農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > DIY > 【厳選】卓上旋盤のおすすめ7選と使い方|中古や自作情報も!

【厳選】卓上旋盤のおすすめ7選と使い方|中古や自作情報も!


おすすめの卓上旋盤をご紹介。プロクソンやサカイなど、人気旋盤メーカーの商品の仕様・価格を分かりやすく表にまとめました!さらに、中古商品のオークションの価格相場や自作しているブログの紹介など、卓上旋盤の気になる情報が満載!!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
murasaki

DIYなどのものつくりや植物系のガジェットが好き。 屋上で菜園をしたり、自作器具で水耕栽培をしたりしています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


卓上旋盤とは?

出典:Flickr(Photo by blackrazorus)
旋盤は素材を回転させ、それに刃を送り込んでいくことで切削する機械です。工作機械の中では最も使われていて、シャフトなど円柱状の部品を作ることができます。その旋盤を小型化し、個人でも使えるようにしたものが卓上旋盤。小物の加工に使い、ベンチレースとも呼ばれます。

主な加工

卓上旋盤では、木材や軟金属加工が可能です。円柱状の素材の外を削って加工、中を削り輪っかのような形状を作る加工、ねじ切りなどすることができます。木工ではおちょこやお椀など、金属ではシャフトなどの部品を作ることが多いようです。

CNCやフライス盤との違い

出典:pixabay
最初に述べた通り、旋盤は材料を回転させ、そこに刃を当てることで、円柱状の加工をする機械です。刃の位置は前後左右、つまり2軸で動かすことができます。

フライス盤は材料を固定し、回転する刃物に充てることで加工します。上下左右、前後の3軸にわたって動かすことができ、平面加工や溝切などの切削加工ができます。CNCというのは、さらにその加工がコンピューターで制御され、自動で行われるものをいいます。

基本的な使い方

まだまだ旋盤を使うイメージがつかないかもしれません。基本的な使い方の流れを紹介します。

Step1. まず素材を固定します。素材の中心を固定するセンタ作業の場合は、材料の中心に穴を開ける心立てを行いましょう。材料の内側を削る場合などにはチャックに挟んで固定します。
Step2. バイト(刃)を取り付けます。加工作業によって、バイトの種類や、刃の出し具合を変えます。
Step3. 材料を回転させます。回転数は材料や工具の種類によって決めます。
Step4. 送りハンドルを操作し、材料にバイトを切り込ませ、切削を行います。

おすすめの卓上旋盤7点を比較

1. 安い!木工旋盤の入門に

プロクソン(PROXXON)ミニウッドレース 小型卓上木工旋盤

プロクソン(PROXXON) ミニウッドレース 小型卓上木工旋盤 No.28140

魅力はなんといっても卓上旋盤の中で群を抜いて安いその価格!材料直径が3cmまでと大きな材料が使えない、固い材料は使えないといった制限はありますが、回転数は十分。用途に合っていればとても重宝します。

サイズ(約)幅395×奥行95×高さ80mm
重量(約)1.2kg

2. 静かで、大きさのわりには大きな加工も可能

SK11 卓上型木工旋盤 ROKURO YH-200

SK11 卓上型木工旋盤 ROKURO YH-200

おちょこなど実用品の木工もできるサイズ。さらに別売りの固定用パーツを使えば、お椀や小皿も作成できます。また、作動時に静かだと評判です。

サイズ幅500×奥行180×高さ230mm
重量(約)15kg

3. 迷ったらこれ!十分な性能

SK11 木工旋盤ROKURO YH-300

Y-SK11 木工旋盤ROKURO YH-300

上記で紹介したYH-200の上位機種です。30cmまでの加工が可能なので、大体のものは作れますし、性能的にも十分。評判も高い定番機種です。

サイズ幅800×奥行240×高さ310mm
重量(約)32kg

4. 評価の高い木工旋盤

木工旋盤 M320 ウッドターニング 卓上型旋盤

木工旋盤 M320 ウッドターニング 卓上型旋盤
ITEM
木工旋盤 M320 ウッドターニング 卓上型旋盤
木工旋盤を本格的に使っていきたいならおすすめなのがこれ。ハイスペックで堅牢、実用性の高い卓上旋盤です。

・サイズ:幅1035×奥行305×高さ450mm
・重量:52kg
・参考価格:91,800円前後

5. 金属加工可能で10万円台前半

万能精密旋盤 コンパクト7 B11-4460

東洋アソシエイツ 万能精密旋盤 コンパクト7 B11-4460

工場の汎用旋盤と同等の加工が可能な旋盤です。スピードコントロールが無段階変速できて、アルミや真鍮だけでなく、難作材の切削も可能です。

サイズ幅540×奥行300×高さ270mm
重量23kg

6. 精密な加工を求めるなら日本製のこちら!

