農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 携帯浄水器おすすめ18選|登山や災害時に便利!最強の製品集めました

携帯浄水器おすすめ18選|登山や災害時に便利!最強の製品集めました


アウトドアや災害時に飲み水を作れる携帯浄水器。キャンプや登山のときに持ち歩きやすく、飲み水が確保しにくい非常時にも大活躍しますよ。どの携帯浄水器を購入しようか悩んでいる人におすすめのアイテムや、タイプ別の特徴を解説します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
エグ

結婚後田舎に移り住み、田んぼや畑に囲まれて暮らしています。旅先では道の駅やスーパーを巡って、地元直産の旬野菜を探すのが好きです。ガーデニングや日曜大工が好きな両親の影響で、ベランダ菜園とDIYに挑戦中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


川の水

出典:写真AC
飲み水がないときに便利な携帯浄水器。アウトドアなら川の水、災害時ならお風呂の水などを使って飲み水を作れます。携帯性に優れているので、キャンプグッズや防災リュックの中に一つ入れておくと安心!
今回は携帯浄水器の選び方やおすすめアイテム18選をご紹介します。

携帯浄水器の活用シーン

川の水
出典:写真AC
携帯浄水器は、川や湖などの水をろ過して飲み水にすることができるアイテムです。アウトドアでの使用はもちろん、水が貴重な災害時にも大活躍しますよ。それぞれの活用シーンについて解説していきます。

アウトドア

キャンプ
出典:写真AC
キャンプや登山などのアウトドアでは飲み水が必須ですが、大量に持っていくのも中々大変ですよね。携帯浄水器を用意しておけば、持ってきた飲み水がなくなってしまったときにも新たに飲み水を作れます。近くの川や湖の水をろ過するだけなので簡単ですよ。近くに自動販売機のない農地でも役立つこと間違いなし!

災害時

防災グッズ
出典:写真AC
災害時には断水してしまう場合もあり、飲み水の確保が難しくなることもあります。携帯浄水器を使えば、お風呂にためておいた水や雨水をろ過して飲み水にすることができますよ。コンパクトで場所を取らないアイテムも多いので、非常用グッズに入れておくのがおすすめ。

携帯浄水器の選び方

携帯浄水器
出典:写真AC
ここからは、携帯浄水器の選び方をご紹介します。選ぶときにチェックしたいポイントは、携帯浄水器の「タイプ」「ろ過性能」「メンテナンス方法」の3点です。購入前に確認して、自分にぴったりのアイテムを選んでいきましょう。

シーンによりタイプを選ぶ

携帯浄水器は「ボトルタイプ」「ストロータイプ」「自動落下タイプ」「ポンプタイプ」の4種類。使用シーンによってタイプを選びましょう。

ボトルタイプ

ボトルタイプ ボトルタイプは水筒のように水を入れて持ち運びできるのが大きな特徴。水を飲むとき、または押し出すときにフィルターを通してろ過された水が出てきます。水量は限られますが、すぐに飲み水ができる点もメリットです。ろ過に時間をかけたくない場合や水を入れて持ち運びたいときにおすすめ。

ストロータイプ

ストロータイプ ストローの中に浄水フィルターが入っており、水源にそのままストローを差して吸い込めば、浄水された水を飲むことができます。コンパクトで携帯性に優れているので、非常用グッズとしての蓄えや、登山など荷物を小さくまとめたいときにぴったりです。子どもや高齢者など、吸う力が弱い人には不向きのため要注意。

自動落下タイプ

自動落下タイプ 自動落下タイプは、水を入れた容器を高いところにつり下げて、重力を利用してフィルターを通し浄水するタイプです。ろ過するのに時間はかかりますが、力を使わずに大量の水を浄水できるのがメリット。かさばらずに収納できるため、災害時の備えにもおすすめです。

ポンプタイプ

ポンプタイプ ポンプタイプは手動または電動でポンプを動かして水をろ過するタイプです。手動ポンプの場合労力は必要ですが、一度に大量の飲み水を作れるのがメリット。1分で1Lほどの飲み水を作れるアイテムが多く、一気に多くの水を浄水したい人におすすめです。キャンプで連泊するときにもぴったり。

ろ過性能をチェック!

