-
ライター - AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

出典:写真AC
トレッキングシューズは、本格的な登山に使うアルパインシューズよりは靴底や外側が軟らかく、軽登山に向いている靴。ちょっとした岩場や沢などで履くのに耐えられるようにできているので、畑やガーデンでの利用にもぴったり。若手のおしゃれ農家さんの中には作業靴として愛用しているもいるそう。長時間履いても疲れにくく、おしゃれなトレッキングシューズ、取り入れてみませんか?
トレッキングシューズの選び方

出典:写真AC
トレッキングシューズを通販で購入するときは、次の点を確認しましょう。
足首の高さ
本格的な登山靴はハイカットが多いのですが、トレッキングシューズはくるぶしが隠れる長さのミドルカットか、それより短いローカットです。疲れにくいのは足首がある程度固定されるミドルカットですが、脱いだり履いたりが多い場合はローカットが便利です。
トレッキングシューズのサイズ

出典:Pixabay
山歩きなどで履く場合は、厚手の靴下を着用することもあり、通常よりも0.5~1cm大きめのサイズが推奨されています。日常履くなら、いつものサイズか0.5cm大きめのものを選ぶと良さそうです。
トレッキングシューズのワイズ
ワイズというのは簡単に言えば靴の幅のこと。E→2E、3Eと足囲、足幅が大きくなります。例えば25cmの靴の場合、Eで足幅10cm、2Eで10.2cm、3Eで10.4cm。26cmの場合、Eで10.2cm、2Eで10.4cm、3Eで10.6cmです。
トレッキングシューズは、革靴や軟らかい生地のスニーカーと違ってあまり伸びないので、ワイズも十分なものを選んだほうが無難です。
参考:足と靴と健康協議会「靴のサイズについて」 トレッキングシューズの詳しい選び方を知りたいならこちら。
レディース用トレッキングシューズ
1. 軽くてホールド力があり、履きやすいシューズ
アディダス トレッキングシューズ TERREX
軽いハイキングや低山登山用のトレッキングシューズ。軽くて、ホールド力があり履きやすいと評判です。防水がしっかりしているので雨の日も安心。サイズは通常より少し大きめのものを買うほうが無難です。
・サイズ:23.5~25.0cm
・重量:330g(片足/23cm)
・素材:合成繊維(ゴアテックス)、合成皮革、ゴム底
・色:コアブラック/トレーススカーレット
2. 雨の日も安心。防水機能のあるスエードシューズ
Clorts トレッキングシューズ レディース
スエードは水に弱いイメージがありますが、このスエードシューズは防水機能あり。雨の中でも安心して履けます。それでいて、通気性もあり蒸れにくくなっています。底が滑りにくいのも特徴です。
・サイズ:23.5~25.0cm
・素材:スエード、ゴム
・色:イエロー、グレー
3. 波形の靴底が衝撃を和らげ、足元が悪いところでも安定!
ミズノ トレッキングシューズ ウエーブナビゲーション レディース
ワイズが3Eと広く、足幅がある人にも履きやすいシューズ。高い防水性と、湿気や熱を放出する機能を併せ持っています。靴底が、でこぼこ道でも足元がぐらつかないようにできているので、足元が悪い場所でも安定します。
・サイズ:22.5~25.0cm
・ワイズ:3E
・重量:約490g(片足/23.5cm)
・素材:合成繊維(ゴアテックス)、合成底
・色:グレー/ブルー、ブラウン/ピンク
4. 適度な重みで疲れにくい!モンベルのトレッキングシューズ
モンベル スノートレーニングシューズ レディース
全天候型のトレッキングシューズ。ほかのトレッキングシューズに比べて重さがあるので、体がしっかり支えられます。長い時間履いている場合は、重い靴のほうが疲れにくいともいわれます。
・サイズ:22.5~24.5cm
・重量:600g(片足/23cm)
・素材:メッシュ、合成底
・色:BARK、SLAT
メンズ/ユニセックス用トレッキングシューズ
5. 人気メーカー、ザ・ノース・フェイスのトレッキングシューズ
ザ ノース フェイス トレッキングシューズ ヴェルト
冬以外の3シーズン対応の防水トレッキングシューズ。雪には向かないものの、農作業やガーデニングに使うなら冬履きでも大丈夫です。値段は安くないですが、軽さと耐久性が両立されているので、長く履けます。
・サイズ:25.5~28.0cm
・素材:スエード、ゴアテックスなど
・色:TNFブラック/ケルプタン、ボーンブラウン/レイジレッド
6. 歩きやすくて丈夫なトレッキングシューズ
キャラバン トレッキングシューズ
登山靴で人気のキャラバン。本格的なアルペンシューズも出しているメーカーですが、これは入門者のために履きやすさ、歩きやすさを考えて作ってあるとか。タフな使い方でも劣化しにくい丈夫なシューズです。
・サイズ:22.5~30.0cm
・ワイズ:3E
・素材:合成皮革
