農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 7月の花束 -NEROLIDOL×AGRI PICK連載企画-

7月の花束 -NEROLIDOL×AGRI PICK連載企画-


下北沢のアトリエ「NEROLIDOL」とAGRI PICKのコラボ連載企画第一弾。7月に楽しみたいお花とそのアレンジを、オーナーの牧子さんに教えてもらいました。お庭で育てた草花をもっと楽しめる素敵なアレンジ、ぜひ実践してみてくださいね。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


フラワーアレンジメント

撮影:AGRI PICK編集部
「お庭の草花を暮らしにもとり入れる」をコンセプトに、誰でも簡単にできる草花のアレンジをフローリストの猪飼牧子さんにご提案いただくAGRI PICK連載企画第一弾。
大事に育てた草花をもっと身近に感じられる、素敵なアレンジをご紹介します。

ABOUT

猪飼牧子さん
撮影:AGRI PICK編集部

猪飼牧子(Makiko Ikai)
フローリスト。アロマ・ハーブ・生花・エディブルフラワーなど、植物の活用に関する多種多様な知識を持つ。東京都下北沢のアトリエ「NEROLIDOL」では、花束やハーブティー、アクセサリー販売のほかに教室を定期開催。「生活に寄り添う、植物のある暮らしと装い」を伝えている。

Instagram:https://www.instagram.com/makiko_nerolidol/
facebook:https://www.facebook.com/nerolidolflower/
Blog:http://nerolidol-m.jugem.jp/

こちらの記事で詳しくご紹介しています


7月の草花のご紹介

7月は、梅雨と夏の季節の変わり目で体調を崩しがち。そんな時期にぴったりの爽やかな香りのある植物や薬効のある植物をメインに、猪飼さんにセレクトいただきました。園芸品種として出回っているものは、農薬を使われている場合もありあくまで観賞用ですが、香りや見た目だけでも十分植物を楽しめますよ♪

エキナセア【Echinacea】

エキナセア
撮影:AGRI PICK編集部
ハーブティーでよく使用されるエキナセア。ネイティブインディアンは古くから万能薬としてつかってきました。全草に薬効があり、免疫力を高めてくれるハーブとして親しまれ、風邪の予防などに一役買ってくれる植物です。ただし、事故面睿疾患や膠原病(こうげんびょう)、キク科アレルギーの方は使用を控えましょう。ネギ坊主のような独特でかわいらしい見た目が特徴で、7~10月に花を咲かせます。

ローズゼラニウム【Rose Geranium】

ローズゼラニウム
撮影:AGRI PICK編集部
ゼラニウムと聞くと、写真よりも赤くてもう少し大きいお花をイメージされる方が多いのではないでしょうか?
今回はセンテットゼラニウムという香りのあるゼラニウムの中でも、ローズゼラニウムという品種をセレクトしました。いわゆる園芸花のゼラニウムよりも小さい花が咲くのが特徴です。
ゼラニウムは葉から精油がとれます。フローラルな中にもフレッシュなグリーンさも持ち合わせている香り。女性の心身のバランスを取る手助けをしてくれる精油です。

ほかに選んだ草花

7月の草花
撮影:AGRI PICK編集部
左からマウンテンミント、ベンケイソウ、アフリカンブルーバジル、マトリカリア、ヨウシュヤマゴボウ。

マウンテンミントとアフリカンブルーバジルは香りが良く、触ると爽やかな香りが漂います。ベンケイソウは葉が多肉で長持ち。暑い時期に活躍する植物です。マトリカリアはフィーバーフューという形でハーブティーとして楽しまれていた植物です。

ヨウシュヤマゴボウはこの時期生えてくる厄介な雑草。ただ、よく見ると蕾の部分がとってもかわいいんです。庭に生えて困っているという方はぜひ使ってみてください!

上記のものをお庭で育てていなくても、ご自身のお庭に生えているお好きな草花をセレクトしてみてください。

お花のまとめ方

Point.1 花束はスパイラル状に

花束のまとめ方イメージ
撮影:AGRI PICK編集部
花束は「スパイラル(らせん)状」にまとめるのが基本。一本一本真っすぐ束ねていくのではなく、らせん状に重ねていくイメージで束ねます。猪飼さん曰く「最初は難しいですけど、やっていくうちに慣れていきますよ」とのこと!

Point.2 配置は高低差を意識

花束の配置イメージ
撮影:AGRI PICK編集部
お花をどんなバランスでまとめるか、ここはセンスの見せどころです。「頭を全てそろえるのではなく、高低差を出してあげるとバランス良くまとまります」と猪飼さん。手早くきれいにまとめていきます。花束に前後をつけたい場合は、後ろ側の植物は四方に伸びているものを避けて、正面を意識しながらまとめていきましょう。コツは配置のバランスがとれているか、たまに上から花束を見て確認することです。

Point.3 ひもで縛るときのコツ

猪飼さんおすすめの「結び目が見えない&ほどけない結び方」を伝授してもらいました!

1. ひもで輪っかを作って親指で抑える

ひもで縛るコツ イメージ1
撮影:AGRI PICK編集部
今回は麻ひもを使って縛っていきます。ひもで小さい輪をつくり親指で抑え、長いほうのひもを親指の上に流します。

2. 長いひもを輪の上にぐるぐると巻き、短いほうのひもを輪に通す

ひもで縛るコツ イメージ2
撮影:AGRI PICK編集部
輪を抑えるように長いほうのひもをぐるぐると巻きながら縛っていきます。ある程度の幅まで縛ったら、巻いていた長いほうのひもの最後を最初の輪に通します。

3. 輪にひもを通して下から出ているひもを引っ張る

ひもで縛るコツ イメージ3
撮影:AGRI PICK編集部
輪に長いひもを通したら、短いほうのひもを下に引っ張ります。
これで完成!輪の部分がひもの内側に隠れるので、結び目は見えません。心配な方は余ったひもをさらに結ぶことでよりしっかりと結ぶことができますよ。

梅雨から初夏へ。草花で暮らしに涼しさをプラス

フラワーアレンジメント
撮影:AGRI PICK編集部
ジメジメした空気や気分を晴らしてくれる、7月の花束はいかがでしたか?植物には花束だけでなく、ハーブ・精油・食などさまざまな楽しみ方があります。今回ピックアップした植物の別の楽しみ方を探してみるのもおすすめです。それでは、来月の花束もご期待ください。

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 7月の花束 -NEROLIDOL×AGRI PICK連載企画-