目次
- 人気No.1のおすすめモバイルバッテリー「Anker」の強みと使い方
- Ankerモバイルバッテリーの選び方
- 【編集部イチオシ】Anker モバイルバッテリーはコレ!
- 【大容量!】20000mAh以上のAnkerモバイルバッテリー
- 【軽量!】持ち運びに便利なAnkerモバイルバッテリー
- 【スピード充電】Quick Chargeや12Vなど、出力が大きいAnkerのモバイルバッテリー
- 【多機能】USB Type-C付き、macbook airにも使える!Ankerのモバイルバッテリー
- 【クールデザイン】使うのが楽しみに!スマートなAnkerモバイルバッテリー
- 【比較表】Ankerのおすすめモバイルバッテリーのスペックを比べる!
- 【ランキング】一番売れているのはどれだ!?Ankerモバイルバッテリー人気ランキング
- 【ポート数の多さ】5つ同時に充電可能!?Ankerの急速充電器もスゴイ!
- 【ケース】故障を避けるためにおすすめ!Ankerのモバイルバッテリーケース
- 点滅が進まない、Ankerのモバイルバッテリーから充電できない!原因は?
- モバイルバッテリー本体が故障したら、Ankerのお問い合わせへ
- Ankerは高品質、お手ごろ価格、サポート充実!
- 編集部おすすめ記事
-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
人気No.1のおすすめモバイルバッテリー「Anker」の強みと使い方
特にモバイルバッテリーは、Amazonの人気1位を獲得する人気ぶり!ちなみに、Ankerの創設メンバーは、あのGoogle出身者たちなんです。ここまで早く頭角を現したのも納得!?
「Anker(アンカー)」の強み
「Anker(アンカー)」の強みは、主に以下の3点です。1. 「PowerIQ」という、急速充電ができるAnker独自の技術
2. 18カ月の製品保証付きで、アフターサービスも丁寧
3. クールで無駄のないデザイン
緊急性が高いモバイルバッテリーだからこそ、素早く充電できるのは嬉しいですよね。保証期間が普通のモバイルバッテリーより長く設けられているのもGood。デザインはシンプルで、無駄な装飾がありません。
使い方
モバイルバッテリーを充電するとき
スマホやタブレットを充電するとき
さらに詳しく知りたい人は、以下のリンク先からメーカー公式ページをチェック!
Anker「モバイルバッテリーの使い方」
Ankerモバイルバッテリーの選び方
バッテリーの容量
「mAh(ミリアンペアアワー)」という表記が容量です。この数値が大きいほど何度も充電できます。Anker製モバイルバッテリーの容量は、以下が目安。・コンパクト(3000mAh~)
・大容量(10000mAh~)
・超大容量(20000mAh~)
容量が大きいと、その分本体も大きく、重くなります。単に大容量なモバイルバッテリーを選ぶのではなく、持ち運びも考えて選ぶと良いでしょう。
USBポートの数
出力電流の大きさ
スマホとタブレットでは充電に必要な電力が違います。タブレットの充電には、2A以上の出力が必要だと思いましょう。
重さ
先述した通り、バッテリーの容量が大きければその分重いです。ポケットに入れて携帯するから軽さを重視したいのか、車で持ち運ぶから多少重くてもいいのか……などなど、使用シーンに合わせて選びましょう。デザインで選ぶ
Ankerモバイルバッテリーはスタイリッシュなデザインが人気!スティック型や薄型など、いろいろな形があります。カラーは黒か白がメイン。シンプル派の人におすすめなメーカーです。【編集部イチオシ】Anker モバイルバッテリーはコレ!
大容量で195g!バランスのよい人気モデル
「Anker PowerCore II 10000」
Point 1. 急速充電できるPowerIQ 2.0搭載
Ankerが開発した独自の技術、「PowerIQ 2.0」が搭載されています。いままでのUSB充電器は、ポートごとに流れる電流が決まっており、充電する機器に応じて自分でポートを選ばなければなりませんでした。PowerIQ搭載の充電器なら、どのポートに挿しても最適な充電で急速充電できます。「どこに挿したらいい?」なんて悩む必要はゼロで、しかも早いんです!Point 2. 本体充電わずか4時間!?
