農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ファッション > イタリア生まれ!ディアドラのおしゃれな安全靴おすすめ17選!新作・限定色も

イタリア生まれ!ディアドラのおしゃれな安全靴おすすめ17選!新作・限定色も


おしゃれな色合いが目を引く、ディアドラの安全靴をご紹介します。魅力的なのはイタリア発祥ゆえのデザインのかっこよさだけでなく、安全靴としての性能も非常に高い点です。今回は「JSAA A種」と「JSAA B種」の2種類に分け、おすすめの安全靴をピックアップしました!
Avatar photo ライター
cocoa2250

AGRI PICK専属ライター。農業やDIYを好きな全ての方に向けて厳選したグッズ情報やテクニックをご紹介しています。最近の趣味は日帰り登山。お休みの度に少しずつ登山用品をお部屋に増やしています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ディアドラの安全靴はおしゃれでかっこいい!



Amazon 『DIADORA UTILITY』

おしゃれでかっこいい安全靴をお探しですか?それならイタリア生まれのディアドラがおすすめです。見た目がかっこいいのはもちろん、本格的な作業にも使えるプロ仕様でいざという時の事故から足元を守ります。

ディアドラってどこのブランド?

出典:Pixabay



ディアドラは世界75か国以上で展開するイタリア生まれのアパレルブランドです。スポーツを始めとするあらゆるジャンルを展開しており、安全靴の分野でもレッドやイエローなどのおしゃれで洗練されたデザインのものを展開しています。

ディアドラ安全靴の種類

ディアドラの安全靴には大きく分けて「JSAA A種」と「JSAA B種」の2種があります。それぞれのタイプには下記の通り、共通する性能を有しており、お使いの用途によって使い分けられるようになっています。

・JSAA A種

耐圧迫や耐衝撃、表底の剥離性能等について一定上の基準を満たした製品群が「JSAA A種」です。貨物運送などの運搬業だけでなく、一般事務や清掃作業にも使える普通作業用の安全靴です。

・JSAA B種

普通作業の中でも比較的、良好な作業環境の軽作業に適したモデルが「JSAA B種」です。耐圧迫性能もL種の4.5kNで軽量物を扱うのに向いています。

迷ったらこれ!おすすめしたいディアドラの安全靴を紹介!新作、限定色も!

こちらではディアドラの中でも特におすすめのモデルをご紹介していきます。ハイカットやローカットなどの形状別はもちろん、注目の新作や限定カラーについてもしっかり解説していきます。

JSAA A種ならこれ!

1.Boaとのコラボモデル登場!フィンチ FC-552

フィンチに待望の新色が登場。性能にも徹底的にこだわり、Boa社の超高強度のステンレス鋼ワイヤーレースを49本使用することで「JSAA A種」の安全基準を大幅にクリア。靴ひもを使用しないクロージャーモデルで手袋を外さずに脱ぎ履きができます。

フィンチ FC-552

▼カラー:YEL+YEL+BLK
▼サイズ:24.5~28・29cm

2. SWALLOW ローカット

通気性抜群で長時間快適のSWALLOWです。全方向の反射材で夜間作業も安心です。

ディアドラ SWALLOW ローカット

▼カラー:ブルー/白
▼サイズ:23~29cm

3.GREBE

特許で滑動摩擦係数最高区分「5」を実現した商品です。つまづき防止の設計も為されており、滑りやすい環境の現場でも安心・安全のグリップ力で働く人をサポートします。




4.待望のBoaコラボモデル第2弾!モッキングジェイMJ322

待望のBoa搭載モデル第二弾。超強度のワイヤーレースはそのままに新たに新型緩急自在リールを追加することで、より快適な履き心地を実現しました。ミッドソール部分にも蓄光材も備えてあり、暗所での作業にも安心です。

モッキングジェイ MJ322

▼カラー:レッド&ブラック&ブラック
▼サイズ:24.5~28・29cm

5.ローカット|ブルージェイ

普段着にも使えるローカットモデル。靴底には耐滑インソールを採用し、かかとからの衝撃も吸収します。通気性のあるメッシュアッパーで蒸れを防止し、かかとには蓄光材も装備しています。

ブルージェイ

▼カラー:ホワイト、レッド、グレー
▼サイズ:24.5、29cm

6.ハイカット|2016年新登場!エアメッシュアッパーモデルEG-231

通気性抜群のエアメッシュアッパー搭載のハイカットモデル。新開発の樹脂先芯で1トンもの静荷重にも耐えます。

イーグレット EG-231

▼サイズ:23~28・29cm

7.シャープなフォルムに耐油ラバー搭載!スカイラーク SK-99

ユニフォームにも採用されているエアレーション構造を取り入れた一足。上から来る雨水を防ぎ、蒸れる空気は下部へと逃がすことで常に靴内を快適に保ちます。スマートでありながら1トンもの静荷重に耐えます。

スカイラーク SK-99

▼カラー:ブラウン、ブラック
▼サイズ:24.5~28.0cm

8.耐久性抜群!ピーコック PC31

アウトソールには超摩耗スーパーPUを採用。耐滑性能を向上させるだけでなく、耐久面でも従来の靴底より50パーセント以上丈夫になりました。かかとにはライトの光無しで発行する蓄光材付きです。

