-
ライター - MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む

お腹から身体を温めてくれる腹巻き。生理痛やダイエット効果、妊活・妊婦さんに人気のアイテムです。冬場の農作業や倉庫内での作業時などにもおすすめ!お腹に1枚巻くだけで、作業の効率UPや健康維持につながりますよ。今回は、そんな腹巻きのおすすめ商品をはじめ、期待できる効果や手作りの方法(編み方)をご紹介します。
腹巻きの素材にも種類がある

コットン
天然素材のコットン(綿)は、紫外線を吸収して肌を守る性質があります。さらさら感とふわふわ感がちょうどよく、やさしい肌触り。敏感肌の人におすすめな素材です。
ウール

出典:Pixabay
ウールは少しチクチク感があるので、服の上からの着用するのがおすすめ。温かさに優れており、秋冬向きの素材です。
シルク
シルク(絹)は1年を通じて着やすい素材です。肌構成と共通した18種類のアミノ酸が含まれており、肌への刺激は少なめ。綿の1.5倍の保温性があり、薄くても温かです。お値段が高めではありますが、ムレにくく優秀!
ナイロン系素材
合成繊維のナイロンは洗濯による変化が少なく、よく乾きます。いつも清潔に使いたい人におすすめな素材です。
【レディース用】人気のおすすめ腹巻き
広範囲をカバー
エムアンドソックス 絹&綿 腹巻き
胸の下から下腹部まで、広範囲を覆ってくれる腹巻きです。ふんわり編まれており、よく伸びるので、妊婦さんにも。肌に触れる部分は、敏感肌でも安心な綿素材です。
・素材:綿49%、絹41%
・サイズ:フリー
・カラー:全5種類
カイロを入れられるポケット付き
ぬくまる ポケット付き腹巻き
カイロを入れられるポケットが付いた腹巻き。ただでさえ温かいコットン素材なのに、さらにカイロをプラスすれば、極寒の地でも怖いもの無しです。吸湿性と保湿性に優れているので、夏場にもおすすめですよ。
・素材:コットン100%
・サイズ:S〜LL
・カラー:アイボリー、ネイビー
ワコールの腹巻き!プレゼントにも
ワコール(Wacoal)腹巻き ぬくコレ
下着メーカー「ワコール」の腹巻きです。薄手なので、服に影響しづらいですよ。着膨れでファッション性を損ないたくない人注目の商品です!
・素材:ナイロン50%、綿45%、ポリウレタン5%
・サイズ:M、L
【メンズ用】人気のおすすめ腹巻き
サイズ豊富な男性用腹巻き
スワンユニオン 腹巻き メンズ
サイズ豊富!体型に合ったものが見つかる、男性向けの腹巻きです。しっかり伸縮し、身体にフィット。白い服を着たときに透けて目立たないクリーム色もあります。
・素材:
・サイズ:S、M、L、XL
・カラー:全4種類
もこもこ感なし!おしゃれに着こなす
グンゼ ウエストウォーマー
伸縮性のある腹巻きです。サイズはフリー。もこもこ感のないナイロン素材で、夏場にもおすすめな使用感です。ブラック、グレー、ブルーの3色から選べます。
・素材:ナイロン95%、ポリウレタン5%
・サイズ:フリー
・カラー:ブラック、ネイビーブルー、チャーコル
サラッと気持ちいい綿素材
メンズ カンパニー 国産腹巻き
綿中心で作られており、サラッと気持ちいい!天然繊維のやさしいソフトな肌触りが楽しめます。冬場のお出かけや、冷房対策におすすめ。ブルーやイエローなど、明るい色もあります。
・素材:綿90%、ポリエステル5%、ポリウレタン5%
・サイズ:M~3L
・カラー:全4色
【パンツ・ショーツタイプ】一体化した便利な腹巻き
大人気「ジェラートピケ」
ジェラート ピケ ホットスムーズィーボーダー腹巻パンツ
かわいいもこもこ系のルームウェアといえば、やっぱりチェックしたいのが「ジェラートピケ」!パンツタイプの腹巻きです。お尻全体を温めてくれます。同じシリーズのウエアとセットで着用OK。
・素材:ナイロン100%
・サイズ:フリー
・カラー:BEG、OWHT
パンツと腹巻きが一体化
腹巻きパンツ メンズ
腹巻きと一体化した、ハイウエストタイプのメンズパンツです。医療用ガーゼから生まれたインナーでムレ知らず。
・サイズ:M、L
・カラー:グレー、チャコール、エンジ
【夏用】冷房対策もできるコットン素材の腹巻き

