目次
非常食の備えは万全?
インフラが全滅してもすぐに食べられる缶詰などの食べ物として、非常食を備えておくことはとても大切です。食べ物のほかに、水分も必要。避難所へ行くまで、インフラが復旧するまで生き延びることを考えると、意外と備えておくべき非常食の量は多いんですよ。
非常食の種類
ライフラインが断たれた慣れない環境における避難所生活では、精神的・肉体的な疲労が計り知れません。すぐにエネルギーに変わる、米やパンなどの高カロリーのものをそろえておくといいでしょう。また、ホッと一息つけるお菓子もあるといいですね。
非常食の選び方
使いきりサイズのものを選ぶ
電気やガス、水道は遮断されてしまうことを考えると、当然冷蔵庫は使えません。食べ残したものを保存できないので、使いきり、食べきりサイズのものをチョイスしましょう。特に夏の食べ残しは臭いのもととなりますし、おなかを壊したりすると大変です。自分や家族の好きなものを選ぶ
災害が起こると不安や疲れでストレスが溜まってしまいます。少しでも幸せを感じられる、好みのものを準備しておくといいですよ。かさばらず軽いものを選ぶ
防災バッグにたくさんのご飯を入れて移動するわけですから、重いものは避け、軽量かつ小さいものを選ぶようにしましょう。量や保存期限の管理が簡単に!保存食はセットが便利
ご飯、パン、おかず…それぞれ個別に購入することも、もちろんできます。「ローリングストック法」といって、準備した非常食を日々の食事の中で消費していき、食べた分を買い足すという備蓄方法もあります。ただ、必要な量や保存期限を考慮して管理するのはなかなか大変。有事の際に消費期限が切れていた、買い足すのを忘れてしまった、…といったリスクも。自信がない方は、数日分の非常食がセットになったものを用意しておけば安心です。もちろん、保存期限が来る前に買い替えることをお忘れなく。
個別にそろえたりセットに買い足したりするならこちらをチェック。
【3日分】備えておきたい非常食セット
バラエティ豊富な1人分セット
【セット内容】
・マジックライス×6食
・災害備蓄用パン×3食
・美味しい防災食(レトルト惣菜)×3食
・井村屋えいようかん×3本
・保存水×3本
温かい食事でほっとしたい
【セット内容】
・サタケ マジックライス×6食
・ LLF ロングライフフーズ 長期保存食×3食
・防災備蓄食フリーズドライスープ×3食
・缶入りソフトパン×3缶
・ブルボン保存食×1缶
・えいようかん×5本
・レスキューシート×1枚
・モーリアンヒートパック(3回分)×1パック
品揃えに好感が持てました。最低でも3日分あると安心だと聞いて、購入してみました。
出典: Amazon
職場の帰宅困難者対策に
【セット内容】
・アルファ米×6食
・パンの缶詰×2缶
・サンリツ 缶入りカンパン×1缶
我が家三人分を三日間の備蓄3/11以降当初の備蓄の期限切れの為ポチっとしました、三年後に美味しく頂ける物が良いと思い追加もありかと悩んでいます。
出典: Amazon
バラエティ豊富で食べ飽きない
【セット内容】
・アルファ米 ×6食
・パンの缶詰 ×3食
・おかず缶 ×3缶
・レトルトスープ 6食
・おやつ ×2種類
説明では三日分ですが、箱を開けてみたら、もっとありそうな感じ。
一日の摂取カロリーとか小難しいことは置いといて、見た目で5日分はありそう。
で、2018/03に注文して、保存期間は2023/08まで。しっかり5年。
まことに、良いと思います。
出典: Amazon
カゴメの保存食!非常時にもしっかり野菜が摂れる
【セット内容】
・野菜一日これ一本長期保存用×6本
・野菜たっぷり トマトのスープ×2パック
・野菜たっぷり かぼちゃのスープ×2パック
・野菜たっぷり 豆のスープ×2パック
非常用として購入しました。
まだ味は確認していませんが、いざという時に美味しいものが食べたいと思いこちらを購入しました。
災害に遭った方から、栄養失調で野菜を食べていない時期があった時に口が裂けたとの事なので、家族の為にこちらを用意しました。
出典: Amazon
【7日分】ボリューム満点!非常食セット
ボリューム満点!
