農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > ビールや塩は効果的!?いや~なナメクジの撃退法!

ビールや塩は効果的!?いや~なナメクジの撃退法!


ナメクジ(蛞蝓)撃退特集!塩やビールなど退治法にも諸説ありますが、いったいどれが効くのか、ナメクジの生態から丁寧にお教えします。庭のナメクジ対策から、家庭菜園でも取り入れやすい駆除法まで!
Avatar photo ライター
Akiko Isono

編集者兼ライター。家庭菜園・ガーデニング専門誌の編集に8年間携わり、現在は雑誌やムック、WEBを中心に、植物、農業、環境、食などをテーマとした記事を執筆。好きな野菜はケールとにんじん。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


出典:PIXTA
ぬるっとした見た目が不愉快なナメクジ。春先から秋まで発生し、庭や花壇の隅、プランターの裏、落ち葉の陰などに潜んで、きれいに咲いた花や収穫前の野菜を食べてしまう害虫です。一度発生すると駆除しにくく、毎年のように悩まされている人も少なくありません。

ビール、塩など、ナメクジの退治法には諸説ありますが、自宅の庭や家庭菜園で実践しやすい方法をご紹介します。

1.ナメクジはこんな害虫

出典:PIXTA
ナメクジのことを考えるのも嫌、という方も多いかもしれませんが、その性質を知っておくことが、ナメクジを寄りつきにくくし、効果的に退治するための第一歩です。まずはナメクジにまつわる、いろいろな疑問にお答えしましょう。

ナメクジって虫なの?

ナメクジは「害虫」として扱われますが、じつは虫ではなく、陸に住む巻貝の一種です。元はカタツムリのように殻を背負っていたのが、殻が退化して現在のような姿になったと考えられています。多くの種類がいますが、庭や菜園によく出没するのは、背中に黒い線があるフタスジナメクジ、背中に殻の痕跡が残るチャコウラナメクジ、触角の黒いノハラナメクジなどです。

何を食べるの?

ナメクジは雑食性で、自然の環境では、主に落ち葉や虫の死骸などを食べています。庭や家庭菜園では、植物の花や葉、茎、果実など、ほとんどあらゆるものが被害を受け、特にアブラナ科野菜やキノコなどを好むと言われています。頭の下に口があり、ヤスリのような歯で表面を削り取るように食べるのが特徴です。

どんな場所に集まりやすい?

ナメクジは、じめじめと湿った環境を好みます。日中はプランターの裏や落ち葉の下などに潜み、夜間や雨の日に活動して、作物を食害します。ナメクジが這った跡は粘液が光って見えるので、その跡をたどると見つかることもあります。

塩は効果がある?

「ナメクジに塩をかけると溶ける」と言われますが、実際は「縮む」が正解です。ナメクジの体は90%以上が水分でできていて、皮膚や外殻がないため、とても乾燥しやすい状態です。表面から粘液を出して乾燥を防いでいますが、吸湿力の強い塩をかけると体内の水分が奪われて、体が縮むというわけです。ただし、雨などで塩が流れると、復活することがあります。また、大量の塩は植物の成長に悪影響を与えるので、庭や菜園では、塩で退治する方法はあまりおすすめできません。

ビールが好きって本当?

ナメクジは、ビールに含まれるビール酵母や麦芽の香りを好み、ビールを置いておくとそこに集まって来ます。この性質を利用した撃退法は、後半で詳しくご紹介します。

素手で触っても大丈夫?

ナメクジやカタツムリには、広東住血線虫という寄生虫がいることがあり、素手で触ると感染の危険があります。駆除するときは割り箸などを使い、もし触ってしまったときは、すぐに手をしっかり洗いましょう。ナメクジが這った可能性のある野菜も、調理前によく洗うようにします。

2.ナメクジを寄せつけないようにするには?

出典:写真AC
退治する以前に、できれば庭に侵入して来てほしくないもの。ナメクジが寄りつきにくい庭や菜園作りのアイデアを紹介します。

隠れ場所をなくす

乾燥が苦手なナメクジは、落ち葉の下や鉢の裏などじめじめした場所に集まります。ナメクジを寄せ付けないようにするには、まず、こういった隠れ場所をなくすことが第一です。
落ち葉や花がら、野菜の残渣はこまめに片づけ、プランターをたくさん置くときは密集させないようにして、湿気がこもるのを防ぎましょう。フラワースタンドの上にプランターを置いて、通気性をよくするのも効果的です。また、重くて動かしにくい大型プランターは、キャスター付きの台が便利です。