ピーコック PC31

▼カラー:ホワイト&ブラック
▼サイズ:23.0~28・29cm

9.新型の先芯樹脂搭載!ロビン RB-213

新開発の先芯樹脂により、1トンの静荷重にも対応。耐摩耗スーパーPUにより、従来のゴム底よりも50パーセント以上も丈夫で長持ちになりました。かかとには衝撃吸収材もあるので、長時間でも快適に作業できます。

ディアドラ 安全靴 ROBIN ロビン RB-213

▼カラー:ブラック&ホワイト&レッド
▼サイズ:23.0~27.0cm

JSAA B種ならこれ!

軽作業に抜群の快適性を誇る「JSAA B種」。こちらでは特におすすめしたいモデルをご紹介していきます。

1.着脱性抜群!ラジアナ RG-14

抜群の着脱性能が魅力のラジアナ。履く時にはシューレースに付いたストッパーを調節するだけで緩み、脱ぐ時にもラジアナ独自のストリングシューレスシステムでワンタッチで広がり、簡単に脱ぐことができます。

ラジアナ RG-14

▼カラー:ブルー
▼サイズ:23.0~28.0cm



2.アクセルワーク抜群!ロードランナー RR-44

ヒール部分を球状にすることで安定した着地を生み出し、運転時のアクセルワークをアシスト。フォアフィットへの移動をアシストするステイブルアーチによってスムーズに移動ができます。

セーフティシューズ DIADORA ディアドラ ROADRUNNER(ロードランナー) RR-44

▼カラー:ブルー
▼サイズ:23.0~28・29cm

3.ドライビングヒール搭載!マジックタイプ!レイル RA-33

靴表面の素材に撥水性の人工皮革を採用。靴底にも柔らかく弾力のあるEVA素材と耐油ラバーを使用し、安定したアクセルワークが可能です。

レイル RA-33

▼カラー:レッド
▼サイズ:23.0~28・29cm

4.ローカット|最高区分の滑りにくさ!キーウィ KW-11

独自技術アンチスリップ・ソールにより、最高区分の耐滑性能を実現したシリーズのローカットのモデル。どんな場所でも徹底グリップして安全に作業ができます。つま先にもトゥガードを使用し、傷ができるのを防ぐ安全設計です。

キーウィ KW-111

▼カラー:ホワイト
▼サイズ:23.0~29.0cm

5.ハイカット|最高区分の滑りにくさ!エミュー EM-213

独自技術アンチスリップ・ソールにより、最高性能の耐滑性能を実現したシリーズのハイカットモデル。つま先はラバートゥガードで静荷重450キロにも耐えるプロ仕様です。

エミュー EM213

▼カラー:ブラック&ホワイト&レッド
▼サイズ:23.0~29.0cm

6.お手入れのしやすさならこちら!アイビス IB-22

アッパー部分には撥水素材でお手入れも楽なウレタン製の革を採用。アウトソール部分の素材も高い耐滑性能と耐摩耗性能を備えています。ヒールの形状はドライビングヒールで快適なペダル操作を実現しています。

アイビス IB22

▼カラー:ブラック
▼サイズ:23.0~28・29cm

7.夜間の作業に最適!キングフィッシャー KF-32

水洗いOKなカワセミをイメージしたモデル。靴のいたるところに反射材があるので、夜間の作業にも活躍する一足です。

キングフィッシャー KF32

▼カラー:レッド&ブラック
▼サイズ:23.0~28・29cm

ディアドラの安全靴ってどこで買えるの?

ディアドラの安全靴に興味を持ったら実際に商品の詳しい性能をチェックしてみてください。こちらではディアドラの安全靴を買える店舗をご紹介していきます。

 

ディアドラ公式HP

ディアドラの公式HPでももちろん、製品を購入できます。イタリア生まれのブランドではありますが、サイトは日本語なので商品を探すのも楽々です。個別の商品を見つけたい時にはサイト上部の検索バーを活用しましょう。ディアドラには実店舗もありますが、サングラスなどの商品が多く、安全靴はあまり取り扱っていないことが多いので注意してください。

 

ワークストリート

安全靴の老舗・ワークストリートのHPでもディアドラの製品を購入できます。ワークストリートには実店舗もあるので、実物を見に立ち寄ってみるのもおすすめです。

 

足元屋

日本唯一の安全靴専門店である足元屋のHPでも販売しています。こちらにも実店舗があるので、お近くの方は覗いてみるのも良いでしょう。

おしゃれ×実用性で選ぶならディアドラ!

ファッションの本場・イタリア発祥のディアドラはかっこよくて実用的な機能が魅力です。ラインアップには普通作業用と軽作業用の2パターンがあるので、用途に合った方を選びましょう。ディアドラの安全靴ならおしゃれに快適な作業が実現できます。

表示中の記事: 1/3ページ中

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ファッション > イタリア生まれ!ディアドラのおしゃれな安全靴おすすめ17選!新作・限定色も