農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > イベント・レジャー > 【2023年最新】関西でおすすめのいちご狩り農園ランキングBEST10

【2023年最新】関西でおすすめのいちご狩り農園ランキングBEST10


関西地方で人気のいちご狩り農園を、おすすめ順にランキング形式でご紹介します。滋賀、京都、大阪など、観光地もあっていちご狩りが楽しめる地域をピックアップ!電車で行ける駅近な農園や、子連れでも行きやすい農園など、おいしいいちごを楽しく食べられる情報が満載です。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
エグ

結婚後田舎に移り住み、田んぼや畑に囲まれて暮らしています。旅先では道の駅やスーパーを巡って、地元直産の旬野菜を探すのが好きです。ガーデニングや日曜大工が好きな両親の影響で、ベランダ菜園とDIYに挑戦中。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


いちご狩り

出典:写真AC
スーパーには出回らないような、おいしい完熟いちごを堪能できるのが魅力的ないちご狩り。関西地方では滋賀県や京都府を中心に、いちご狩りができる施設が充実しています。楽しくお腹も満足できるいちご狩りは、家族でのおでかけやデートにもぴったりですよ。

農業体験についてのアンケート募集中!
農業体験アンケート募集

関西のいちご狩りシーズン(時期)

京都
出典:写真AC
関西のいちご狩りのシーズンは11~6月中旬ごろまでが一般的です。いちご狩りで食べられるいちごは完熟していて、スーパーで購入する物より甘いですが、より甘いいちごを求めるなら、1~2月の寒い時期がとくにおすすめ。ビニールハウス内は日中は暖かいので、寒い思いをすることなくいちご狩りが楽しめますよ。

関西でおすすめのいちご農園マップ

関西地方でおすすめのいちご狩り農園を厳選しました!大阪や京都など観光地から近い農園もたくさんあるので、観光とあわせていちご狩りを楽しんでみてくださいね。

関西でおすすめのいちご狩り農園ランキング

京都
出典:写真AC
それでは、関西地方でおすすめのいちご狩り農園をランキング形式でご紹介します。予約なしで入園できるところや、電車で行けるアクセス抜群のところなど、利便性の高い農園もたくさん!バーベキューなどのアクティビティが充実しているところもありますよ。

1位. 電車とバスで行けてアクセス良好!関西最大級の広さ|おさぜん農園

いちご狩り
出典:写真AC
関西最大級の広さを誇り、21棟ものビニールハウスでいちごを栽培しているおさぜん農園。手間暇かけて育った愛情たっぷりの完熟いちごを食べられます。品種は章姫と紅ほっぺの2種類で、食べ比べが可能です。園内で練乳を購入できるので、味を変えたいときにも便利ですよ。

基本情報
・名称:おさぜん農園
・住所:京都府八幡市内里菅井339
・電話:075-982-6757
・アクセス:【車利用】第二京阪道路「八幡東I.C」から約5分【電車利用】京阪電車「石清水八幡宮駅」下車、京阪バス2番乗り場73、73A、73C、74、79のバス乗車「有都小学校」で下車徒歩5分
・営業期間:2022年11月〜2023年6月中旬※時期やいちごの生育状況によって変動します
・営業時間:10:00~15:00(最終受付14:00)
・予約:必要(ホームページからご予約頂けます)
・品種:章姫、紅ほっぺ、おいCベリー
・制限時間:食べ放題50分
・料金:中学生以上2,600円、3歳~小学生1,900円、1~2歳500円(11・12月~4月10日)中学生以上2,400円、3歳~小学生1,700円、1~2歳500円(4月11日~5月10日)中学生以上2,100円、3歳~小学生1,400円、1~2歳500円(5月11日~6月中旬)
・公式サイト:https://osazen.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


2位. 予約なしでおいしいいちごが食べ放題な滋賀県のいちご農園|鹿深いちご園(水口テクノスファーム)

