農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 夜間作業に必須!LEDワークライト【おすすめ13選】ハンディタイプ〜軽トラ、大型車用まで

夜間作業に必須!LEDワークライト【おすすめ13選】ハンディタイプ〜軽トラ、大型車用まで


作業中の手元を明るく照らすLEDワークライト。車・船舶用のDC12V/24Vタイプ、家庭用コンセントで使用の100Vタイプ、充電式、COB LEDなど、さまざまなタイプがあります。LEDワークライトの種類や車に取り付ける際の注意点や配線のこと、おすすめのLEDワークライトをご紹介!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
MitsuyaNao

埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:PIXTA
トラックや車、船舶などに付けたり、作業場に設置して周りを照らしてくれる、LEDワークライト。悪天候や高温・低温に強く、夜間のスムーズな作業を可能にする頼もしい存在です。夜間の屋外でも明るくしてくれる大型のものから、充電して持ち運べるハンディタイプなど、多彩なLEDワークライトのおすすめ商品をご紹介します。

LEDワークライトとは

出典:Pixabay
LEDワークライトとは、作業灯のこと。「仕事に使うライト」の意味で、漁船や船舶、軽トラックやダンプの荷台などで使用されています。明るさによってさまざまな種類があり、おおよそ500~5000ルーメン(lm)もの差があります。「ルーメン」とは、数値が多いほど明るい、という光の量の単位。LEDの場合、低い消費電力で明るさ。

ただし設置場所との兼ね合いもあるため、「明るければ明るいほど良い!」というわけではありません。ちなみに、マグネット式のライトや投光器などもワークライトと呼ばれます。

LEDワークライトは、どんな場面で、どんな明るさの物を使う?

出典:Pixabay

軽トラ、トラクター、重機、船舶などで使う

軽トラなど車の荷台のLEDワークライト

軽トラなどの荷台にLEDワークライトを設置すれば、早朝や夜間の作業時に明かりを確保できます。明るさ重視なら1200lmを2個、最低限の明かりさえ確保できればいいなら1つでもいいかもしれません。

 

重機のLEDワークライト

出典:Pixabay
ホイールローダーやクレーン車、トラクターなどの光源確保にもLEDワークライトが使われます。車両が大きいため、2500lm前後がおすすめ。

 

バックライトのLEDワークライト

車をバックさせるときの補助照明です。設置スペースや光が届く範囲を考慮して選びましょう。軽トラなど小型車両には1200lmくらいがおすすめですが、ダンプなどの大型車両では、明るさを重視して3200lmくらいでもいいかもしれません。

 

タイヤ灯や路肩灯のLEDワークライト

トラックなどの大型車に設置しますが、側面なので小型で1500lmくらいの邪魔にならない大きさが人気です。

 

漁船のLEDワークライト

出典:写真AC
集魚灯としても使えます。安い外国製品や、無線・魚群探知機にノイズが入ってしまう製品に注意しましょう。2500lm程度の小さいものを、必要な箇所に合わせて複数付けるのがおすすめ。

家庭用電源で使う

出典:写真AC
100Vの家庭用電源で使用できるLEDワークライトもあります。自宅の作業室やガレージで使いたいときにおすすめ!

充電式タイプは持ち運び便利

ポータブルタイプLEDワークライト

出典:写真AC
充電してどこへでも持ち運べるため、夜間の屋外、屋内の作業にとても便利に使えます。中にはスマホへ給電できる商品も。

 

マグネットタイプLEDワークライト

マグネットが台座や先端に付いているタイプ。金属部分にペタッと貼り付ければ、高い位置から手元を照らしたり、倉庫の照明代わりに使えて便利!

 

ハンディタイプLEDワークライト

懐中電灯のように握りやすく、フックが付いているので引っ掛けてぶら下げられるタイプ。非常灯やアウトドアにも活躍します!

用途別|おすすめLEDワークライト13選

軽トラなどにおすすめ

Safego 16連LED 作業灯ワークライト

トラックの荷台用や、フォークリフト、除雪車などの照明に。放熱性が優れています。

・サイズ:幅108×高さ133mm
・重さ:399g
・明るさ:4800lm
・消費電力:48W
・発光色:白

NLAセレクト LED作業灯

ノイズが出ないので、ラジオや無線との併用OK!自動車、トラック、農業機械、夜間作業などにおすすめ。

・サイズ:幅110×奥行55×高さ128mm
・重さ:約700g
・明るさ:1200lm
・消費電力:27W
・発光色:白

農業機械や重機におすすめ

Safego LEDワークライト

コンパクトで明るく、汎用性の高い商品です。室内の作業場でも活躍!酸化防止処理済み。強い耐食性を誇ります。

・サイズ:幅508×奥行73×高さ107mm
・重さ:1750g
・明るさ:7200lm
・消費電力:126W
・発光色:白

クリ―(CREE)ノイズが発生しないワークライト

専用コイルでノイズ対策しているモデルです。トラック・農業用機器・漁船などで安心して使えます。

・サイズ:幅176×奥行160×高さ75mm
・重さ:1100g
・明るさ:2520lm
・消費電力:36W
・発光色:白

大型車の路肩灯や、バックライトにおすすめ

LED 作業灯 18W

10〜70Vまでの電圧に対応しています。狭いスペースに設置できるコンパクトモデル!ノイズも出ません。

・サイズ:幅160×奥行48×高さ45mm
・重さ:400g
・明るさ:1200lm
・消費電力:18W
・発光色:白

漁船におすすめ

LED 作業灯 48W

低温・高温ともに強く、悪条件でも問題なく使用できます。ノイズが発生しないよう研究されたLEDライト!

