目次
昼寝にはどんな効果がある?
毎日十分な睡眠をとることが基本ですが、仕事や生活上の都合で、夜間に必要な睡眠時間を確保できなかった場合、午後の眠気による仕事の問題を改善するのに昼寝が役に立ちます。午後の早い時刻に30分以内の短い昼寝をすることが、眠気による作業能率の改善に効果的です。
出典:厚生労働省『健康づくりのための睡眠指針2014』
温度については夏場は約25℃~26℃、冬場約22℃~23℃、湿度については50%~60%が理想的である。
出典:日本睡眠科学研究所『良い睡眠の条件』
短時間の昼寝で体や頭の疲れをリセットするには、効率的に体を休めることができる低反発・高反発素材のマットや、夏なら冷感、冬なら温感などの心地よい素材のマットを取り入れたいですね。
低反発素材と高反発素材の昼寝マット
1. 腰痛や肩こりがあるなら高反発素材のマットがおすすめ!
・サイズ:シングル=100×200cm(厚さ3cm)、セミダブル、ダブルあり
・材質:側地=ポリエステル100%、中材=高反発ウレタンフォーム
仕事の仮眠用に購入してみました。
普段は硬い場所にころがっていたので腰やら色々なところが痛かったのですがそれも解消され持ち運びも可能なのでとても重宝しています。
触り心地、寝心地もいいです!
出典: Amazon
2. 低反発と高反発のいいとこどりの2層マット
・サイズ:シングル100×200cm(厚さ5cm)、セミダブル、ダブルもあり
・素材:側地=ポリエステル100%、中材=ジェルメモリーフォーム3cm・高反発高密度ウレタン2cm
いつもは全然昼寝できないのにこれの上で寝たらいつのまにか夢を見る程度に寝れたのでびっくりしました。柔らかすぎず、硬くもなく、体の重みをゆっくり受け止めてくれる感じです。寝転がった瞬間、気持ちいい〜って思いました。一晩寝てみてはどうか、と思い、いつものベッドのマットレスにこのマットレスをオンしてみました。いつもは若干硬いマットレスなんですが、これを敷くとふわふわになりました。寝心地はいまいちよくわかりませんでしたが、何故かいつもよりあったかかったです。3センチほどあった隣のベッドとの段差もなくなりました(笑)これから冬になるのにちょうどいいかも、と思いました。
出典: Amazon
3. 低反発素材で軟らか。長座布団やテレビ枕としても使える!
・サイズ:65×175cm(厚さ6cm)
・素材:側地=ポリエステル100%、中材=ポリウレタン100%
・色:ネイビー、ベージュ、チョコレート
とても使い勝手がいいしお勧めします。
ゴロンと横になってテレビを見るのに楽です。
マットは洗えないし熱や湿気が籠もり易いので通気性のいいカバーはありがたいですね。
私はこれに和テイストの格子カバーを掛けています。
出典: 楽天市場
持ち運びや収納に便利!折りたたみできるマット
4. ブルーとグリーンが目にも爽やか。積み重ねての収納に便利
・サイズ:約65×175cm
・材質:側地(表=綿100%、裏=ポリエステル100%)、中材=ウレタン
・色:ブルー、グリーン、ほか多数
5. 持ち手付きで持ち運び楽々。車中泊や緊急時の備えにも
・サイズ:約60×180cm(厚さ4cm、6cmもあり)、収納時=直径26×60cm
・素材:側地=ポリエステル100%、中材=低反発ウレタン1cm・高反発ウレタン3cm
座り作業の休憩に寝転ぶのにとてもいいです。長座布団を上に敷き、クッションやタオルケットなどを置いて使っています。
このまま眠れるようにもう一枚あってもいいなと分厚い方も検討中です(薄い方だとフローリング床だとちょっと硬さを感じますので、しきっぱなしで快適さを求めるなら分厚い方がいいかもしれません)
出典: Amazon
6. 柔らかさが特徴の低反発素材。4つ折りにするだけの簡単収納
・サイズ(約):幅65×長さ180(厚さ4cm)
・素材:側地=綿100%、中材=約4㎝厚の低反発ウレタンフォーム
7. 昼寝、キャンプ、ヨガマットなどいろいろ使えるマット
・サイズ:70×180cm、収納時=20×45×80cm
・素材:低反発ウレタンフォーム・ポリエステル・綿・ナイロンほか
・色:ブラウンレッド、パープルブラック、ワインレッド
家族が増えたため使用していたベッドを売却する間、赤ちゃんの横で雑魚寝できる様なマットレスを探していました。通常のマットレスだと少し大きいし、結構重いのでどうしようか悩んでいたので、これを見つけた時は即買いしましたw
希望どおり、縦(私も旦那も結構長身ですが)横ともにサイズもちょうどよく、軽くて掃除などの際に持ち運びが楽々できて便利でした。
さらに携帯用とは思えないほど寝心地が良く、熟睡できます。本当に買って良かった。
まぁ、もう一声するなら専用のマットレスカバーが売ってたらいいのになぁと思いました。
出典: Amazon
肌触り最高!冷感や温感など、こだわり素材のマット
8. 冷感素材面とパイル素材面でのリバーシブルで使える!
