-
ライター - MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む

出典:Pixabay
ご自宅で採れたトマト、たくさん手に入ったトマトは、ソースに加工してストックしませんか?スープにパスタなど、いろいろな料理に使うことができますよ!市販もされていますが、自宅で作ればお好みの味に調整できます。作り置きしたトマトソースを使った料理や、役立つ保存容器、おすすめの道具をご紹介します!
収穫したトマトでソースを作ろう

出典:Pixabay
トマトソースってどんなソース?
トマトソースとは、つぶしたトマトを鍋で煮詰めたソースのこと。塩やにんにく、ハーブでお好みの味に調整します。トマトがあれば簡単に作れるので、家庭菜園でトマトを作っている、農家だからトマトがいっぱいある……というご家庭にぴったりなんです!
アレンジの幅が広い!
パスタにピザ、スープなど、トマトソースが活躍するお料理は豊富です。いろいろなレシピに使うことができるので、毎日の食卓にパパッと赤い彩りを添えることができますよ。特にイタリアンでは大活躍です!
保存に便利で、冷凍もできる!
冷蔵で5日は保存できるトマトソース。冷凍することもできるので、たくさん作って万が一「使い切れなかった!」というときも安心です。生の果実のままより、冷蔵庫のスペースを圧迫しないのもポイントです。
「トマトをこれから育ててみたい!」という人はこちら!
トマトソースの作り方|基本、ピリ辛、トマト缶

出典:Pixabay
まずはこれ!王道トマトソース

出典:Pixabay
まずは一番王道なレシピを確認しましょう。トマトソース作りに欠かせないのは、オリーブオイル、塩、ニンニク。そこにバジルやローレルなど、お好みのハーブを加えてアレンジします。
人気のレシピは?
『生のトマトから作るトマトソースレシピ<基本編>』唐辛子でピリ辛に仕上げる

出典:Pixabay
トマトソースに赤唐辛子を1本加えれば、ちょっぴりオトナな仕上がりに!エビチリやナポリタンを、ちょっと辛めに食べたい人におすすめです。
人気のレシピは?
『フレッシュトマトソース』番外編:旨味が凝縮したトマト缶を有効活用!

出典:
flickr (photo-by Like_the_Grand_Canyon)
冬場など、自宅にトマトがないけどソースを作りたい!そんなときはホールトマト缶に塩やオリーブオイルを混ぜれば、それだけでトマトソースが作れちゃうんです。「混ぜるだけ」なので、煮詰める必要もなし!
人気のレシピは?
『トマト缶から作るトマトソースレシピ<時短編>』トマトソースの保存に便利なグッズはこれ!

出典:Pixabay
せっかく自宅でトマトソースを作るなら、一気に消費するのではなく、何度かに分けて使いたいですよね。リメイクすることで幅広いレシピに活用できます。トマトソースは冷蔵で5日、さらに冷凍保存も可能です。おしゃれなドレッシングボトルや電子レンジOKの容器に入れてストックしましょう!
ドレッシングボトル
ITEM
セラーメイト 調味ドレッシングボトル
300mlサイズのドレッシングボトルです。たくさん出すぎない注ぎ口つきで、テーブルの上に置いて使いたいときにも便利!トマトソースだけでなく、自家製ドレッシング作りにも重宝します。
・容量:300ml
・参考価格:680~970円前後
このシリーズを、何本も揃えて、20年以上愛用しています。
手作りのドレッシングボトル、蜂蜜入れ、お砂糖入れ、お酢の入れ物、などとして、180ml 、300mlを使い分けています。
少し粘度のある液体の場合は、注いだ後に、少しキャップに残ることもありますが、拭き取りやすいので、あまり気になりません。
口が広めなので、ブラシやスポンジで洗いやすいです。 出典:Amazon
保存容器
ITEM
セラーメイト チャーミークリアー S3
洗いやすさならこれ。Amazonで人気の保存容器です。口が広いので、スポンジが楽に入っていけます。170ml、350ml、600mlのセットになっていて、すぐに使う分、ストック分……という風に分けるのに最適。
・参考価格:1,220円前後
慣れないと、あっ、蓋を閉め忘れた!と思ってしまうほど透明感があって中身がよく見えます。
冷蔵庫内の佃煮、保存食品を入れていますが、よく見えるので冷蔵庫の奥で忘れられて古くなるということもなくとても重宝しています。もう少し数を増やしたいなぁと思っています。 出典:Amazon
電子レンジ可
イノマタ化学 電子レンジ容器 楽ちんパック 8個セット
フタをしたまま電子レンジで加熱できます。一度冷蔵したトマトソースをそのまま温められて便利!もちろん、余ったごはんやおかずなど、ほかのあらゆる食材にも使えます。こういった商品はよくありますが、こちらの商品はカラフルなのがポイントです。
・参考価格:860~1,110円前後
真空保存できる「フードシーラー」もチェック!
プロっぽさ抜群!?揃えたくなるトマト専用の調理器具