手編み感がいい「天衣無縫」の腹巻き
天衣無縫 リブボーダー腹巻き
オーガニックコットン専門メーカー発のブランド、”天衣無縫”の腹巻きです。ネックウォーマーとしても使用できます!フチにフリルが入っており、綿素材らしいさらさら感が夏場にぴったり。冷房対策におすすめ!
・素材:オーガニックコットン95.8%、ポリエステル3.6%、ポリウレタン0.6%
・サイズ:フリー
・カラー:ピンク、グレー
さわやかな付け心地
綿ウェーブはらまき
肌に優しい綿素材、ウェーブ状の編地がベタつきを抑えます。さわやかな付け心地なので、冬はもちろん、夏も快適!楽天ランキングの腹巻き部門で1位を獲得したこともある、人気商品です。
・素材:95%、ナイロン3%、ポリウレタン2%
・サイズ:M、L
・カラー:白、ベージュ、サックス、ピンク
【薄手タイプ】着膨れナシ!おしゃれに着こなせる腹巻き
男性にも女性にも
グンゼ 愛情腹巻 綿リッチ リブ 男女兼用
Amazonで人気&定番!綿素材メインの男女兼用腹巻きです。洋服に響かず、しっかりとした作りなので、長く使えます。
・素材:綿95%、ポリエステル4%、ポリウレタン1%
・サイズ:M~LL
・カラー:ピンク、ベージュ、ホワイト、杢ホワイト、サックス、ブラック
肌に優しいシルク素材!腰痛緩和にも
NANA シルク腰痛サポーター
人気のシルクで作った腹巻きです。シルクは保温性が高く、なんと綿の1.5倍!チクチクせず、皮膚が弱い方におすすめな素材です。
・素材:シルク95%、ポリエステル5%
・サイズ:フリー
・カラー:ホワイト
シルク100%の薄手腹巻き
上質シルク100% 腹巻 レギュラー丈
手触り抜群!上質なシルクを100%使用した腹巻きです。薄手かつ保温性・放湿性に優れ、夏でもムレにくくなっています。
・素材:シルク(絹紡糸)100%
・サイズ:幅約26cm、長さ約35cm
・カラー:ブラック、ホワイト
【大きいサイズ】男女兼用OK!ゆったり苦しくない腹巻き
大きめだから苦しくない
メンズ カンパニー 大きい腹巻
大きいサイズの腹巻きです。男女兼用。市販の腹巻きはフリーサイズが多く、サイズ展開があってもLやLLまでということがほとんど。大きめサイズは見つけたときに買っておくのが吉です。
・素材:
鹿の子編み
綿88%、ナイロン8%、ポリウレタン4%
リブ編み
綿95%、ナイロン3%、ポリウレタン2%
・サイズ:3L
・カラー:ホワイト、ベージュ
カラー豊富、Lサイズまで
エッジシティー 腹巻き デュアルウォーム
Lサイズまでの展開があり、カラー豊富。身に付けていることが分らないほど薄く、暑いときも寒いときもちょうどいい温度をキープしてくれます。男女ともに使える腹巻きです。
・素材:ポリエステル
・サイズ:S~L
・カラー:全12色
キャミソールのような長さ!
シルク腹巻き
表糸には純シルク100%糸を使用しています。リブ編みで伸び伸びゆったり、しっかりめの防寒におすすめな薄手腹巻きです。
・サイズ:フリー、ゆるめサイズ
・カラー:7種類
【キッズ・ベビー】お肌に優しい子供におすすめの腹巻き
オーガニックコットンが肌に優しい
GJTr 腹巻き
ボーダー柄の腹巻き2枚セットです。肌に優しいオーガニックコットンを使用しており、赤ちゃん・肌が敏感な人におすすめ!
・素材:オーガニックコットン
・サイズ:レギュラー、ロング
・カラー:ボーダー
腹巻き付きのパジャマ
DWSIOOW キッズベビーパジャマ
お子さま用ルームウェアと、腹巻きのセットです。寝ている最中にお腹が出るのをガードし、お子さまの健康を守ります。肌触りのよいコットン100%です。
・素材:コットン100%
・サイズ:80~120cm
・カラー:全4色
【妊婦】お腹をふわりと支えてくれる腹巻き

