。
※少し見た目が悪くなるかもしれませんが、オイル漏れが怖い人にはおすすめの方法です。

5. ピアスの残りの部品を取り付ける

撮影:AGRI PICK編集部
接着剤が乾いたら、残りのピアスの部品をアクセサリー用のペンチで取り付けます。しっかりキャップの接着が出来ていないと、ここでキャップが外れてしまうことがあります。そんな時は再度接着剤でキャップを取り付けましょう。

6. 完成!オイル漏れをしないかチェック

最後に逆さまにするなどして、オイルが漏れていないか確認します。漏れていた場合は再度、上記の方法で接着にチャレンジしてみてください!

ハーバリウムピアスの材料の廃棄は?

後片付けをする際、不要になったオイルは「法令で禁止」されているため、下水道に捨てないでください。新聞紙や古布、専用の油廃棄用商品などに油を染み込ませ、可燃物として廃棄すると良いでしょう。

ハーバリウムピアスは通販でも!

かわいいハーバリウムピアスは自分で付けるだけでなく、友達へのプレゼントしても最適です。ただ手作りのものを友達に送るのに抵抗があるかたには通販で購入できるハーバリウムピアスも良いでしょう!あまり店頭では売られていないので、きっとお友達も喜んでくれるはず。時間がなくて自分で作成が出来ない人にもおすすめの商品です。

可憐な雰囲気を演出

ハーバリウム ピアス フラワー 花

ころんとまるいガラスドームの中にドライフラワーを詰め込んだピアス。花材には白いグリグシアと鮮やかなピンクのペッパーベリーが使われていて、華やかで可憐な印象の商品です。

・素材:真鍮(ロジウム仕上げ)、アクリルガラス、シリコンオイル、ドライフラワー
・サイズ:縦約35mm×横約14cm
・タイプ:フック式(シリコンキャッチ付)

青の紫陽花がさわやか

ハーバリウムピアス 青の庭

濃い青の紫陽花が花材に使われていて、オイルに透けた雰囲気が美しいハーバリウムピアス。気軽に購入できる値段なので、少しでもハーバリウムピアスに興味がある人は迷わずにチャレンジしやすい商品ですね。金属アレルギーが心配な方は+50円で樹脂フックへ変更できます。

・金属カラー :ゴールド(真鍮)
・サイズ:ガラスドーム 16mm

ハーバリウムピアスでコーディネートに彩りを

撮影:AGRI PICK編集部
ハーバリウムピアスはUVライトでの硬化などがあり、若干レベルが高いように思えますが、実際作ってみるととっても簡単!洋装だけでなく和装にも合うので、持っているといろんなコーディネートに合わせることができますよ♪みなさんもぜひハーバリウムピアス作りにチャレンジしてみてくださいね!

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 初心者でも分かる手作り講座!ハーバリウムピアスの作り方