モバイルバッテリー本体の充電もスピーディー。大容量にも関わらず、約4時間で充電が完了します。Point 3. 大容量なのに、なんと195gの軽さ!
10000mAhの大容量モデルでありながら195gと、携帯が苦になりにくい重さです。メーカーによるとiPhone XSへは約2.6回、Galaxy S9へは約2.3回のフル充電が可能!Anker PowerCore II 10000
・容量:10000mAh
・重さ:約195g
・サイズ:約96×62×22mm
・入力:【Quick Charge入力】5V-2A、【PowerIQ 2.0入力】9V-2A
・出力:【PowerIQ 2.0出力】5V=3A、9V=2A、12V=1.5A
・USB数:1個
・フル充電回数(目安):iPhone XSに約2.6回、Galaxy S9に約2.3回
「Anker PowerCore II 10000」口コミ・評判は?
iPhoneの充電の持ちが悪くなってきたので、持ち運べる充電器を探していました。こちらは文字通り大容量!一度フルに充電しておけば外出先でも十分充電可能です。コンパクトなサイズでカバンの中でも邪魔になりません。またパッケージは指紋や傷の付きにくいデザインなのも気に入っています。角も丸みを帯びているので他の物を傷つけたりすることがありません。台風後の停電の際もこの充電器に助けられました!持っていてよかったです!お値段もヨドバシでみたほかの充電器よりもお手頃。買って損はありません!おすすめです。(出典:Amazon)
布団の上で充電する際に役立っています。不要な気がしても一家に一台は置いておくべき一品ですね。Ankerの製品にこれを機に惚れました。(出典:Amazon)
20100mAHのバッテリーを買ったので、サブバッテリーとして購入。残量がわかり、便利です。容量も自分の生活ではこちらで十分でした。付属のポーチもありがたく使っています。(出典:Amazon)
Amazonでは5つ星のうち4.3と非常に好評(2018年10月24日現在)。容量と重さと機能など、やはりバランスの良い仕上がりが評価されています。すでに超大容量モデルを持っている人のサブ用としても活躍中!
大容量で驚きのコンパクトさ!
「PowerCore 20100」
Point 1. iPhone XSに約5.3回充電可能!
20100mAhと、容量は一つ前にご紹介したモデルの倍。iPhone XSに約5.3回、Galaxy S9に約5回、iPad Pro(9.7)に約2回の充電が可能です。Point 2. 2台同時に急速充電できる
業界トップの4.8A出力!出力ポートが2個あり、タブレット2台を同時に充電できます。PowerIQ搭載なのでスピードも速いですよ。Point 3. 従来サイズより30%もサイズ縮小
容量が大きくなると、サイズも大きくなってしまうのが難点……ですが、こちらは従来の20000mAhモバイルバッテリーから、サイズ重量ともに約30%の小型化・軽量化を実現しています。20000mAhモデルの中では一番コンパクト!「PowerCore 20100」口コミ・評判は?
購入後半年近く経ちました。
確かに重量はありますが、とても大容量で心強いです。停電した時もかなり重宝しました。
つい最近2つの充電部のうち1つが曲がり、充電できなくなりましたが、アンカーのサポートセンターに問い合わせたところ、とても丁寧で迅速な対応をしていただき、すぐに代替品が到着しました。本当にありがたいです。素晴らしい会社で作られた素晴らしい商品です。(出典:Amazon)
以前Ankerの小さいのを買ってトラブルもなく重宝していたので、大容量もまた同じAnkerにしました。2泊3日のキャンプで二人分のスマホを十分充電でき、まだ4分の1残っていました。USBポートが2つあるのがとても便利。重いですが、これだけの容量なら納得です。厚みのある巾着式の収納ポーチに本体とコードがしまえ、本体は角のないデザインなので、カバンにも収まりやすいです。買ってよかったです。(出典:Amazon)
この大容量でこの価格は、コスパ最高です。
充電器は、2A以上の物でないと充電満タンになりません。ならないことはないかもしれませんが、60時間は掛かるかも。。。
専用の充電器は、マストです。
私も買いました。(出典:Amazon)
デザインもスタイリッシュで小型。この超大容量だと多少重さがありますが、アウトドアや停電・災害時など電源が確保しにくい場面などには、やはりこの容量とスピードは安心の1台!
