目次
燻製鍋って?
燻製鍋の種類と選び方
種類
陶器の燻製鍋
燻製鍋は8,000~1万円前後が相場ですが、陶器製なら5000円程度と安めです。分厚いとはいえ割れることもあるので、どちらかというと室内に適しています。屋外へ持ち出したいときは注意して扱いましょう。金属製の燻製鍋
金属製は割れることがなく頑丈です。コールマンなどのアウトドアブランドによるおしゃれなデザインが多く、陶器より軽いのも魅力!値段は5000円以下の安いものから、2万円近い高級なものまでさまざま。選び方
Step1. まずは使用場所を確認する
室内で使うなら陶器製でも金属製でも大丈夫ですが、屋外へ持っていくなら軽くて頑丈なステンレス製がおすすめです。キッチンがIHの人は、IH対応かどうかも確認しましょう。Step2. 燻製にしたい食材、人数を考える
小さい食材を燻製にするなら、燻製鍋に付属している網の目が細かいものを選びましょう。使用人数も重要。1~2人なら直径25cm以下、3~4人ならそれ以上のものがおすすめ!Step3. 本格的な燻製を目指すなら
燻製鍋のサイズ感を見るとき、直径ばかりに目が行ってしまいがちかもしれませんが、「深さがあるかどうか」も確認しましょう。深い構造の燻製鍋なら煙が全体に行き渡りやすく、ムラの少ない本格的な燻製ができます。陶器タイプのおすすめ燻製鍋4選
1人燻製に!
・サイズ:直径17.5×高さ15cm
二段式なので一度でも上手く詰めれば結構できます。美味しいし臭いも極力抑えてできるので、おつまみに重宝してます。
ゆで卵、6Pチーズは間違いない。魚貝類も美味しくなります!
出典: Amazon
おいしく作れる温度計付き
・サイズ:直径23×高さ16.5cm
燻製がしてみたくて購入しました。
チップをいれてチーズやウインナーを並べて火にかけるだけで、カンタンに燻製ができて便利です。
燻製を家で作るなんて難しそう、面倒そうというイメージでしたが、やってみると案外カンタンで、楽しいものです♪
温度計がついているので、温度も確認しながらできて良いです。
燻製したチーズやお魚をつまみにお酒も進みます。
20回以上使用していますが、ひび割れなどもなくまだまだたくさん使用できそうです!
1~2人で食べるのにちょうど良いサイズです。
出典: Amazon
すぐできる!簡単でおいしい
・サイズ:直径27×高さ12.7cm
たった五分間いぶすだけで、本格的な燻製ができる優れ物です。
燻製の出来栄えもレベルが高いです。
出典: Amazon
これから始めたい人に最適
・サイズ:直径27×高さ16cm
あまりに簡単に作れてビックリです。
ミニガイドには中火5分、蒸らし5分とありますが、自分は4回繰り返しました。
これから、色々チャレンジしていきます。
出典: Amazon
金属タイプのおすすめ燻製鍋7選
自宅でもキャンプ場でも
・サイズ:直径23.5×高さ20cm
簡単に薫製が出来ます、初めて作りましたが大成功家族も喜んでいます。
出典: Amazon
おしゃれで機能的な「サーモス」
・サイズ:直径22.5×高さ14cm
とっても簡単で使いやすいです。
匂いも気にならないので気軽に使えます。
出典: Amazon
IHでも燻製を楽しむ
・サイズ:直径24.8×高さ20.7cm
前々から燻製に興味はあっても、機材の準備の手間や屋外での作業の頻度を考え
二の足を踏んでいた私ですが、我が家のIHヒーターでも使えるこちらの商品を知り、
値段も高くないので思い切って購入しました。
色はグリーンで、実物は深みのある上品な緑です。
料理自体ほとんどできない私ですが、おっかなびっくり
味玉と6Pチーズの燻製をレシピ通りにやってみると、これが美味い!
燻製の面白さに気づけました。ウイスキーに良く合います。
鍋自体の作りが良く、初めてでも確実に美味しさを提供してくれる良品です。
出典: Amazon
煙の香りに癒やされる
・サイズ:直径23×高さ22cm
すぐに使いました。今まで燻製には興味ありましたが、後片付けなどが面倒とか、
色々と悩んでいました。めったにキャンプにも行かないし、家で手軽にできるこの燻製器は、
本当に買って大正解でした。ガスコンロの上にキャンプのミニテーブルを載せ、その上に置いて、
換気扇をまわして使っています。これだとまったく煙も気になりませんし、楽です。
後かたずけも超ラクです。燻製にはこれです!
出典: Amazon
ファンも多い「ツヴィリング」
・サイズ:直径38.6×高さ28cm
誕生日プレゼントとして購入しました。何でも気軽にキッチンで燻し放題なのが最高です!チーズ、はんぺんなどの初心者向け食材をせっせと燻製しています。
臭いもあまり気になりません。燻製した日の帰宅時などには「今日使ったな」と気付きますが、翌日にはもう全く気になりません。
他の方も書かれていますが、鍋底にアルミホイルを敷いておくと後片付けが楽です。我が家では、効率が落ちるのを承知の上で食材の下にもホイルを敷いて途中で裏返しています。
上級者向けの燻製チョコ、燻製バターにもぜひ挑みたいです。
出典: Amazon
チップの継ぎ足しが簡単!ひとり用にも
・サイズ:直径26.5×高さ16cm
折りたたみハンドル付き
・サイズ:直径21×高さ16cm
キャンプのたびに活用してます。
気軽に燻製ができて便利です。
うちはいつも燻製用にしているカセットコンロに乗せて使ってます。
温燻どころか熱燻になりますね。
チキンとかもいい感じに火が入って上手にできます。
価格も安いし大満足です。
出典: Amazon