出典:Pixabay
ゆったり支えるコルセットタイプ
犬印 腹巻 コルセットタイプ
楽ちんなコルセットタイプの妊娠帯兼腹巻きです。大きくなったお腹を支え、腰の負担を軽くしてくれます。締め付けが強くないので、就寝時にもOK。
・素材:綿95%、ナイロン・ポリウレタン5%
・サイズ:M~LL
・カラー:モカ、モカベージュ、クリーム
臨月まで長く使える
犬印 ふわふわパイルボーダー妊婦帯
お腹が小さいころから着用できます。ふんわりとした綿混パイル素材のボーダー柄腹巻き(妊婦帯)です。妊娠中期〜後期になっても、補助腹帯と合わせることで、臨月まで長く使用できます。
・素材:綿81%、ポリエステル10%、ナイロン8%、ポリウレタン1%
・サイズ:M、L、LL
・カラー:ピンク、サックス
腹巻きのメリット&デメリット!効果や使い方の注意点は?

出典:写真AC
腹巻きを着用するメリット
冬場の作業を効率化&健康維持
寒い季節には身体が固まって作業効率が落ちてしまいがち。肌着や上着を着込むと、動きずらくもなってしまいます。そこで、腹巻きを着用すれば、血流の流れを高め、体温上昇を図りましょう。腹巻きは女性が着用するイメージですが、男性にもおすすめです。
腰痛緩和につながる

出典:PIXTA
腰に負担がかかりやすい農作業。特に冬場は筋肉が強張り、急性的な痛みにつながる恐れもあります。そこで、腹巻きを着用して血流をよくし、筋肉をほぐすことで腰痛の緩和や予防に期待できます。
代謝アップでダイエット効果を狙う
腹巻きはお腹から身体を温め、脂肪燃焼の促進効果を期待できます。逆に、お腹が冷えると腸の働きが落ちて便秘になりがちに。腹巻きでお腹を温め、規則正しいお通じで健康な身体を目指しましょう。
身体を温め、むくみ改善
身体が冷えると血液の流れが悪くなり、むくみの要因となると言われています。腹巻きで身体を温めることにより、血の巡りがよくなり、むくみの改善も期待できますよ。
腹巻きを着用するデメリット
一日中の着用すると身体が怠ける?
腹巻きを長時間着用すると、胃腸やお腹周りの体温を自身で高める力が弱まると言われています。真相は定かではないものの、寝るときには着用せず、冬場の農作業時だけなど時間やタイミングを決めておく方が無難でしょう。
子供にはよくない?
就寝時に寝間着がはだけてもお腹を温かくしてくれるので、子供用の腹巻きはおすすめです。しかし、大人と違って腹巻きを着用するのが習慣になると、それ無しではいられなくなる……なんてことにも。もちろん、人それぞれですが、いずれにしても、着用時のタイミングは見計らうのがおすすめです。
オリジナル腹巻きの作り方

出典:Pixabay
大人用の毛糸腹巻き
用意するもの
・毛糸(余ったものでOK)
作り方
1. 輪針に毛糸を取り、1目ゴム編みの作り目をしてぐるっと編みます。
2. 下にどんどんつなげて編みます。他の色の毛糸を使ってボーダー状にしてもOK。
3. 長さはお好みで仕上げ、最後に1目ゴム編み止めをして完成です。
子供用の伸縮する腹巻き
用意するもの
・伸縮性のある生地(ニット地等)
・ニット用の糸
作り方
1.ミシンで布の両端を巻きロックします。縫い幅は最大にして、クリクリさせましょう。
2.巻きロックした生地を輪っかにして、縦の切れている部分を縫い合わせます。
3.ひっくり返して完成!
腹巻きでお腹を温かくガード!

出典:PIXTA
寒すぎる!なんてとき、細かな温度調節がしたいとき、お腹を守りたいとき……。腹巻きは活躍シーンの多いアイテムです。より温かさを感じたいなら、広範囲を覆ってくれるロングなタイプがおすすめ。農業や家庭菜園の作業時だけでなく、普段お出かけ先でも腹巻きを活用しましょう!
編集部おすすめ記事