いちご狩り
出典:写真AC
滋賀県で予約なしで行けるいちご農園を探している人におすすめな鹿深いちご園。チョコレートソースや練乳が無料サービスで付いてきて、45分間食べ放題できます。減農薬にこだわり、有機肥料を使用しているので、大人から子どもまで安心して食べられますよ。

基本情報
・名称:鹿深いちご園(水口テクノスファーム)
・住所:滋賀県甲賀市水口町水口5940-4(水口中学校前)
・電話:0748-63-5811(お問い合わせ電話番号)
・アクセス:【車利用】新名神高速道路「信楽I.C」から約20分
・営業期間:2023年1月~5月下旬
・営業時間:9:00~17:00(いちご狩り受付10:00~15:00)
・予約:予約なしOK(当日予定人数が満員になりましたらお断りすることもございます。)
・品種:章姫
・制限時間:食べ放題45分
・料金:中学生以上2,300円、小学生1,900円、幼児(3歳以上)1,100円(1~2月)中学生以上2,200円、小学生1,800円、幼児(3歳以上)1,000円(3月~4月上旬)中学生以上2,000円、小学生1,600円、幼児(3歳以上)900円(4月~5月上旬)中学生以上1,700円、小学生1,300円、幼児(3歳以上)700円(5月上旬~下旬)
・公式サイト:https://technos-farm.com/#strawberry
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


3位. 京都にあるバリアフリー対応の施設で、子連れでも行きやすい|みまきいちご園

いちご狩り
出典:写真AC
みまきいちご園は高設栽培で立ったままいちご狩りができ、バリアフリー対応のビニールハウスで車いすやベビーカーでも利用しやすいのが魅力。駐車場も広く、小さな子ども連れでも気兼ねなく訪問可能です。最大6種類のいちごの食べ比べができるので、きっとお気に入りのいちごを見つけられますよ。

基本情報
・名称:みまきいちご園
・住所:京都府久世郡久御山町中島向野23
・電話:075-632-1888
・アクセス:【車利用】京滋バイパス「久御山淀I.C」から約5分
・営業期間:2022年12月~2023年6月上旬
・営業時間:10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~(ナイター開催時17:00~、18:00~、19:00~)
・予約:必要
・品種:よつぼし、おいⅭベリー、章姫、紅ほっぺ、ほしうらら、とちおとめ
・制限時間:食べ放題40分
・料金:中学生以上3,300円、小学生2,800円、幼児(3歳以上)2,000円(12月~1月)中学生以上2,900円、小学生2,400円、幼児(3歳以上)1,800円(2月~5月上旬)中学生以上2,700円、小学生2,200円、幼児(3歳以上)1,400円(5月上旬~6月上旬)
・公式サイト:https://mimaki15.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


4位. 人気のブランドいちごが食べ放題できる穴場スポット|Strawberry Factory

いちご狩り
出典:写真AC
滋賀県のブランドいちごである「蜂蜜いちご」が食べ放題できるのがStrawberry Factory。糖度が15度以上ある甘くておいしいいちごを思う存分堪能できます。園内にはおしゃれなカフェやドッグランが併設されているので、いちご狩りが終わったあとものんびり過ごせますよ。

基本情報
・名称:Strawberry Factory
・住所:滋賀県草津市北山田町3267-4
・電話:080-5787-9659
・アクセス:【車利用】名神高速道路「瀬田西I.C」から車で15分
・営業期間:2023年2月15日~5月5日まで
・営業時間:11:00~15:30(最終受付15:00)
・予約:必要
・品種:章姫・紅ほっぺ
・制限時間:食べ放題30分
・料金:大人(中学生以上)2,400円、小学生・シニア(70歳以上)2,000円、幼児(3歳~小学生未満)1,200円、2歳以下無料
・公式サイト:https://www.strawberry-factory.info/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


5位. 大阪で安い値段で楽しみたいならここ!量り売りもできる|いちご縁 中川

いちご狩り
出典:写真AC
大人は1,800円というお手頃価格で30分間いちごの食べ放題が可能ないちご縁 中川。減農薬にこだわっており、愛情たっぷりにいちごを栽培しています。100g240円で量り売りも可能なので、自分で摘んだいちごを持ち帰りしたい人にもぴったり。章姫と紅ほっぺの2種類を食べられます。

