-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
ただし酸っぱくて食べるのに向かない種類もあるので、まずは食べやすさ&甘さを押さえ、かつ日本の気候でも育てやすく簡単でメジャーなものから挑戦しましょう。ブルーベリー農家の私が「まずはこれ!」と太鼓判を押したい、おすすめのベリーの種類と育て方をご紹介します。
ベリーの栄養・効果って?
また、実際の栄養価ではありませんが、ベリーの摘み取り作業はとても癒やされますし、フレッシュな味わいは生き返るようなおいしさ。身体だけではなく心にもいい食べ物だといえるでしょう。
ブルーベリー農家が選ぶ!おすすめベリーの種類と育て方
ブルーべリー
味や見た目の特徴
生食では酸っぱいと感じがちですが、ジャムやスムージーに加工すると驚くほどおいしい果樹です。初夏にはスズランのようなつりがね型の白い花、秋には真っ赤な紅葉が観賞できます。木の高さは鉢植えなら1m以下、地植えすると品種によっては2m以上になります。育て方のポイント
酸性土で育てるのがカギです。ここを間違えるとうまくいきません。ピートモスという土をたっぷり惜しみなく使ってあげましょう。ブルーベリーは寒さには強いですが、暑さは苦手。西日本に住んでいる方、できるだけ育てやすい品種がいい方には、樹勢が強く比較的暑さに耐える「ラビットアイ」という系統がおすすめです。ラズベリー
味や見た目の特徴
メルヘンチックでかわいらしい赤い実が特徴のラズベリー。木いちごの一種です。生の果実は見たことがなくても、スイーツやジャムで食べたことがある人は多いのでは?酸味・甘みといった「味のインパクト、濃さ」は若干控えめな印象ですが、生食で楽しめるおいしいベリーの一つです。育て方のポイント
丈夫で難易度が低めです。日当たりの良いところに植え付ければ、肥料をあまり与えなくてもよく育ちます。ブラックベリーと組み合わせて育てたい、初心者さん向きのベリーです。ストロベリー
味や見た目の特徴
おいしいストロベリーは生食でもスイーツでも大人気。育てるのが難しいと思われがちですが、意外と簡単です。「形をキレイに」「虫を一切付けずに」とこだわらなければ、家でも「お店より甘いかも!?」と思えるような実が収穫できます。ベリーの中では非常にコンパクトで、プランター栽培に向いています。育て方のポイント
ストロベリーは人気なだけあって、たくさんの品種改良が行われてきました。家庭ではスーパーで見たことのある品種にこだわるのではなく(販売用の品種は、実の大きさ、形もかなり重視されます)、育てやすさ第一優先で選びましょう。深めのプランターに鉢底石を敷き、園芸用の培養土を使って植えます。「いちご用の土」という商品も売られていますが、こういうものでなくても大丈夫です。ブラックベリー
味や見た目の特徴
ラズベリーのようにぽつぽつしていて、かつ縦長なのがブラックベリーです。熟す過程でラズベリーのように赤くなり、完熟すると真っ黒になります。完熟させればブルーベリーより甘く、しっかり味があって、かなりおいしいです。酸っぱいのが苦手な人にもおすすめ。細かな種がいくつも入っているので、噛んだとき歯に当たる感覚が少し気になるかも。育て方のポイント
丈夫なベリーです。深くて大きな鉢に植えると、人の身長と同じくらい高くなります。地植えの場合は横にもこんもりと茂るので、育てる場所は広めに取りましょう。クランベリー
味や見た目の特徴
ブルーベリーやラズベリーに比べると、スイーツや生の果実を見る機会は少ないですが、苗などはホームセンターで購入しやすいベリーの一つです。酸味が強く、生食よりもジャムやソースに加工して食べるのがおすすめ。暖地では本来の味にならないといわれています。育て方のポイント
酸性の土を好みます。寒いところの果樹なので、暖地では育てにくいですが、暖かいところでも苗は販売されています。食用目的ではなく、観賞用としても人気があるベリーです。栄養たっぷりなベリーを、もっと生活に取り入れる!
ブルーべリー農家のベリー生活とは?
収穫時期はそのまま食べたり、パンケーキやヨーグルトにトッピングしたり、パンやケーキにしたりして楽しんでいます。食べきれない分はジャムにして保存。ベリーは酸っぱいので、「意外と甘くなかった…」なんて思いをすることもあるかもしれません。そんなときはジャムにしてしまえば、大体食べやすくなるのでおすすめですよ。ブラックベリーとストロベリーは特に甘みが強いので、加工せずそのまま食べるのに向いています。
ベリーの魅力が詰まった本
NHK 趣味の園芸 2018年 7月号
Berry BOOK 甘酸っぱくておいしい、ベリーのお菓子とドリンク60レシピ
手軽に美味しく!ドライフルーツ
ブルーベリー|オーガニック・ドライ ブルーベリー 500g
オーガニック・ドライ ブルーベリー 500g
アメリカ産のドライブルーベリーです。ワイルドブルーベリーより大粒な栽培種を使用しています。パンやお菓子作りの材料、健康的なおやつにおすすめ。
・容量:500g
・容量:500g