目次
-
- MitsuyaNao
埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。…続きを読む
たくさん手に入ったブルーベリーを、うっかり腐らせてしまったことはありませんか?今回はそんな方のために冷凍の方法や、冷凍後の使用方法、冷凍ブルーベリーで作る簡単レシピをご紹介します!
ジャムにして保存するのもおすすめ!
その他、ブルーベリー農家の人気記事はこちら
ブルーベリーの冷凍保存方法
保存するポイント
果実が湿った状態で冷凍しない
収穫した果実はすぐ洗い、濡れたまま冷凍したくなるかもしれません。けれど、果実が濡れていると、表面についた水滴が冷凍中に凍り、ジャリジャリとした氷がたくさん付いてしまいます。この氷は冷凍庫から出すと溶け、果実の味を悪くする原因に。果実を洗ったら、キッチンペーパーできちんと拭いてから冷凍しましょう。果実が重ならないように平らにする
半日ほど乾かし、果実が濡れていないことを確認してから、チャック付きの袋や保存容器に入れて冷凍します。このとき、果実と果実が上下に重なっていると、重みで簡単に実がつぶれてしまうので、できるだけ平たくして冷凍庫に入れてください。保存期間
冷凍状態にもよりますが、おいしく食べたいなら1~2カ月で食べ切るようにしましょう。腐るわけではないので、もっと長く冷凍保存することもできますが、やはり味が落ちてしまいます。冷凍保存といえど、なるべく早めに消費するのが吉です。
冷凍保存にはジップロックがおすすめ
冷凍ブルーベリーの食べ方・使い方
解凍方法
覚えておかなければならないのは、「ブルーベリーは再冷凍するとおいしくなくなる」ということ。なので、解凍するときは使い切れる分だけにして、あとは急いで冷凍庫に戻します。解凍するとはいっても、生の果実のようなフレッシュさとハリを取り戻すのは無理なので、凍った状態でジャムやお菓子、スムージーに加工しましょう。冷凍ブルーベリーを使ったジャムレシピ
ブルーベリージャムの作り方は下記の記事でご紹介しています。砂糖、ブルーベリーがあれば作れるので、特別な材料がなくてもOK。作っている最中の香りにも癒やされます。ぜひ一度は挑戦してみてください!パウンドケーキ
パウンドケーキの生地に、冷凍ブルーベリーを散らして甘酸っぱく仕上げます。同じ方法でマフィンも作ることができますよ。タルト・パイ
冷凍ブルーベリーと市販の生地で、お店のようなタルト・パイ作りに挑戦。たっぷり冷凍ブルーベリーがあるときに挑戦したいレシピです。市販のタルトを使えばスピーディーですよ。
冷凍ブルーベリー タルトのおすすめレシピ
『簡単☆ブルーベリータルト☆クリスマスにも』冷凍ブルーベリー パイのおすすめレシピ
『簡単シンプル◯ブルーベリーパイ◯』お手軽な市販のタルト生地がおすすめ
パイオニア企画 特用 クッキートルテ6号 3枚入り
6号サイズのタルトが3枚入っています。自分でイチからタルト生地を作ると時間がかかってしまいますが、市販品を使えばかんたん!賢く利用しましょう。
・参考価格:1,300円前後
・参考価格:1,300円前後

簡単・速い!冷凍ブルーベリーはスムージーがおすすめ
おいしくて色もあざやかなスムージー、冷凍ブルーベリーで作ってみませんか?一杯でかなりお腹にたまるので、ダイエットにもおすすめです!生き返るようなみずみずしい味わいですよ。
バナナ入りなら甘くて飲みやすい
材料(1杯分)
・冷凍ブルーベリー(コップすりきり1杯程度)・砂糖(小さじ1。入れなくてもOK)
・はちみつ(砂糖代わりに。なくてもOK)
・バナナ(1本~半分。なくてもOK)
作り方
1. 冷凍ブルーベリー、砂糖やはちみつ、バナナをミキサーに入れます。2. 中身が浸るくらいの水を入れ、スイッチをONにして、かくはんします。
3. 氷をひとつ入れたコップに注いで、できあがり。時間とともに茶色っぽく色が変わるので、早めに飲みましょう。
ヨーグルトや豆乳もおすすめ
ヨーグルトや豆乳を入れてアレンジすることもできます。ブラックベリーやラズベリーなど、ほかのベリー類と混ぜて、ベリーミックスジュースにしても◎!おすすめレシピ:冷凍ブルーベリー×ヨーグルト
『ブルーベリーヨーグルトジュース♪』おすすめレシピ:冷凍ブルーベリー×豆乳
『豆乳ブルーベリースムージー』その他、スムージーのアイデアレシピはこちら
スムージー作りにおすすめのミキサー
冷凍ブルーベリーは太る?カロリーは?
太ることはほぼない
冷凍ブルーベリーを食べて太る、なんてことはありません。確かに糖分は含まれていますが、砂糖や油たっぷりのお菓子よりずっとヘルシーなので、おやつ代わりにおすすめ。シャクッとした食感はひと口アイスのようで、ひんやりおいしいです。栄養・効果がUPする
冷凍保存でお菓子やスムージーを手軽に
ブルーベリーを冷凍保存しておけば、いつでもお菓子やスムージー作りが楽しめます。特にスムージーは、砂糖が無くても冷凍ブルーベリーと水さえあれば作れる簡単な飲み物です。アレンジも自由自在なので、皆さんのお気に入りの一杯を研究してみてください!
紹介されたアイテム

クッキートルテ 5号
¥205 税込