東洋アソシエイツ 精密卓上旋盤Compact9 60500

東洋アソシエイツ 精密卓上旋盤Compact9 60500

業務用旋盤を小型化したかのような卓上旋盤は、精密な作業が可能なので、機械部品のような制度が必要な加工にも使用可能です。

サイズ幅700×奥行290×高さ295mm
重量37kg

7. 業務用レベルな卓上旋盤

サカイマシンツール 卓上旋盤 ML-360

サカイマシンツール 卓上旋盤 ML-360
ITEM
サカイマシンツール 卓上旋盤 ML-360
卓上ながら業務用にも使える性能を持っています。また拡張性も高く、ミーリングアタッチメントを使えばフライス盤、ボール盤としての機能も。

・サイズ:幅756×奥行377×高さ245mm
・重量:30kg
・参考価格:298,080円前後

比較表|メーカー・価格・仕様が一目でわかる!

No.28140ROKURO YH-200ROKURO YH-300M320B11-4460Compact9 60500
 ML-360
メーカープロクソン(PROXXON)SK11SK11WOODFAST東洋
アソシエイツ
東洋
アソシエイツ
サカイ マシンツール
参考
価格
(約)
12,000円43,000円87,000円92,000円107,400円17,5000円250,000円
回転数(min-1)500~50001700

(60Hz時)
660
(60Hz時)1280
(60Hz時)
250-750

550-1650

1300-3850
100-2000100-1100

100-2500
260、520、845、970、1845、2860
サイズ
(mm)
395×95×80mm500×180×230800×240×3101035×
305×450
540×
300×270
700×295×290
746×377×245
材料サイズ 直径/長さ(mm)8~30/195~150/200~300/300~320/~510
Amazon評価3.2(11件)3(3件)5(1件)5(1件)4(2件)

中古販売・オークションでお得に!価格は?

卓上旋盤をお得に手に入れたいなら、中古やオークションを狙うのもアリ。ただ、卓上旋盤の出品は全体にあまり多くありません。調べた中では、ヤフオクが最も出品が多かったです。

ヤフオク!

オークションサイト最大手のヤフオクでは、卓上旋盤も数多く出ています。落札価格は普通に買う7割程度。例えばSK11のROKUROYH-200は通常4万円前後のところ、3万円前後の落札が多く、中には1万4千円で落札されたケースもありました。

卓上旋盤のオークションページ
https://auctions.yahoo.co.jp/search

自作・改造するなら達人のブログを見よう!

卓上旋盤を自作したり、パソコンで制御できるように改造したりする人も!そんな猛者たちのブログを紹介します。

自作・DIY旋盤

置物のMITO

『無謀な計画 ミニ旋盤を自作する』という記事で、なんとボール盤を改造して自作の旋盤を作っています。金属加工もできる本格派。

URL
http://www.geocities.jp/okimono_mito/P3/senban2/senban2.htm

 

びんぼー木工房 R’s

こちらは木工用の旋盤をドリルを使って作っています。送り部分はないようですが、その分シンプルで作りやすそうです。

URL
http://gtm5572.blog21.fc2.com/blog-entry-427.html

CNC化改造

自作野郎ぜっ!

『旋盤を自宅CNC化してみようぜっ』という記事シリーズで、FL350Eという旋盤にモーターを取り付けてCNC化しています。工程が細かく、画像も多くて参考になります。

URL
https://jisakuyaro.com/cnc/category5/

卓上旋盤でセミプロになろう!

旋盤加工をマスターすれば、これまでは買うだけだった精密な部品や細かな装飾をつけた木工などを作れるようになります。卓上旋盤はまさにアマチュア工作者のあこがれの道具。一歩上を目指したいあなたにうってつけの機械です!

紹介されたアイテム

木工旋盤 M320 ウッドターニング 卓上型旋盤

木工旋盤 M320 ウッドターニング 卓上型旋盤

サカイマシンツール 卓上旋盤 ML-360

サカイマシンツール 卓上旋盤 ML-360

¥298,080 税込

編集部おすすめ記事


RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > DIY > 【厳選】卓上旋盤のおすすめ7選と使い方|中古や自作情報も!