目次
-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
野菜の鮮度を長く保つ!卓上シーラーとは?
卓上シーラーを使えば、袋の口も簡単密閉!野菜も長持ち
卓上シーラーとは、袋の口をしっかり密閉するための機械。野菜などを袋に入れてから、卓上シーラーで圧着すれば、袋の口をきれいに閉じることができます。野菜や乾燥野菜などを販売する際におすすめです!自宅での野菜の保存、お茶、クッキーなどの密閉にも使えますよ。インパルス式卓上シーラー
インパルス式は、ごく短時間でヒーターに電気を流し、熱で袋を圧着するタイプの卓上シーラーです。加熱シーラーはやけどの心配がありますが、インパルス式なら袋を密着させた後、冷却までしてくれるので安心安全。一方で、シールに時間がかかるのは難点です。加熱式卓上シーラー
加熱シーラーは、刃型の中のヒーターを発熱させ、その熱でシールするタイプです。冷却時間がいらないので、次々と作業でき効率的です。「販売品の梱包にシーラーを使おう!」と考えているならおすすめですよ。ただしやけどの危険があります。その他の卓上シーラー
インパルス式や加熱式以外にも、高音波や超音波の熱作用で圧着するシーラーもあります。シールする袋の長さや厚さも忘れずにチェック!
シーラーは製品によって、シール可能な「長さ」や「厚さ」が決まっています。使用する袋に合った機種を選びましょう。「大きな農作物をシールしたいのに、この大きさには対応してなかった!」なんてことにならないよう、注意してくださいね。卓上インパルスシーラーの使い方とコツ
Step1. シールタイマーをセットし、スイッチをオンに
シールタイマーをセットし、スイッチを入れます。設定は付属している説明書を参考にしましょう。袋の厚さや材質などの条件に合わせます。Step2. シール部分をヒーターに当てて、ハンドルを下ろし圧着させる
いよいよ圧着です。シールしたい部分をヒーターに当てて、ハンドルを下ろし、圧着しましょう。このとき、中に入っているものを挟まないように注意してください。Step3. シール完成
シールランプが消灯してから2秒以上押さえます。ハンドルを上げれば完成です。シールするときの注意点やきれいに作業するコツはある?
日本の卓上シーラーメーカー比較
白光(HAKKO)
「白光」は、はんだごて関連の製品が有名なメーカーです。世界品質のものづくりをしており、信頼できるメーカー!シーラーは分厚い袋に使えるタイプから、薄い袋に対応しているタイプまでそろっています。富士インパルス
インパルス式シーラーで有名な「富士インパルス」。シーラー関連の製品が主力ラインナップです。1日に行うシール回数や、袋の大きさから商品を選ぶことができます。石崎電機製作所(SURE)
「石崎電機製作所」は電熱商品を開発しているメーカー。シーラーやアイロン、IH調理器などを幅広く作っています。中でもシーラーは同社の主力製品。一般的な卓上タイプだけでなく、スタンドタイプ、よりハイパワーなタイプもあります。家庭用から業務用まで!おすすめ卓上シーラー8選!!価格情報付き
ベビーリーフの包装に!激安なのに性能十分|富士インパルスFR-200A/FR-300A
インパルスタイプの「富士インパルス FR-200A/FR-300A」は、安さで選びたい人におすすめ!家庭用の激安シーラーです。レバーを押さえたときだけ電力が入るので、やけどの心配もありません。FR-200A(幅200mm)はベビーリーフの包装に便利です。リーフレタスなら300mm幅のFR-300Aが適しています。幅広い素材に対応の卓上シーラー|石崎電機製作所 NL-302J
「石崎電機製作所SURE NL-302J」は予熱不要のインパルス式シーラーです。ポリエチレン袋だけでなく、不織布にも使えます。幅広い素材をシールできるハイスペックマシンです。
大きめの袋にも対応!|HAKKO(溶断・溶着兼用)シーラー FV-801-01
シール幅350mmまで対応している加熱式シーラー「HAKKO FV-801-01」。アルミ蒸着袋や、厚みのある袋にも対応しています。カッター機能付きで、シール後に余分な部分をカットできます!カラフルな乾燥野菜の梱包は、大きめの袋でボリューム感ある包装をするのがコツですよ。スタイリッシュなデザインが◎|Crenova V60
見た目のインパクト大なシーラーです。シンプルでかっこいいデザインだけでなく、パワーもすごい!超強力吸引により真空効果を高めることができます。吸引の強さは4段階で調節するか、手動でも調節可能なので、葉物野菜などの脆いものにも対応できますよ。お茶やコーヒー豆などの密閉に便利|富士インパルスT-130K/T-230K
「富士インパルスt-130k/t-230k」は、インパルスタイプの小型卓上シーラーです。T-130Kはシール幅が120mmが、T-230Kはシール幅が220mm。シールできる幅こそ狭いですが、お茶やコーヒー豆の袋のような厚手のタイプの袋もしっかり圧着します。ミョウガやしそなど、小さな作物の梱包にもおすすめです。野菜が美しく見えるショップシーラー|富士インパルス FS-215
「富士インパルス FS-215」は、プロ仕様でありながら見た目がおしゃれなシーラー。ハンドルを押し下げるのではなく、本体にあるテーブルに袋を置き、押し下げることでシールします。両手でシワを取りながら作業できるので、美しく仕上げたい人におすすめです。卓上シーラーと併せて使いたい!野菜や果実が長持ちする袋
野菜の呼吸を抑制し、鮮度を保つ!オーラパック
オーラパックとは、簡単に言えば野菜・果物を長持ちさせる袋のこと。作物の過剰呼吸や蒸散を抑制し、劣化や水滴の付着を防ぎます。鮮度保持機能袋 オーラパック
青果物用のオーラパックです。青果物の呼吸を抑えることによって、品質を保ちます。青果物を出荷する農家さんにおすすめです。
・内容量:100枚
・サイズ:縦300×横150mm
・内容量:100枚
・サイズ:縦300×横150mm
漬物などの加工品の保存に最適!ボードン穴なし袋
ボードン袋は穴なしでありながら、袋が水滴で曇りません。野菜や果物に使われるのが主ですが、漬物のような液体を含むものを入れてもこぼれず便利です。ボードン袋 F&G 規格袋 11号
防曇加工が施されているので、水滴のつかないボードン袋です。中の作物がしっかり見えて、鮮度を維持できます。ほかのサイズもあるので、保存したい野菜や漬物に合わせて選びましょう。
・内容量:100枚
・サイズ:厚み0.02×縦300×横200mm
・内容量:100枚
・サイズ:厚み0.02×縦300×横200mm
卓上シーラーは出荷に、食料保存に大活躍!
作物の出荷に大活躍する卓上シーラー。ベビーリーフやサニーレタスなどの葉物野菜をはじめ、切り干し大根など乾燥野菜の包装にも向いています。もちろん、家庭での食料保存にも重宝しますよ!紹介されたアイテム

石崎電機製作所 SURE NL-302J
¥7,394 税込

HAKKO FV801-01
¥35,424 税込

富士インパルス FS-215
¥36,891 税込