基本情報
・名称:いちご縁 中川
・住所:大阪府豊能郡能勢町長谷122
・電話:090-5660-0928
・アクセス:【車】新名神「川西I.C」から約20分【電車】能勢電鉄「山下駅」からタクシーで15分
・営業期間:2023年1月~6月中旬
・営業時間:10:00~15:00
・予約:必要
・品種:章姫、紅ほっぺ
・制限時間:30分食べ放題
・料金:大人・9歳以上1,800円、4~8歳1,300円、幼児2~3歳800円、1歳300円 直売あり240円/100g
・公式サイト:http://www.nakgw.com/index.htm
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


6位. バーベキューをしながら、摘み取ったいちごを堪能できる|みどり農園

いちご狩り
出典:写真AC
みどり農園では、バーベキューをしながらゆっくりと摘み取ったいちごを味わえます。春はいちご、夏以降はみかんや柿など、一年中フルーツ狩りを楽しめますよ。バーベキューにはおいしいたけのこご飯が付いてくるのも魅力的。自然の中でのんびりと田舎体験ができます。

基本情報
・名称:みどり農園
・住所:京都府綴喜郡井手町多賀小払1
・電話:0774-82-2654
・アクセス:【車利用】京奈和自動車道田辺西I.Cから約15分
・営業期間:2023年3月上旬~5月下旬
・営業時間:平日10:00~15:00(最終入場13:30)。土日祝10:00~16:00(最終入場14:30)
・予約:必要(電話にて受付)
・品種:章姫
・制限時間:なし(1パック摘みとり)
・料金:大人(中学生以上)3,950円、子ども(小学生)3,400円、小学生未満無料※入園料、バーベキュー料金を含む
・公式サイト:https://midorinouen.com/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


7位. 琵琶湖近くの地下水を使用。水にこだわったいちごが食べられる|いちご農園ミライバナ びわ湖ファーム

いちご狩り
出典:写真AC
いちご農園ミライバナ びわ湖ファームでは、水にこだわっていちごを栽培しており、ミネラル豊富な琵琶湖近くの地下水を使用しています。甘くおいしく育ったいちごは3種類で、食べ比べが可能です。ビニールハウス内には卓球台やテントなど、子どもが楽しめるアクティビティも充実していますよ。

基本情報
・名称:いちご農園ミライバナ びわ湖ファーム
・住所:滋賀県守山市幸津川町2835-32
・電話:080-7063-2016
・アクセス:【車利用】名神高速道路「栗東I.C」から約20分
・営業期間:2022年12月中旬~2023年6月上旬
・営業時間:【いちご狩り】10:00~15:00【いちご販売】9:30~16:00※いちご販売はなくなり次第終了
・予約:必要
・品種:章姫、おいCベリー、紅ほっぺ
・制限時間:食べ放題45分
・料金:中学生以上2,750円、3歳~小学生1,760円、幼児(1~2歳)550円(12月~4月中旬)中学生以上2,530円、3歳~小学生1,650円、幼児(1~2歳)550円(4月中旬~5月中旬)中学生以上2,200円、3歳~小学生1,320円、幼児(1~2歳)550円(5月中旬~6月上旬)
・公式サイト:https://miraibana.com/biwako/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


8位. 最寄り駅から徒歩15分と駅近!電車で行ける京都のいちご農園|福山いちごファーム

いちご狩り
出典:写真AC
福山いちごファームは、JR山陰線「石原駅」から徒歩15分、福知山I.Cから車で約5分とアクセス抜群ないちご農園。いちご狩りは予約優先制ですが、予約なしでも利用することができますよ。直売所ではさまざまな種類のいちごが販売されており、糖度の高いスーパースイートコーンも購入可能です。