出典:Pixabay
面倒な湯剥きいらず!
ののじ トマトピーラーIII TMP-03
グッドデザイン賞を受賞したピーラー!湯剥きではなく、そのままトマトの皮を剥くことができます。キウイやプラムなど、そのほかのやわらかい果物にも使用可能です。
・参考価格:875〜1,300円前後
ヘタとりを一瞬で
ITEM
トマトシャーク GS 18-8
トマトやイチゴのヘタをとるための商品です。本来はレストラン等で使う業務用アイテムですが、普段からたくさん料理をするご家庭なら持っていて損なし!あるだけで一気に台所がプロっぽくなりそうです。
・参考価格:660~860円前後
少なくとも毎日30個のトマトのへたを取っています。多いときは200個にもなります。
包丁で取ると、どうしても深い傷ができてしまうのが難点でした。
そこで、「この値段だし、ためしに…」と購入を決めました。
これ、すごいです!簡単にヘタだけを取ることができるので、トマトに大きな傷ができません!
それにほとんど力がいらないのです。
それに包丁で取る3分の1の時間でいいのも嬉しいですね。
すでに1000個以上のヘタを取ってきましたが、切れ味は落ちていません。
主婦から業者さんまで、お勧めできる商品です。 出典:Amazon
トマト専用のナイフ
ITEM
下村工業 フルベジ トマトナイフ FV-102
「トマト専用」のナイフです!先端まで刃がカーブしているので、切ったトマトとトマトがくっつきません。完熟トマトも切れる薄さで、美しくスライスするのに便利です。
・参考価格:650~880円前後
トマトソースで作るレシピ7選|パスタやリゾット、エビチリも!

出典:Pixabay
エビチリ

出典:
flickr (photo-by inazakira)
お子さまにも人気のエビチリ。唐辛子入りのトマトソースでピリ辛にするのもよし、辛くないトマトソースで食べやすくするのもよし!豆板醤、しょうが、トマトソースの3つが味付けのカギです。冷凍のエビを使うと早いですよ。
人気のレシピは?
大海老のチリソース♪自家製トマトソースで簡単エビチリレシピ & エスカーラ・モビ掲載! リゾット

トマトソースの旨味をたっぷりと含んだリゾット。お米から作るのが一般的ですが、面倒なら炊いたご飯や冷凍ご飯を使ってもOK。以外と簡単に作れるので、ぜひともチャレンジしてみてください。
人気のレシピは?
レンジであっという間!トマトリゾットオムライス

普通のケチャップを使ってもいいのですが、トマトソースなら、一気にカフェのような見た目になります!オムハヤシ、オムカレーなど、アレンジも楽しい人気レシピです。
人気のレシピは?
手作りトマトソースのオムライスナポリタン

出典:
flickr (photo-by open-arms)
日本生まれのナポリタン。実は時短の王様です。フライパンを使ってパスタをゆでることで、お湯の量もゆで時間も少なくて済みますよ。具はツナコーン缶、最後にトマトソースをかけて混ぜるだけ!ちなみにトマトソースは、ミートソースのベースにも使えます。
人気のレシピは?
自家製トマトソースで作る!大人のナポリタン煮込みハンバーグ

出典:
flickr (photo-by simakou_simakou)
ハンバーグをトマトソースで煮込むと、レストランのように本格的な「煮込みハンバーグ」が作れます。つけあわせにブロッコリーやにんじん、コーンを添えれば、栄養バランスも◎。
人気のレシピは?
自家製トマトソースで煮込みハンバーググラタン・ドリア

出典:
flickr (photo-by Shigeyama)
挽肉やナスと一緒にトマトソースを煮て、耐熱皿に盛ります。とろけるタイプのチーズをかけ、オーブンで焼けば、あつあつのグラタンが完成!ペンネの代わりにご飯を使えばドリアにも。冬に食べたい料理です。
人気のレシピは?
手作りトマトソースのグラタン鯖のトマトソース添え

出典:
flickr (photo-by Hironao Kubo)
いつもの鯖をオリーブオイルで焼いたら、フライパンでタマネギとにんにくを炒め、トマトソースを投入します。このソースを添えて盛るだけで、鯖がおしゃれにグレードアップ!
人気のレシピは?
さばのムニエルトマトソースチキンのトマト煮込み

出典:
flickr (photo-by Hisashi Yamazaki)
ひと口大に切った鶏肉を、トマトソースで煮込みます。パプリカやジャガイモを加えてもおいしいですよ。意外と短時間でできてしまうレシピです。
人気のレシピは?
鶏肉のトマトソース煮トマトソースは食卓の救世主!

出典:Pixabay
肉、魚、野菜、炭水化物……。あらゆるものと「煮るだけ」「焼くだけ」で、簡単に料理が作れちゃうトマトソース。ぜひ作り置きして、時間がないときもパパッと料理しちゃいましょう!
紹介されたアイテム
セラーメイト 調味ドレッシングボトル
¥675 税込
下村工業 フルベジ トマトナイフ FV-102
¥882 税込
編集部おすすめ記事