・サイズ:70×180cm
・素材:側地(表=ナイロン50%・ポリエステル50%、裏=レーヨン50%・ポリエステル50%)、中材=ポリエステル100%
リビングでのごろ寝用に購入しました。
気持ち良い~!!と、小二の娘に占領されてしまいました…
普通に寝る用でも全然問題ないと思います!!
もう一枚買おうかな…
出典: 楽天市場
9. 人気のニトリ!横になりたいときにさっと使える短めタイプ
・サイズ:56×125cm
・素材:ナイロン
・色:ブルー、ポーラベア
10. い草の感触が気持ちいい!自然素材の昼寝マット
・サイズ:約80×180cm
・素材:側地=い草、中材=ウレタンフォーム15mm、ヘリ=ポリエステル100%
11. 昔ながらの日本のふとん。柄は届いてのおたのしみ
・サイズ:実寸=約68×165~170cm
・素材:側生地=綿100%、中=綿90%・ポリエステル10%
・色柄:おまかせ
以前から、ちょっと横になる時にあったらいいな・・と探していた商品です。長さもあるので女性はもちろん、男性にもいい感じです。子供にも、お昼寝タイムに大活躍!フカフカで気持ちよく横になれます。幅が狭い分、収納にも便利ですし、手軽に出す事もできます。我が家では、早くも引っ張りだこになっています。もっと早く購入していればよかったです。
出典: Amazon
12. 触り心地のいいマイクロファイバーマット。寒い季節に!
・サイズ:80×180cm
・素材:ポリエステル100%
・色:グレー、ブラウン、ブラックウォッチ、ほか多数
小さな子供とのお昼寝用に購入しました。サイズもちょうど良く畳の上での使用なので厚みも問題なさそうです。くるくる丸めて紐を結ぶだけで収納できるのが手軽で使いやすく良い買い物が出来ました。
出典: Amazon
13. ふかふかで温かい!ディズニー柄のごろ寝マット
・サイズ:80×175cm
・素材:側地=ポリエステル100%、中材=ポリエステル100%
エアーマットで、屋外でも本格的な昼寝を!
14. 空気を入れて使う軽量、コンパクトなマット
・サイズ:65×185cm(厚さ5cm)、収納時=直径10×23cm
・素材:40Dナイロン+TPU(熱可塑性ポリウレタン)
とても柔らかく、地面を感じさせないほど気持ち良かったです、地面からの湿気を遮ることができ、腰痛の緩和にも繋がります。簡単に膨らんで簡単に畳める。持ち運びが便利です。
出典: Amazon
15. バルブを開くと自然に膨らむ!高反発フォーム入りで寝心地も◎
・サイズ:66×180cm、収納時=直径16×66cm
・素材:オックスフォード、高反発フォーム
自動膨張式ですからすっごく便利、車の中に泊まったり仕事の休憩時間に少し横になったり使ってます。
出典: Amazon