-
ライター - AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

出典:写真AC
カビはありとあらゆるところに存在しています。目に見えないだけで、カビのいない場所はないといえるほど。繁殖力や生命力が強いカビは、全てを除去することはできませんが、病気のもとにもなるので、できるだけ対策をしておきたいですね。
カビの性質を知ろう!

出典:写真AC
カビの性質を知っておくことは、カビ対策の第一歩。カビの特性に合わせて対策グッズを使えば効果的です。
カビは酵母やキノコと同じ菌類
カビは生物学上、酵母やキノコと同じ「菌類」に分類されます。その中の酵母とカビは形状が似ていて、専門的には「真菌」といわれています。
ただし、菌といってもブドウ球菌、大腸菌、サルモネラ菌などの「細菌」とは違う仲間です。
カビには、カマンベール、ブルーチーズなどの発酵食品を作るものや、ペニシリンなどの抗生物質になる、人間にとって有益なものもいます。
カビは目に見えない?
風呂場やキッチンで目にするカビは、カビの集合体「コロニー」。目に見えるカビは、1個1~100マイクロメートルのカビが数億から数十億個固まったものです。
ですから、見えなければカビはない、というわけではないのです。
カビの驚異的な生命力
自然界に生きている菌類は約9万7千種類。極寒、酷暑、酸素が少ない、乾燥しているなど、悪条件な環境に生きるカビもいます。
普段の人間の生活環境の中にいるカビは数百種だといわれています。
10億年前に生まれたとされるカビ。あらゆる環境の変化に耐え、今まで繁殖し続けてきたほどに強い生命力と繁殖力を持っているのです。
カビはどこにいる?

出典:Pixabay
カビはありとあらゆるところに生きています。南極北極や上空、深海でも生息する種類があるのだとか。
生活の場においては、目につく部屋や風呂、洗濯槽のほか、冷蔵庫の中、メガネやコンタクトレンズの表面にまで!特にコンタクトレンズにカビが付くと眼のトラブルにつながりますので、正しい手入れが必要です。
カビの好むもの
カビの中には乾燥を好む種類もあります。乾物にカビが生えることもありますね。とはいえ、カビは生命を維持するために水が必要です。
ですから、湿度の高いところほどカビが発生しやすいということがいえます。
また、カビは食品のみならず、ほこりやゴミなどあらゆるものを栄養源として繁殖します。できるだけ部屋を清潔に保つことがカビ対策として大切です。
カビ対策の心得は?