・サイズ:幅105×奥行65×高さ140mm
・重さ:948g
・明るさ:3200lm
・消費電力:48W
・発光色:白

家庭用電源でも使える!

GOODGOODS COB LED 投光器

130°広角反射板を使用しているので、辺りをムラなくキレイに照らしてくれます。雨が降っても安心の防水仕様!

・サイズ:幅200×奥行80×高さ235mm
・重さ:1750g
・明るさ:3000lm
・消費電力:30W
・発光色:電球色

ポータブル(LED充電式ワークライト)

MOTOSTAR LED投光器

横回転360°、上下約90°で広角照射!充電しておけば、いつでもどこでも電源なしで使用できます。持ち運びに便利なハンドル付き。

・サイズ(約):幅218×奥行185×高さ290mm
・重さ:2000g
・明るさ:2400lm
・消費電力:20W
・発光色:昼光色

GOODGOODS ポータブル作業灯 YC-02W

約0.45kgと軽量!スマホとほとんど変わらない大きさなので、鞄に入れて簡単に持ち出せます。また、スマホへの充電に対応。

・サイズ(約):幅172×奥行46×高さ127mm
・重さ:450g
・明るさ:2500lm
・消費電力:20W
・発光色:昼光色

マグネット付き(LED充電式ワークライト)

GOODGOODS ポータブル作業灯 YC27-9

台座部分がマグネットになっており、ペタッとくっつきます!頭部ライトと底部スタンドは多角度調節可能です。自動車の整備や修理、メンテナンスにおすすめ。

・サイズ:幅83×奥行130×高さ378mm
・重さ:930g
・明るさ:2970lm
・消費電力:27W
・発光色:白

GOODGOODS LED作業灯 YC-48K

持ち手付きのポータブルなのに驚くほど明るい!しかも台座部分が大きくマグネットなので、どこでもしっかり安定し、ハンズフリーでの作業に便利。

・サイズ:幅162×奥行139×高さ311mm
・重さ:1590g
・明るさ:5280lm
・消費電力:48W
・発光色:白

ハンディタイプ(LED充電式ワークライト)

ハタヤ LEDハンドランプ LW10

雨が降っても壊れない防雨型。吊り下げできるフック付きです。さらに、背面と先端には強力マグネットも!お仕事やアウトドア、非常時など、幅広く活躍します。

・サイズ:高さ303mm
・重さ:481g
・明るさ:500lm
・消費電力:10W
・発光色:白

マキタ 充電式ワークライト ML807

電動工具で人気のマキタ。360°をLEDで明るく照らします。ケーブルを差し込めば、スマホや各種USB機器の充電も可能!バッテリ充電器は別売りです。

・サイズ:幅79×奥行121×高さ361mm
・重さ:662g
・明るさ:710lm
・発光色:白

おすすめLEDワークライト比較表

商品名サイズ(mm)重さ(g)明るさ(lm)商品電力(W)発光色
Safego 16連LED 作業灯ワークライト幅108×高さ133399480048
NLAセレクト LED作業灯幅110×奥行55×高さ128700120027
Safego LEDワークライト幅508×奥行73×高さ10717507200126
クリー ノイズが発生しないワークライト幅176×奥行160×高さ751100252036
LED作業灯 18W幅160×奥行48×高さ45400120018
LED 作業灯 48W幅105×奥行65×高さ140948320048
GOODGOODS COB LED 投光器幅200×奥行80×高さ2351750300030電球色
MOTOSTAR LED投光器幅218×奥行185×高さ2902000230020昼光色
GOODGOODS ポータブル作業灯 YC-02W幅171.6×奥行45.9×高さ126.8450250020昼光色
GOODGOODS ポータブル作業灯 YC27-9幅83×奥行130×高さ378930297027
GOODGOODS LED作業灯 YC-48K幅162×奥行139×高さ3111590528048
ハタヤ LEDハンドランプ LW10高さ30348150010
マキタ 充電式ワークライト ML807幅79×奥行121×高さ361662710

取り付け用のステー、スイッチも用意しよう!

さびに強いステーを使う

LEDワークライトを取り付ける際のステーは、さびに強いものを選びましょう。雨に濡れる場所や船舶では、特に耐食性が重要。

Lightronic 作業灯ブラケット SUS304

さびにくく、頑丈で、耐食性あり!角度と上下の位置調整が可能です。

・材質:ステンレス

厚手のステーを使う

最初に付属していたステーが壊れてしまったときは、より丈夫で厚いものに買い換えを。

取付ステー2個セット

丈夫さ重視で選ぶならこれ!振動に強い厚めのステーです。折れたステーの取り替え用におすすめ。

穴を開けずに取り付ける

取り付けのとき、穴を空けたくない…。そんなときは以下のようなブラケットを活用しましょう!

LED作業灯・投光器向けブラケット

ブラケットを使用する事で、穴を空けずに設置できます。パイプの太さは23mmから51mmまで対応。

・材質:アルミ

LEDワークライト用のスイッチを設置しよう

明かりのオンオフを手元でコントロールできると便利ですよね。専用のスイッチを用意しましょう。

LED作業灯向け リレー付きスイッチ

90日間の保証付き。作業灯と機器の間につなげると、オンオフをコントロールできます。

夜間作業をもっと快適に!安全に!

「早朝や夜の仕事を明るく快適にしたい。」「作業場やガレージをより安全に使いたい。」などそんなときに役立つLEDワークライトを紹介してきました。LEDは非常に明るく、長持ち。きっと暗い場所での作業が、今まで以上に見やすく確実なものになりますよ!

編集部おすすめ記事


RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 夜間作業に必須!LEDワークライト【おすすめ13選】ハンディタイプ〜軽トラ、大型車用まで