【セット内容】
・サタケ マジックライス×11食
・サタケ マジックパスタ×3食
・LLF ロングライフフーズ×8食
・LLF 超しっとりコッペパン×1食
・長期保存缶入りソフトパン×6缶
・ブルボン保存食×2缶
・えいようかん5本入り×1パック
・パワーフルーツキャンディ 6イヤーズ×1袋
・スーパーバランス 6イヤーズ×1袋
・防災備蓄食フリーズドライスープ×6食
・カゴメ 野菜一日これ一本×3缶
・志布志の自然水 500ml×8本
・モーリアンヒートパック 加熱セット(1パック3回分)×5セット
家にあった非常食が、全て賞味期限が切れていてあわてて注文しました。
とても早く届いて良かったです。
出典: Amazon
3日間21食毎回違うメニューで飽きない
【セット内容】
・尾西のごはん全6種 計6食
・マジックライス全6種+白米 計10食
・美味しい防災食 ×7食
・災害備蓄用パン ×3缶
・井村屋えいようかん60g ×5本
・純天然アルカリ7年保存水500ml ×12本
そろそろ切り替えなくてはと思い、さまざまなものからこちらを選びました。
食事用の水がついているのが嬉しかったです。
出典: Amazon
水の確保も重要!
アレルギーフリーや無添加など、安心して食べられる非常食
アレルギーフリーのほかほかご飯
【セット内容】
・マジックライス(白飯)×3食
・マジックライス(梅じゃこご飯)×3食
・マジックライス(青菜ご飯)×3食
・志布志の自然水 非常災害備蓄用(5年保存)500ml×3本
・湯沸しBOX (発熱剤3回分入)
おかずやおやつもアレルギー対応
【セット内容】
・尾西ごはん×6食
・マジックライス×4食
・安心米×6食
・さつま芋のレモン煮×1食
・ソフト金時豆×1食
・野菜一日これ一本×1本
・えいようかん×1食
・尾西 ライスクッキー(ココナッツ風味)×1箱
・尾西 ライスクッキー(いちご味)×1箱
子どもが好きなメニューのセットや赤ちゃんの離乳食も
【幼稚園児~小学生】子どもの好きなメニュー充実!
【セット内容】
・白飯(100g)×2個
・ビーフカレーライス(200g)×1個
・携帯おにぎり(42g)×2個
・携帯おにぎり五目おこわ(45g)×1個
・ガーデンパスタ・トマト(72g)×1個
・ハンバーグ煮込み(100g)×1個
・ライスクッキー・ココナッツ風味(8枚)×1箱
・ミルクスティック(8本)×1袋
・安心米おこげ・コンソメ味(51.2g)×1個
【9カ月頃~】無農薬・天然食材・完全無添加の安心離乳食
【セット内容】
・鮭&にんじんおじや100g ×2個
・じゃがいも&鶏肉おじや100g×2個
・さつまいも おじや100g×2個
お出かけ用に購入しました。温めずにそのまま食べさせたのですが、完食。お値段がドラッグストアーで買う物より高いですが、安心して食べさせられるので購入して良かったです。
出典: Amazon
【高齢者にも】歯が弱くても食べられる
【セット内容】
・まつやのライスるん 白米+ホタテ貝カルシウム×5食
・まつやのライスるん 野菜&きのこ×5食
・まつやのライスるん 五目がゆ×5食
・本格中華 ほたて粥×5食
・ふぐ雑炊×5食
・ほたて雑炊×5食
あると重宝する便利な調理器具
非常食は温めなくても食べられるものが多いですが、温かい食事や飲み物は気持ちをほっとさせてくれますよね。お湯を沸かせる道具を持っていたら、食べられるものも増えるかも!普段使いにも!用意しておきたいカセットコンロ
・サイズ:幅321×奥行き372×高さ107mm (トップカバーを外した状態)
・本体重量:約3.0kg
・最大発熱量:3.5kW
・連続燃焼時間:約70分
被災した時を想定し、少しづつ非常食や水を貯え始めてますが、ガスの復旧って早くないようですので、また、外でも利用できるものということで、こちらの商品を非常用として購入。お湯を沸かせるだけで、食事やその他も過ごし方が変わると思いますので、備えとして置いてあります。もちろんガセットガスも1ケース準備してます。(足りるかな) できれば、利用しないに越したことはないですが。
出典: Amazon
アウトドア用品は非常時の強い味方
・サイズ:16.5×15.5×12.5cm
・重さ:400g
・材質:ステンレス、亜鉛合金、精銅
一般のカセットガスを利用できる物が欲しくて購入しました
ドンキで買った安いガスでも問題なく使用できました
着火も簡単でガス漏れもありませんでした。
とてもコンパクトしかもしっかりした作りになっていると思います。
出典: Amazon
ボンベの備えも忘れずに
・サイズ:直径6.7×高さ19.8cm
・容量:250g(1本あたり)
・主成分:LPG(液化ブタンガス)
災害時用にストック。
試しに使ってみましまが、これといって問題はないからお値打ちかと。
出典: Amazon