シンプルフラワースタンド

シンプルフラワースタンド 3段PS808
ITEM
シンプルフラワースタンド 3段PS808
棚をネジ止めするだけで、簡単に組み立てられます。

・内容:ネジ&六角レンチ×1、棚×3、サイド×2
・サイズ:幅約80cm、奥行き約60cm、高さ約60.5cm
 棚奥行き 約20cm
 一段目の棚の高さ 地面から約12cm
 二段目の高さ 地面から約35cm
 三段目の高さ 地面から約57cm
・カラー:シルバー(ハンマートーン)、ブラック
・参考価格:3,220円前後
※組立て前の状態です。
簡単な組み立て方の説明書が入っていました。
シンプルで分かりやすく、すべて軽めの素材だったので一人で思ったよりも早く組み立てることができました。
色もいい感じだし、両脇のデザインもさりげなくお洒落で、良い買い物ができました。
ゴムでかぶせてあるものが1つ取れていたり、浮いているものもありましたが、トンカチで打てば大丈夫そうです。
地面につくところが空洞なのがちょっと気にはなりますが、デザインと大きさ、重さも理想的でした。 出典:楽天市場

頑丈アイアンキャスター付き鉢台 直径30cm

頑丈アイアンキャスター付き鉢台 径30cm・1個 G30706
ITEM
頑丈アイアンキャスター付き鉢台 径30cm・1個 G30706
重い鉢も楽に移動できる、キャスター付きの花台。耐荷重は100kg。

・対応鉢サイズ:径30.5高さ13(内寸径27.5高さ5)cm・重さ2.3kg、鉢底径27.5cmまでに対応
※鉢のデザインにより対応径は異なります。
・カラー:ブラック
・耐荷重:100kg
・材質:スチール
・補足:キャスター4カ所(内2カ所にストッパー)付き
・参考価格:6,580円前後

コーヒーを利用する

ナメクジは、コーヒーに含まれるカフェインを嫌うと言われています。プランターや花壇の周りにコーヒーかすをまいておくと、ナメクジが寄り付きにくくなります。

銅イオンを利用する

ナメクジは銅イオンを避ける性質があり、銅線や銅板を設置すると、その先には侵入してこなくなります。この性質を利用した製品もあります。

 

ナメ駆除テープ

ナメ駆除テープ
ITEM
ナメ駆除テープ
銅イオンの力で、ナメクジを寄せつけにくくするテープ。プランターの下部になどにまいて使用します。

・テープのサイズ:幅1.8cmx長さ100cm
・参考価格:450円前後
以前、他社で購入しました。その時に効果を実感。
ナメクジが跨いで来られないんです。シャットアウトしたいとき結界線に貼ることで侵入を防ぐことができます。
今回は、幅や長さから使いやすいサイズのものを探して、このショップに決めました。 出典:楽天市場

3.物理的に撃退する方法

出典:写真AC
数が少なければ、薬剤を使わずに退治することも可能です。ただし、ナメクジは1匹が雄雌両方の生殖機能を持っている(両性具有)ため、卵を産んで、どんどん数が増える可能性があります。1匹でも見かけたら、早めに対処しましょう。

雨の日や夜間に見回りをする

ナメクジは、日の当たる時間帯は物陰に隠れているので、手作業で捕まえるなら、雨の日や夜間に見回りをしましょう。捕まえるときは割り箸などを使い、素手で触れないように気をつけてください。

ビールで退治する

ナメクジはビール酵母や麦芽の匂いを好むので、ビールで引き寄せて退治する方法もあります。浅めのプラカップや空き容器にビールを入れ、ナメクジの集まりそうな場所に置いておくと、一度に捕まえることができます。カップが倒れないように、半分ほど土に埋めておくとよいでしょう。朝まで放置すると逃げられてしまう可能性が高いので、夜の間に見回って、ビールに群がっているところを捕まえるのが効果的です。

4.薬剤を使って撃退する方法

出典:PIXTA
ナメクジ用の薬剤は、粒状やペレット、液状などさまざまなタイプがあり、有効成分や使い方も違います。家庭で使いやすいものをご紹介しますので、使う場所や育てている植物に合わせて選んでください。

野菜や果樹など、食べるものを育てている場合は、有効成分が天然成分由来のものや、薬剤が直接土に触れないもののほうが安心して使用できます。また、有効成分にメタアルデヒドが含まれる製品は、駆除効果は高いものの、誤食による中毒事故の可能性が懸念されます。ペットや小さいお子さんのいる家庭では、安全性の高いものをおすすめします。

KINCHO ナメクジがいなくなるつぶつぶ

KINCHO ナメクジがいなくなるつぶつぶ ナメクジ駆除剤
ITEM
KINCHO ナメクジがいなくなるつぶつぶ ナメクジ駆除剤
表面にコーティングされた誘引パウダーがナメクジを引き寄せ、有効成分のリン酸鉄配合顆粒で殺虫。花壇のまわりなどにまいておくと、いつのまにかナメクジがいなくなります。天然成分由来で、家庭菜園でも安心して使用できます。