出典:写真AC
カビは菌糸を絡ませて繁殖していくため、目に見えるまで成長してしまうと除去が大変。普段からこまめに掃除をし、湿気をためないようにしましょう。
風呂には、目に見えなくても天井にカビがいます。天井のカビは下に胞子を飛ばして増えていきますので、時々天井の掃除をすることも必要です。
部屋のカビを予防するグッズ!空気清浄機・除湿機
カビを完全に除去するのは難しいため、カビの好むほこりや水を減らして、カビの繁殖を防ぐようにしましょう。そのためには、空気清浄機や除湿器がおすすめです!
プラズマクラスターで静電気を除去して集じんする空気清浄機
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 7000
カビが好きなほこりを掃除!プラズマクラスターは、静電気を除去しながらほこりを集めます。フィルターは防菌・防カビ仕様で、掃除もしやすく、カビがフィルターに溜まるのを防げます。加湿機能付きですが、カビ対策の場合はオフに。
・サイズ:399×230×613mm
・適用面積:高濃度プラズマクラスター 約13畳、空気清浄機 23畳
・重量:約7.5kg
コストパフォーマンスが高いシンプルな空気清浄機
ツインバード マイナスイオン発生空気清浄機
コストパフォーマンス抜群!シンプルな空気清浄機です。プリーツ状のフィルターで集じん表面積を大きくしているのが特徴。マイナスイオンで空気をリフレッシュさせます。
・サイズ:約410×140×430mm
・適用面積:12畳
・重量:約4kg
除湿も加湿もできるハイグレードな空気清浄機
ダイキン 除加湿空気清浄機
除湿も加湿もできる空気清浄機。定評のあるダイキンの高級モデルです。加湿、除湿は部屋の温度に合わせて自動切り換え。空気清浄機としては、大風量で3方向からほこりを吸い込みます。PM2.5にも対応。価格は高めですが、威力はお墨付き。
・サイズ:415×340×690mm
・適用面積:空気清浄機 プレハブ18畳/木造11畳、除湿空気清浄機 19畳
・重量:22kg
部屋干しの衣類乾燥、部屋の除湿に使える衣類乾燥除湿機
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機
衣類の部屋干しはカビを増やす一因にも。衣類乾燥除湿器でしっかり乾かしましょう。この機種は風呂、部屋、押し入れ、クローゼットの除湿にも利用できるので、湿気のこもりそうなところに積極的に使うとよさそうです。
・サイズ:約287×234×630mm
・除湿可能面積:プレハブ10畳/木造6畳
・重量:7.8kg
狭い場所にも置きやすい、省スペースの衣類乾燥除湿機
シャープ プラズマクラスター除湿機
部屋や洗濯物の除湿、乾燥ができる除湿器。付着カビ菌の増殖を抑制する機能があり、Amazonでは「カビの繁殖を防ぐために買って役に立っている!」という英文コメントも。室内、浴室、洗面所、押し入れなどあらゆる場所に。
・サイズ:304×203×480mm
・除湿可能面積:8~16畳
・質量:約9.0kg
床下収納やクローゼットのカビを予防!アルコール消毒
湿気のこもりやすい床下収納やクローゼットもカビ好みの場所。風を通して湿気を防ぐのはもちろんのこと、アルコール消毒でカビの栄養源である汚れを除去しておきましょう。ミスト式のスプレーなら手軽に使えますよ。
少量のカビの除去とカビ繁殖の予防にエタノール
健栄製薬 消毒用エタノールIPA
スプレー式で使いやすい!カビの出やすいところにスプレーしておくとカビの繁殖が抑えられます。また、カビが生えてしまった場合も、範囲が狭い場合なら、エタノールをかけてこすると除去できます。ただし、黒カビの黒ずみを取ることはできません。
・成分:エタノール76.9~81.4vol%
・容量:500ml
食品にかけても安全なアルコール除菌剤
ドーバー パストリーゼ77
酒造会社が作った、純水度の高い除菌スプレー。厚生労働省認可の食品添加物なので、食品にかけてもOK!カビの出やすい食品にかけておくとカビ繁殖の抑制に。キッチンにもまめにスプレーしておくといいですね。
・成分:発酵アルコール、緑茶抽出物、乳酸ナトリウム、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、精製水
・容量:500ml
こまめな除菌でカビ繁殖を抑制!塩素系漂白剤
花王 キッチンハイター
カビ除去に効果的な漂白剤は塩素系。黒カビもこれで除去できます。除菌効果もあるので、カビの繁殖抑制にも。
・成分:次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、水酸化ナトリウム(アルカリ剤)
・容量:600ml
エアコンや洗濯機のカビを予防!
エアコンや洗濯槽もカビの出やすい場所。エアコンも洗濯機も汚れをためないようにこまめに掃除をしておくことが大切です。
エアコンのカビ対策
エアコンで冷房を使うと結露でエアコン内部の熱が上がります。カビ対策には、冷房を使ったあと30分~1時間程度送風または暖房運転をするといいといわれています。また、部屋の換気をよくしてほこりを溜めないようにしましょう。
バイオ エアコンのカビきれい
エアコンの上に取り付けるだけ。微生物の働きで、カビが増えにくい環境を作るグッズです。完全な防止にはなりませんが、カビが増えにくくなると評価されています。
・成分:無機パーライト、微生物(バチルス菌属)
・有効期間:約3カ月
洗濯機のカビ対策
洗濯機は、洗濯槽の裏にカビが繁殖しやすいのです。洗濯槽の表面にカビが見えなくても、洗濯物に臭いが付くようになったり、茶褐色のかすが付くようになったりしたらカビが繁殖している証拠。
洗濯槽のカビは、洗剤、石けんと汚れが原因で起こります。洗剤を入れ過ぎないこと、洗濯機をぬれっぱなしにしないこと、ときどき掃除をすることでカビを防ぎましょう。
日立 洗濯槽クリーナー
洗濯槽の汚れがきれいに落ちるクリーナー。1本まるごと洗濯槽に入れて洗濯機を回します。隠れていたカビやゴミがきれいに取れますよ。
・成分:塩素系
・容量:1500mL(1回分)
カビ対策にはこまめな掃除が大切です!

出典:写真AC
カビは、湿気に気を付けて、栄養源となる汚れを除去することで繁殖を抑制できます。でも、どんなに頑張っても除去しきれることはないので、あまり神経質にならずにできる範囲内で掃除するように努めるといいかもしれませんね。