【大容量!】20000mAh以上のAnkerモバイルバッテリー
26800mAh
20000mAh
Anker PowerCore II 20000
・容量:20000mAh
・重さ:約369g
・サイズ:約170×62×22mm
・入力:【Quick Charge入力】5V-2A、【PowerIQ 2.0入力】9V-2A
・出力:【PowerIQ 2.0出力】18W-5V=3A、9V=2A、12V=1.5A【PowerIQ出力】12W-5V=2.4A
・USB数:2個
・フル充電回数(目安):iPhone XSに約5.3回、Galaxy S9に4回以上、iPad Pro 9.7インチに約2回
【軽量!】持ち運びに便利なAnkerモバイルバッテリー
120g/5200mAh|普段使いにおすすめ
128g/6700mAh|軽くて容量もアップ
180g/10000mAh|超絶大人気!絶対チェックの軽量×大容量
【スピード充電】Quick Chargeや12Vなど、出力が大きいAnkerのモバイルバッテリー
Quick Charge (クイックチャージ)とは、スマートフォン・タブレットを高速で充電できる規格のこと。ふつうのUSB充電では5V電圧を使用しますが、Quick Chargeはもっと高電圧で充電できるので、スピーディーです。ただしQuick Chargeに対応していない端末もあります。購入前に確認を。あらゆるUSB機器にフルスピード充電が可能
Anker PowerCore Speed 10000 QC
・容量:10000mAh
・重さ:約198g
・サイズ:約100×63×22mm
・入力:5V-2A
・出力:【QC3.0 出力】5-8V=3A、8-10V=2.4A、10-12V=2A
・USB数:1個
・フル充電回数(目安):iPhone XSに約2回半以上、Xperia XZ2に2回以上
速くて、薄い!
【多機能】USB Type-C付き、macbook airにも使える!Ankerのモバイルバッテリー
USB-C入力ポート搭載
充電しながら給電!ハイブリッドな充電器
【クールデザイン】使うのが楽しみに!スマートなAnkerモバイルバッテリー
スティック型
スリム型
【比較表】Ankerのおすすめモバイルバッテリーのスペックを比べる!
ここまでで紹介したAnkerのモバイルバッテリーのスペックを、容量が小さい順に並べ替えました。容量(mAh) | 重さ(g)※「約」」は省略 | サイズ(mm)※「約」」は省略 | 入力電流 | 出力電流 | USB数(個) | フル充電回数(目安) | |
Anker PowerCore Slim 5000 | 5000 | 118 | 126×64×10 | 5V-2A | 5V=2A | 1 | iPhone7に1.8回、iPhone7 Plusに1.3回 |
Anker PowerCore 5000 | 5000 | 134 | 108×33×33 | 5V-2A | 5V=2A | 1 | iPhone 8に約2回、Galaxy S8に約1回 |
Anker PowerCore Fusion 5000 | 5000 | 189 | 72×70×31 | AC使用時 5V=2A | AC使用時5V=2.1A、バッテリー使用時5V=3A | 2 | ほぼすべてのスマートフォンに1回以上 |
Anker Astro E1 5200mAh | 5200 | 125 | 96×43×22 | 5V/1A | 5V=2A | 1 | iPhone XSに約1.4回、iPhone XS MaxやXperia XZ2やGalaxy S9等に1回以上 |
Anker PowerCore II 6700 | 6700 | 128 | 96×43×23 | 5V-2A | 5V=2A | 1 | iPhone XSに約1.76回 |
Anker PowerCore 10000 | 10000 | 180 | 92×60×22 | 5V-2A | 5V=2.4A | 1 | iPhone 7に約4回、Galaxy S8に2回以上、iPad miniに約1.5回 |
Anker PowerCore II 10000 | 10000 | 195 | 96×62×22 | 【Quick Charge入力】5V-2A、【PowerIQ 2.0入力】9V-2A | 【PowerIQ 2.0出力】5V=3A、9V=2A、12V=1.5A | 1 | iPhone XSに約2.6回、Galaxy S9に約2.3回 |