浄水器のフィルターには、「活性炭」「中空糸膜」「イオン交換樹脂」「不織布」などが使われています。アイテムによって除去できる物質が異なるため、しっかりチェックしてから購入しましょう。また、フィルターの目の細かさによっても除去率が変わります。0.1ミクロン前後の物が多いですが、より細かく除去したい人は0.01ミクロン前後の物がおすすめです。

メンテナンス方法も忘れずに

携帯浄水器を効果的に使用するためには、定期的なフィルター交換やメンテナンスが必要です。アイテムによってフィルターの寿命は異なりますが、指定された年数または浄水量によってフィルターを交換するようにしましょう。フィルターの寿命が長いアイテムの中には別途メンテナンスが必要な物もあるので、購入前に要チェック。フィルター交換ができない使い捨てタイプもあるため、注意が必要です。

おすすめの携帯浄水器18選

ここからは、おすすめの携帯浄水器を18製品ご紹介します。Amazonや楽天市場で人気のあるアイテムを厳選したので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

1. 評価も高い最強のSAKUTTO

SAKUTTO 携帯浄水器

0.01ミクロンの細かいフィルターで、食品衛生法に適合する飲み水を作れます。ペットボトルやストローなどを装着でき、ボトルタイプや自動落下タイプのようにも使用可能。フィルター交換なしで5,000L浄水できます。

タイプストロー
除去できる物質大腸菌、コレラ菌等の細菌など
フィルターの細かさ0.01ミクロン
フィルター寿命5,000L

2. 災害などの非常用の備えにおすすめ

OHKEY 携帯浄水器

防災士推奨の携帯浄水器で、安全品質・水質に関する国内外の三つの検査をクリアした飲み水が作れます(浄水後煮沸を推奨)。テレビ番組やYouTubeでも紹介されている人気のアイテムです。手のひらサイズでコンパクトなので、防災バッグなどの備えにもぴったり。

タイプストロー
除去できる物質細菌
フィルターの細かさ0.01ミクロン
フィルター寿命3年(5,000L)

3. 登山や海外旅行に!コンパクトなソーヤー

ソーヤー 携帯浄水器ミニ SP128

フィルター交換不要で半永久的に使用できる携帯浄水器。全長13.5cm重さ41gと軽量コンパクトで、持ち歩きにも便利です。付属のパウチやストローに装着して使用でき、使用後は水を逆噴射するだけとメンテナンスも簡単。

タイプストロー
除去できる物質バクテリア、微生物(大腸菌、サルモネラ菌など)
フィルターの細かさ0.1ミクロン以下
フィルター寿命38万L

4. 米軍採用の浄水器。サバイバルにも

エマージェンシー ウォーター フィルター

米軍でも使われている高機能な携帯浄水器。高密度活性炭フィルターで約190Lもの水を浄水できます。吸い口部分はバイトバルブ状で水漏れしにくく、取り外して洗うことも可能。キャップが本体にくっ付いているので、失くすこともありません。

タイプストロー
除去できる物質微生物、寄生虫、細菌
フィルターの細かさ-
フィルター寿命190L

5. セイシェルの高機能フィルター付きボトル

セイシェル サバイバルプラス携帯浄水ボトル

水を入れて押し出すだけで安全な水が飲めるボトルです。独自のフィルター技術で99.99%の高水準の除去率を誇り、消毒されていない生水も飲み水に変えることができます。容量は600mlで持ち運びやすいサイズです。

口コミ・レビュー

キャンプで川の水をこれで濾過して飯炊きなどに使っています。使い方は簡単だし、繰り返し使えるので重宝してます。一見綺麗な天然水に見えても、じつは上流から野生動物の死骸などが発生源となっていろんな細菌が流れてくるらしいと知って購入しました。安心して川の水が飲めるようになりました。

出典:Yahoo!