・内容:5g×10個入り
・有効成分:リン酸鉄(III)
・適用害虫:ナメクジ、カタツムリ
・参考価格:460~650円前後

ハイポネックス ナメトール 業務用1kg袋

ハイポネックス ガーデンセーファー ナメトール 1kg
ITEM
ハイポネックス ガーデンセーファー ナメトール 1kg
こちらも天然由来のリン酸第二鉄が有効成分で、野菜にも花にも使える粒状のナメクジ駆除剤。有機農産物にも使用できます。特に被害がひどい場合は、大容量がおすすめ。
・内容:1kg
・有効成分:燐酸第二鉄粒剤
・参考価格:2,450~2,700円前後
米糠で誘引力アップ
プランターを並べているので日影ができ、底やプランター内に潜まれ 花や野菜が食害にあっていました。
害はないという事でしたが 庭に直接蒔くのは抵抗があったので、クリアフードケースに横穴を空け 蟻の巣コロリのようにして使用。
雨の影響もなく効果はあったのですが、カビが発生し寄り付かなくなりました。
そこでケース内に少し土を入れ、その上にナメトールを蒔いたところ 微生物の作用かカビ激減。
誘引力がちょっと弱い感じがしたので、土に米糠を少々混ぜてみたところ より効果有り! でした。
画像の物を数個設置し 減れば補給をしていますが、消費が遅くお財布にも優しいかと。
※ 電子レンジ対応のものが長持ちします。穴あけの際のバリはライターで炙っています。 出典:Amazon

住友化学園芸 ナメ退治スプレー

ナメ退治スプレー(420mL)
ITEM
ナメ退治スプレー(420mL)
スプレータイプで、ナメクジに直接かけて退治するほか、あらかじめ散布しておくとナメクジが近寄りにくくなる効果があります。ハーブに含まれる天然系置換フェノールや黒酢など、人や環境に影響を与えにくい成分配合です。

・内容:420ml
・有効成分:天然系置換フェノール、銅化合物、アルコール
・参考価格:600円前後

アースガーデン ナメクジにげぇ~る

アースガーデン ナメクジにげぇ~る
ITEM
アースガーデン ナメクジにげぇ~る
天然由来成分のチモール、タイムオイルを配合したナメクジ忌避剤。プランターなどの周りに散布しておくと、ナメクジが近寄りにくくなります。スプレー式のソフトジェルタイプのほか、効果が長く持続する粒状のタイプもあります。

・内容:450g
・参考価格:600円前後

アースガーデン ナメクジかじりん棒 12本

ナメクジかじりん棒 12本入り
ITEM
ナメクジかじりん棒 12本入り
棒についた薬剤部分にナメクジが引き寄せられ、薬剤を食べることで殺虫します。薬剤が土に直接触れず、また、雨などで薬剤が流れにくいので効果が長く持続します。有効成分はメタアルデヒド。ペットや小さいお子さんのいる家庭では、注意して使用しましょう。

・内容:12本
・参考価格:700円前後

フマキラー ナメクジカダン

フマキラー ナメクジカダン
ITEM
フマキラー ナメクジカダン
ナメクジが好む半生タイプのえさでおびき寄せ、有効成分のメタアルデヒドで殺虫するハウスタイプの駆除剤。水がかかっても薬剤が外に流れ出ない設計で、薬剤を散布しにくい場所でも使用できます。効果は1~3カ月持続。

・内容:8個入り
・参考価格:580円前後
北側は土壌柄、ナメクジが発生しやすく建築年数が経ち311のオツリでキッチン付近に侵入してました。侵入経路をチェックした上で設置したら侵入口でナメクジがコロリしてました。効き目良い分持ちが悪いのが難点。 出典:Amazon

5.早めの対処でナメクジ被害を防ごう

出典:写真AC
せっかく育てた花や野菜を食べてしまうナメクジは、とても迷惑な存在。ほとんどあらゆる植物を食べてしまうので、農家にとっても、ときには大問題になります。
ナメクジに限らず、植物につく害虫への対策は、早めが肝心です。まずはナメクジが集まりにくい庭や菜園作りをめざし、数が少ないうちに退治するのが大切なポイント。もし大発生してしまったときは、散布する環境や植物に合わせた薬剤を上手に使用して、大切に育てた作物を被害から守りましょう。

紹介されたアイテム

シンプルフラワースタンド 3段PS808

シンプルフラワースタンド 3段PS808

¥3,218 税込

頑丈アイアンキャスター付き鉢台 径30cm・1個 G30706

頑丈アイアンキャスター付き鉢台 径30cm・1個 G30706

¥6,583 税込

ナメ駆除テープ

ナメ駆除テープ

¥451 税込

KINCHO ナメクジがいなくなるつぶつぶ ナメクジ駆除剤

KINCHO ナメクジがいなくなるつぶつぶ ナメクジ駆除剤

¥457 税込

ハイポネックス ガーデンセーファー ナメトール 1kg

ハイポネックス ガーデンセーファー ナメトール 1kg

ナメ退治スプレー(420mL)

ナメ退治スプレー(420mL)

¥595 税込

アースガーデン ナメクジにげぇ~る

アースガーデン ナメクジにげぇ~る

ナメクジかじりん棒 12本入り

ナメクジかじりん棒 12本入り

フマキラー ナメクジカダン

フマキラー ナメクジカダン

編集部おすすめ記事


表示中の記事: 1/4ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > ビールや塩は効果的!?いや~なナメクジの撃退法!