Anker PowerCore Speed 10000 QC | 10000 | 198 | 100×63×22 | 5V-2A | 5-8V=3A、8-10V=2.4A、10-12V=2A | 1 | iPhone XSに約2回半以上、Xperia XZ2に2回以上 |
Anker PowerCore II Slim 10000 | 10000 | 210 | 137×66×16 | 5V-2A, 9V-2A | 5-6V=3A、6-9V=2A、9-12V=1.5A | 1 | iPhone XSに2.6回以上、Galaxy S9に約2回、ほとんどのスマートフォンやタブレット端末に複数回 |
PowerCore Lite 10000 | 10000 | 211 | 144×72×14.5 | 5V-2.4A | 5V=2A (Micro USB / USB-C入力) | 1 | ほとんどのスマートフォンに約3回、タブレット端末に約1回 |
Anker PowerCore II 20000 | 20000 | 369 | 170×62×22 | 【Quick Charge入力】5V-2A、【PowerIQ 2.0入力】9V-2A | 【PowerIQ 2.0出力】18W-5V=3A、9V=2A、12V=1.5A【PowerIQ出力】12W-5V=2.4A | 2 | iPhone XSに約5.3回、Galaxy S9に4回以上、iPad Pro 9.7インチに約2回 |
PowerCore 20100 | 20100 | 356 | 166×58×22 | 5V-2A | 5V=4.8A | 2 | iPhone XSに約5.3回、Galaxy S9に約5回、iPad Pro(9.7)に約2回 |
Anker PowerCore 26800 | 26800 | 495 | 180×81.5×22 | 5V-4A | 5V=6A | 3 | iPhone XSに7回以上、Galaxy S9に約6.5回 |
【ランキング】一番売れているのはどれだ!?Ankerモバイルバッテリー人気ランキング

【ポート数の多さ】5つ同時に充電可能!?Ankerの急速充電器もスゴイ!
5ポート(QC対応 2ポート)|自宅やホテルで、充電の順番待ちナシ!
4ポート|接続数が多くてもスピーディー
4ポート|壁挿しに便利
4ポート|macbook airにも
【ケース】故障を避けるためにおすすめ!Ankerのモバイルバッテリーケース
Anker PowerCore 10000用ハードケース
Anker PowerCore 10000用ハードケース
・対応:Anker PowerCore 10000
Anker PowerCore 20100用ハードケース
点滅が進まない、Ankerのモバイルバッテリーから充電できない!原因は?
・USBケーブルの故障
・充電器(ACアダプタ)の故障
・モバイルバッテリー本体の故障
・スマホ本体の故障
です。
まずはケーブル、充電器を換えてみてください。その二つに原因がないなら、モバイルバッテリー本体のメーカーに問い合わせましょう。スマホ本体の故障ということもあります。
モバイルバッテリー本体が故障したら、Ankerのお問い合わせへ
注文日から30日~18カ月以内に不具合が発生した場合、製品を交換してもらえます。ちなみに30日以内であれば返金・返品可能!「購入後に壊れたが、保証されずにお金が無駄になった。」なんてことがないから、Anker製品は評価が高いのかもしれません。
保証期間内に故障したら、まずはAnker公式サイトのお問い合わせページから連絡しましょう!
Ankerの保証内容、お問い合わせについての詳細も、以下の公式サイトから確認できます。
Anker(アンカー)公式サイト
Ankerは高品質、お手ごろ価格、サポート充実!
他社製品と比較すると、Ankerの商品スペックが優れていて、値段もかなり良心的だと分かります。あえて言うなら女性ウケしそうなデザインがあまりないのは残念ですが、充電時間の短さや、値段に対する容量を重視するなら超おすすめ!アフターサービスも手厚く、安心なブランドです!紹介されたアイテム

Ankerモバイルバッテリー人気ランキング