タイプボトル
除去できる物質バクテリア、ウイルス、重金属など
フィルターの細かさ2ミクロン
フィルター寿命1年(380L)

6. 楽に簡単に使える電動ポンプタイプ

GreeShow 携帯浄水器

防災士も推奨する、電動で浄水できるポンプタイプのアイテムです。フル充電しておけば180分間連続使用が可能ですよ。手動タイプのように労力が必要ないので、楽に大量の水を浄水できます。

タイプポンプ
除去できる物質細菌、レンサ球菌、サルモネラ菌など
フィルターの細かさ0.01ミクロン
フィルター寿命1年(1,000L)

7. おしゃれなブリタのタンブラー型浄水器

ブリタ フィル&ゴー

水道水を入れるだけで、浄水されたおいしい水が飲めるブリタのボトル。グッドデザイン賞も受賞したスタイリッシュなデザインで、おしゃれに持ち運べますよ。ワンタッチ開閉が便利なふたや食洗器で洗える本体など、使いやすさにもこだわっています。

口コミ・レビュー

毎日のように愛用中です!1人1本 どこの水道水でも使え 便利です!

出典:Yahoo!

タイプボトル
除去できる物質トリハロメタン、クロロホルムなど
フィルターの細かさ-
フィルター寿命150L

8. おしゃれなモンベルの携帯浄水器

モンベル GRAYL ウルトラプレスピュリファイヤー 1899156

カップに水を入れて、カートリッジを上からプレスして使うボトル型の浄水器です。プレス後10秒で浄水できるので、すぐに飲み水を作れますよ。アウトドアにぴったりなおしゃれなアースカラーの4色展開。持ち運びやすい取っ手付きなのもポイントです。

タイプボトル
除去できる物質ウイルス、バクテリア、原虫など
フィルターの細かさ-
フィルター寿命約300回(約150L)

9. 非常用袋に付けやすいカラビナ付き

防災LAB 携帯浄水器

0.01ミクロンの細かいフィルターで不純物や細菌などを除去し、安全に飲める水に浄水します。リュックなどに付けやすいカラビナ付きで、防災グッズとしてもおすすめ。ペットボトルや蛇口にも装着できるよう、受け口部分を3段階で調整できます。

タイプストロー
除去できる物質大腸菌、コレラ菌など
フィルターの細かさ0.01ミクロン
フィルター寿命-

10. メンテナンス不要!安心の日本製

かりはな製作所 携帯浄水器 mizu-Q PLUS

部品もすべて日本で作られている携帯浄水器です。ペットボトルに付けてそのまま飲んだり、押し出して使ったりできます。一つのフィルターで約350Lの水を浄水でき、メンテナンスは不要。安全性や品質にこだわりたい人におすすめです。

タイプストロー
除去できる物質一般細菌、大腸菌など
フィルターの細かさ0.1ミクロン
フィルター寿命約350L

11. 英国軍採用の高性能ボトル浄水器

LifeSaver Bottle 4000UF

英国の陸軍でも使われている携帯浄水器です。泥水を飲み水に変えることができる高性能のフィルターが付いています。フィルターが寿命を迎えると自動的に通水をストップする機能が付いているので、浄水できていない汚水を飲んでしまう心配がありません。

タイプボトル
除去できる物質細菌、ウイルスなど
フィルターの細かさ0.015ミクロン
フィルター寿命4,000L

12. 瞬時にきれいな水に浄水できる

カタダイン BeFree

600mlの水を入れられるボトルタイプのアイテム。本体がソフトなつくりなので、水を押し出して使うことも可能です。使用後はきれいな水を入れてボトルをシェイクするだけでメンテナンスは完了。乾かしておけば長期間の保存もできますよ。

口コミ・レビュー

御在所岳の、途中の沢で汲んだ水、普通においしく、腹も大丈夫です。荷物を少し軽くできるのと、非常時、山での遭難時など多用途です。

出典:Yahoo!

タイプボトル
除去できる物質微生物、バクテリアなど
フィルターの細かさ0.1ミクロン
フィルター寿命1,000L

13. 浄水器をおしゃれに持ち歩きたい人に

DAFI 浄水ボトル

ポーランド生まれの携帯浄水器で、カラフルでかわいい見た目が特徴。全7色展開で、カートリッジ交換時には本体と別のカラーも選べますよ。ボトルが柔らかい素材でできており、直接吸うだけでなく押しても水が出せます。容量は500mlでかさばらないのも魅力的。

口コミ・レビュー

ダフィを買う前は、重たいペットボトルの水を買っていました。これは水道があればどこでも水を補充でき、浄水してくれるのでカルキ臭さもなく楽に水分補給できるのでとても助かっています。水道の水は常温になると美味しくなくてたくさん飲めませんが、ダフィの水は普通に飲めるのでちゃんと浄水されていると思います。

出典:Yahoo!