基本情報
・名称:福山いちごファーム
・住所:京都府福知山市字戸田307-1
・電話:0773-27-0954
・アクセス:【車利用】舞鶴若狭自動車道「福知山I.C」から約5分【電車利用】山陰線「石原駅」から徒歩15分
・営業期間:2023年2月~2023年5月GW
・営業時間:10:00~15:00
・予約:予約優先制(土日祝は予約していただいたほうがスムーズです)
・品種:章姫
・制限時間:食べ放題30分
・料金:シルバー70歳以上1,800円、中学生以上2,000円、3歳〜小学生1,500円、幼児2歳以下(歩ける子)500円
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


9位. 大粒で甘い完熟いちごが最大12種類!食べ比べもできる|T-BERRY FARM

いちご狩り
出典:写真AC
T-BERRY FARMでは、やよいひめ、よつぼし、桃薫など、最大12種類のいちごを食べ比べできます。大粒のいちごにこだわっており、食べ応えのあるいちごをお腹いっぱい堪能できますよ。ビニールハウス内はバリアフリー対応で、ベビーカーや車いすでの利用も可能です。

基本情報
・名称:T-BERRY FARM
・住所:滋賀県東近江市曽根町968地先
・電話:090-7362-9211
・アクセス:【車利用】名神高速道路「八日市I.C」から約10分
・営業期間:2022年11月~2023年6月
・営業時間:10:00~16:00
・予約:必要
・品種:章姫、紅ほっぺ、かおり野、やよいひめ、よつぼし、桃薫、その他6品種
・制限時間:食べ放題40分
・料金:中学生以上2,310円、小学生1,980円、幼児(3歳以上)1,760円
・公式サイト:http://tberryfarm.web.fc2.com/index.html
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


10位. BBQも一緒に楽しめるプランが人気!いちご狩りは時間制限なし|きしかん

いちご狩り
出典:写真AC
甘くて風味も濃厚なよつぼしを、時間制限なしで食べ放題できるきしかん。食材付き、または、持ち込み式のバーベキューとセットで楽しめるプランもあり、家族連れで楽しむのに最適です。ホイップクリームと練乳はおかわり自由なので、味を変えながら心ゆくまでいちごを楽しめますよ。

基本情報
・名称:きしかん
・住所:大阪府岸和田市内畑町5068
・電話:072-479-2256
・アクセス:【車】阪和自動車道「岸和田和泉I.C」から約10分【電車】南海本線「岸和田駅」から南海ウィングバス白原車庫行、終点下車、徒歩10分
・営業期間:2023年1月8日~6月4日(土・日・祝日のみ営業)
・営業時間:11:00~16:00(1部)、12:00~16:00(2部)、受付時間は、10:00~10:50(1部)、11:00~11:50(2部)
・予約:要
・品種:よつぼし
・制限時間:無制限
・料金:大人・中学生以上2,500円、小学生2,000円、幼児・3歳~小学校就学前1,000円、乳児・0~2歳無料
※BBQとのセットプランもあり。
・公式サイト:https://www.kishiwada-f.jp/
※詳しい開園状況などは農園にお問い合わせのうえおでかけください。


府県別のおすすめ農園をチェック!

関西
出典:写真AC
今回ご紹介したいちご狩り農園以外にも、おすすめの農園はまだまだあります。府県別にいちご狩り農園をまとめてありますので、より詳しくいちご狩り農園を探したいときに活用してみてください。府県ごとにオリジナルのいちごの品種を栽培している農園もあり、旅行気分で少し遠くの農園を巡ってみるのも楽しいですよ。

関西でおいしくいちご狩りを楽しもう!

いちご狩り
出典:写真AC
関西地方でおすすめのいちご狩り農園をご紹介しました。農園ごとにさまざまな特色があるので、自分にぴったりなお気に入りの農園を見つけるのも楽しいですね。直売所でいちごが買えるところもあり、いちご狩りで気に入った品種をお土産にすれば、家でも楽しめますよ。

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > イベント・レジャー > 【2023年最新】関西でおすすめのいちご狩り農園ランキングBEST10