・色:ブラウン、ネイビー、ブラック/シルバー、グレー、レッド
7. 防水透湿機能の高いオムニテック素材を使用したシューズ
コロンビア カラサワ ミスト オムニテック
防水効果の高いオムニテック素材のトレッキングシューズ。濡れた状態でも、グリップ力は落ちることなく、しっかり足をホールド。岩や木の根などにこすっても破れにくい耐久性もあります。
・サイズ:23.0~29.0cm
・素材:ポリエステルメッシュ、スエード
・色:ネイビー、ブラック、ベージュ
8. 軟らかい履き心地と、丈夫さを兼ね備えたトレッキングシューズ
メレル トレッキングシューズ モアブ2 ミッドゴアテックス
軽いハイキング用のシリーズ「MOAB」。軽量性、防水・透湿性、屈曲性を考えて作られています。履き心地は軟らかいながらも、丈夫。上部が合成皮革でおおわれているため、雨が上から入り込むのを防いでくれます。
・サイズ:25.0~30.0cm
・ワイズ:2E
・重量:470g(片足/26cm)
・素材:人工皮革、ヴィブラム
・色:Beluga、Earth、Castlerock
9. シンプルでコーデしやすい!ヨーロピアンデザインのシューズ
キーン トレッキングシューズ PYRENEES
ブーツ感覚で履けるシンプルなデザイン。ベージュ系のLATTEも茶系のSYRUPも、洋服や作業着とのコーディネートがしやすいですね。KEEN独自の防水透湿素材で、雨の日も履くことができます。
・サイズ:25.0~30.0cm
・素材:天然皮革
・色:LATTE、SYRUP
10. 長時間履いても疲れにくい!軟らかい靴底とホールド力が特徴
ザ・ノース・フェイス トレッキングシューズ エンデュラスハイク
長時間の歩行を想定したシューズなので、長い時間履きっぱなしになるときにもおすすめ!インナーソールはクッション性が高く、外側は硬めで足首をしっかりホールドしてくれます。ゴアテックスで防水もばっちり。
・サイズ:25.5~28.0cm
・素材:ゴアテックスメンブレン、シームレスメッシュアッパーほか
・色:アーバンネイビー/ケルプタン
11. 防水効果が高く履きやすい!それでいて安いシューズ
アッション ハイキングシューズ
Amazonのメンズハイキングシューズカテゴリのベストセラー1位(2019年6月現在)。5,000円を切る安い価格帯も人気の理由のようですが、ゴアテックス素材で防水効果は十分。本格的なトレッキングには物足りなくても、農作業の使用なら問題なしです。
・サイズ:24.5~28.0cm
・素材:防水スエード
・色:黒、ネイビーブルーなど15色
12. 天然皮革で完全防水!おしゃれなトレッキングシューズ
ショウカン トレッキングシューズ
天然皮革素材で完全防水のトレッキングシューズ。ワイズの記載はないのですが、甲高・幅広の足にも合うサイズ感です。ソールが少し薄めですが、その分軽いので日常の作業靴として使うなら◎です。
・サイズ:23.0~30.0cm
・素材:天然牛革
・色:ブラック、サンドほか
脱ぎ履きしやすいローカットタイプ
13. 見た目は普通のスニーカー。でも、防水機能ばっちり
キーン トレッキングシューズ TERRADORA WP
女性専用の木型を元に作られたというシリーズ。アッパーに縫い目がないので、履き心地が快適です。ハイカットやミドルカットのシューズは足が楽ですが、脱いだり履いたりが多いと面倒だというデメリットも。これならもっと気軽に履けます。
・サイズ:22.5~26.0cm
・素材:合成繊維、ラバーソール
・色:全8色
14. 軽量のハイキングシューズ。防水性などの機能も!
メレル ハイキングシューズ カメレオン7 ストーム
軽量ながら、尖った岩などから脚を守り、安定性のあるハイキングシューズ。ゴアテックス素材で防水性も高いです。機能的なことに加えて、デザインのかっこよさでも人気があります。
・サイズ:25.0~30.0cm
・ワイズ:2E
・重量:370g(片足/25cm)
・素材:ナイロン(ゴアテックス)、ヴィブラム
・色:Black/Black、Dandelion、Dusty Olive、Navy/Teal、Spicy Orange
15. 脱着が簡単!防水性・フィット感・グリップ力もあるシューズ
サロモン X ULTRA 3 GTX
足を入れてからひもを引っ張るだけで締められるから、着脱が簡単。トレッキング・ハイキング用で、履き心地や防水性などの機能性も高いシューズです。17色展開なので、普段の服装や好みに合わせて選べますね。
・サイズ:25.0~28.5cm
・重量:370g(片足/26cm)
・素材:合皮、合繊(ゴアテックス)
・色:17色
トレッキングシューズは、足場が悪い作業でも安心!

出典:Pixabay
トレッキングシューズは、軽い山登り用に作られた靴ですから、足場が悪かったり、水にぬれる可能性のある場所でも安心!ひもで縛って履くので脱げにくく、畑やガーデニングの作業が楽になりますよ。