タイプボトル
除去できる物質残留塩素
フィルターの細かさ-
フィルター寿命4週間(150L)

14. 簡単に使えて災害用の備えにも最適

アーバンテック スーパーデリオス

付属のソフト容器に水を入れて押し出すだけで飲み水が作れます。使用後は水道水ですすぐだけで良いのでお手入れは簡単です。ペットボトルにも装着でき、国内のほとんどのペットボトルと互換性があるのがうれしいポイント。

タイプボトル
除去できる物質細菌、雑菌、カビ、塩素など
フィルターの細かさ0.1ミクロン
フィルター寿命約200L

15. 水道水の溶解性鉛を除去できる

トクラス 浄水ボトル NaTiO

信州大学と共同開発でつくられた、重金属を除去できる携帯浄水器です。カップに水を入れてカートリッジを押し込むだけで浄水できます。塩素も除去できるため、簡単においしい水が飲めますよ。カートリッジを交換すれば何度でも使えるので、環境にもやさしいアイテムです。

タイプボトル
除去できる物質溶解性鉛、塩素など
フィルターの細かさ-
フィルター寿命120L

16. メンテナンスが簡単な使い捨てタイプ

KIKAR 携帯型浄水器

重さ55g、長さ18cmと軽量コンパクトで、シンプルな形状のストロー型浄水器です。給水口を水に付けて、マウスピースをくわえて吸うだけで浄水が飲めます。フィルター交換不要の使い捨てタイプで、使用後はストローに息を吹き込むだけでメンテナンス完了です。

タイプストロー
除去できる物質細菌、寄生虫、粒子状物質など
フィルターの細かさ0.2ミクロン
フィルター寿命1,000L

17. 真水を多く使う海水浴やキャンプにも

FRIENDLY 携帯用浄水器

抗菌活性炭を使用したフィルターを採用し、藻類やアオコなどが発生しにくく悪臭も出にくくなっています。フィルターの寿命が長いため、長期間使用できるのもうれしいポイント。ポンプ部分は耐久性のあるABS素材を使用しており、軽量で携帯性にも優れています。

タイプポンプ
除去できる物質細菌や寄生虫
フィルターの細かさ-
フィルター寿命-

18. 毎分1.75Lと比較的早く浄水可能

プラティパス GravityWorks 4.0LFilter System

つり下げておくだけで4Lの水を約2分半で浄水できる、自然落下タイプの携帯浄水器。使用後のメンテナンスは分解せずに逆噴射するだけと簡単です。小さくまるめてコンパクトに収納できます。

タイプ自動落下
除去できる物質バクテリア、ジアルジア、サルモネラなど
フィルターの細かさ0.2ミクロン
フィルター寿命約1500L

携帯浄水器に関するQ&A

浄水
出典:写真AC
最後に、携帯浄水器に関してよくある質問にお答えしていきます。購入・使用前に疑問点をクリアにして、携帯浄水器を正しく使用しましょう。

Q. 海水をろ過することは可能?

一般的に販売されている携帯浄水器では、海水をろ過して飲み水にすることはできません。海水をろ過してしまった場合、フィルターが傷んでしまう場合もあるため、海水の使用は控えましょう。海水を真水にする海水ろ過装置自体は存在しますが、業務用の大規模な機械になります。

Q. ペットボトル等で自作はできますか?

ペットボトルを使った手作り浄水器でろ過した水は、飲み水にすることはできません。活性炭などを使って汚れた水を透明にすることはできますが、ウイルスやバクテリアなどを除去することができないからです。専用のフィルターが付いた携帯浄水器を使いましょう。

登山や災害時に活躍!携帯浄水器を備えよう

川の水
出典:写真AC
アウトドアや災害時に便利な携帯浄水器。コンパクトな物を選べばかさばることもなく、一つ備えておくだけで非常時にも役立ちますよ。選び方やおすすめのアイテムを参考に、気に入ったアイテムを見つけて備えてみてくださいね。

表示中の記事: 1/2ページ中

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 携帯浄水器おすすめ18選|登山や災害時に便利!最強の製品集めました